県道6号 三森峠旧道〜2003年晩秋

峠探索


言わずと知れた(?)三森峠の旧道、当サイトでも何回かレポートしましたが
今回は旧道のその後、三森隧道の現状等、完全版として再レポートすべく取材して参りました。




↓↓↓三森峠の場所↓↓↓
mapion

通行日 2003年11月23日
走行レポート


※今回のレポートは以前辿った「県道6号 郡山湖南線 三森峠旧道」レポートの補完および
その後としてレポートしています。随所に過去の画像へのリンクを設けてありますが、
先に過去のレポートを見ていただくとさらにお楽しみ頂けると思います。
↑リンクをクリック!


※レポート中の写真をクリックすると大きな写真(640×480)が見れます。


さて、隧道〜湖南側の探索に入る前に
今回は少し峠を探索してみたいと思います。




隧道のすぐ脇に茶屋跡への道があります。
しかし前回と比べても相当荒れているのが分かります。
(左側の道がそうです。)




ここ、旧三森峠から市内逢瀬町夏出に至る
遊歩道の案内板があります。
文面からここが旧道になってから設置されたもののようです。

↓↓案内板を詳しく見る↓↓
地図拡大   文面拡大




茶屋跡前には以前は無かった重機が置かれていました。
もしかして茶屋は取り壊されるのでしょうか??
まあ、すでに取り壊されたのごとく荒れ果ててはいますが・・・




茶屋内部、屋根は落ち色々な残骸が散乱、酷い荒れようです。
コンクリートの塊が天井から鉄骨でぶら下がっています。




茶屋の周りは「熊よけ」と称された金網で守られています。
その内側には椅子なども残されており、生々しさがあります。




↑それはさぞ不便だったことでしょう。
電燈はランプ、電話は隧道の湖南側坑口脇にあった電話ボックス、
水道はもちろん山水を汲んできていたんでしょうね(^^;




茶屋脇から隧道の上部へ上がることができます。
と、言うかここがすでに遊歩道の始まりです。
奥には茶屋で使っていたと思われる車両が見えます。




隧道上部から遊歩道が分岐します。
遊歩道は左方向、隧道掘削時に発見されたとされる「古代の村」は
右方向と案内されています。

「古代の村」案内板拡大




隧道上部から見た峠の茶屋全景。




隧道上部からの旧道の眺め。
隧道脇の苔むした感じが良い。



つづく(三森隧道)


郡山側 その1 / その2 / その3 / その4
三森峠探索(茶屋跡等)
三森隧道
湖南側 その1 / その2 / その3
帰路〜三森トンネル



三森峠 旧道〜2003年晩秋 メニューに戻る

道部屋に戻る

トップに戻る