県道6号 三森峠旧道〜2003年晩秋

郡山側 その2


言わずと知れた(?)三森峠の旧道、当サイトでも何回かレポートしましたが
今回は旧道のその後、三森隧道の現状等、完全版として再レポートすべく取材して参りました。




↓↓↓三森峠の場所↓↓↓
mapion

通行日 2003年11月23日
走行レポート


※今回のレポートは以前辿った「県道6号 郡山湖南線 三森峠旧道」レポートの補完および
その後としてレポートしています。随所に過去の画像へのリンクを設けてありますが、
先に過去のレポートを見ていただくとさらにお楽しみ頂けると思います。
↑リンクをクリック!


※レポート中の写真をクリックすると大きな写真(640×480)が見れます。




mapion
崩落地点を過ぎて少し行くとやはり道は以前と同じ
それなりの荒れ模様です。




mapion
このあたりの登り勾配は結構なものです。
冬季などは苦労したことでしょう・・・




坂を登りきってこのカーブを曲がるとまもなくヘアピン(第2の崩落地点)
のはずです。第1の崩落地点同様、補修されているんでしょうか?




ヘアピンへ向かう比較的平坦な道。
ここでもしっかりと法面処理が施されています。
やはり夏場と違い植物もおとなしいですね。(^^)




mapion
すると奥に崩落地点がいまだ土砂を堆積した姿で現れました。
期待空しくこちらの崩落はまだ補修されていないようです。
まあ、こちらの崩落は法面処理→土砂撤去程度では済まない
程の崩落なので仕方ありませんが。




mapion
というわけで崩落した土砂に植物が根付いて藪と化した
崩落地点を進みます。
ここには山道程度の道が出来ているので通行には支障はないです。




崩落地点を過ぎると再びアスファルトが現れます。




mapion
道はヘアピンに向かって伸びていきます。
三森峠旧道区間の中で道が最も荒れているのはこのあたり
だったと記憶しています。
アスファルト舗装にも関わらず道の70%ほどが
植物に支配されています。




ヘアピン前に来ると遠く山の向こうに峠の茶屋跡を
望むことができます。
(手前の山の斜面横の白い部分です)




ここで振り返ると郡山市街を遠望することが出来ます。
同行者のギャリバン氏はこの風景を見て
「地元の町の遠望と似てる」と懐かしそうに話しておりました(^^)




つづく


郡山側 その1 / その2 / その3 / その4
三森峠探索(茶屋跡等)
三森隧道
湖南側 その1 / その2 / その3
帰路〜三森トンネル



三森峠 旧道〜2003年晩秋 メニューに戻る

道部屋に戻る

トップに戻る