国道114号線 大柿ダム旧道


トンネル集

国道114号線を浪江町内から浪江町津島地区に向かうと眼下に広がる大柿ダム。
現在の路線は大柿ダムの建設によって山の斜面を橋とトンネルによって抜けていますが、
ダムが出来る前は現在はその湖底にあたる請戸川沿いを抜けていた道でした。
旧県道50号浪江三春線との交差点にある大柿橋の旧橋と共にレポートします。



※注意!
ここでレポートしている旧大柿橋、バイパストンネル等は現在はダムの底に沈んでいる、または
ダムの施設としての理由から立ち入り禁止となっています。
特に旧橋とその先の旧道は普通はダムに沈んでいる区間の為非常に危険です。
絶対に入らないで下さい。


↓↓↓大柿ダムの場所↓↓↓
mapion
↓↓↓旧大柿橋の場所↓↓↓
mapion


↓↓↓大柿ダムバイパストンネルの場所↓↓↓
mapion



通行日 2003年6月7日
走行レポート



今回のレポートに関する実際の調査部分を示した地図を作成してみました。
調査部分に関する地図はこちら
※あくまで概略なので参考程度にご覧下さい、実際とは異なる場合があります。


大柿ダムをまたぐ新道のトンネルをデータベース程度に載せておきます。
写真は2002年12月のものです。
携帯のカメラでの撮影でしたので多少画質が悪い部分もありますが、ご了承下さい。
(撮影は全て浪江町内に向かう方向です。)




最初のトンネル、「大柿」の名がついています。

「大柿トンネル」 竣工 1981年12月 延長 470m




次です。ほとんど同じ作りですね。

「沢中トンネル」 竣工 1982年3月 延長 140m




3つ目、このトンネルが最も長いです。

「仙人沢トンネル」 竣工 1981年3月 延長 1024m


以上でダム区間のトンネルは全部です。
以下は番外編です(^^)



仙人沢トンネル浪江町側坑口のたもとから大柿ダムの管理事務所へ向かう道
があります。当日は門が開いていたのでちょっと失敬して。




道を進むと・・・




と、おまけのトンネルです。
国道のトンネルではないですが。
トンネルを抜ければ大柿ダムの管理事務所です。

「なみえ湖トンネル」 竣工 1984年3月 延長 322m



その1 / その2 / その3 / その4 / その5
現道のトンネルを見る




道部屋に戻る

トップに戻る