国道13号線 中野第一トンネル 旧道

その3


ここ、福島市中野地区には中野第一トンネル、第二トンネルの二つのトンネルがあり、
それまでの沢(と言っても遥か下)と崖に挟まれた隘路を立派にバイパスしています。
まずは最初のトンネル、第一トンネルの旧道をご紹介。





↓↓↓中野第一トンネルの場所↓↓↓
mapion

通行日 2004年4月17日
走行レポート


※レポート中の写真をクリックすると大きな写真(640×480)が見れます。




砕石置き場を通り抜けます。
正面の法面と砕石の間が旧道です。




砕石置き場を過ぎるとまもなく現道に合流です。
正面に現道のガードレールが見えています。
この場所は砕石置き場がある関係で現在でも多少は交通が
あると思われる為、路面状態は至って良好です。
逆にこの道が現道時代は全線にわたってこのような
感じだったことがひしひしと伝わってくる風景でもあります。
法面の絶壁も結構スゴイですしねー(^-^)
mapion




現道を走る車の音が大きくなってくると非常に安心します。
太陽がまぶしい・・・




ラストストレート、勾配はきつめです。
写真左奥に見えるのは中野第二トンネルの福島側坑口です。




そして現道との接続点より少し手前にあったのがこれ。
天下の「日本道路公団」様が打ち込んだ「道路敷界」。
ここは日本道路公団の敷地ということでしょうか?
東北中央自動車道の調査も行われているようですし
この先目が離せませんね(^^)




そして中野第二トンネル脇に到着、ここは旧道と現道の接点
となっており、すぐに現道に出ることも出来ます。
旧道は写真右奥方向に続いていきます。
mapion




現道を渡って旧道をみるとこんな感じです。
中野第二トンネルの旧道は写真奥の2つの電柱の間
の奥に続いています。




さてと・・・では続いて第二トンネルの旧道探索と行きますか!
・・・とその前に





今回辿った旧道区間、をバイパスしているトンネル、
中野第一トンネルをご紹介しておきましょう。
ここの旧道は距離にして徒歩で約10分程度でしたが、
現道のトンネルもやはり短いです。
奥に出口が見えていますね。
ちなみにこれは福島市側坑口です。

「中野第一トンネル」 竣工 1963年3月 延長 120m



つづく(中野第二トンネル旧道へ)


その1 / その2 / その3



万世大路 メニューに戻る

道部屋に戻る

トップに戻る