国道294号線 勢至堂峠 旧道

その1





↓↓↓勢至堂峠の場所↓↓↓
mapion

通行日
2003/05/01

走行レポート


※レポート中の写真をクリックすると大きな写真(640×480)が見れます。




勢至堂峠という変わった名前の峠がここ、
須賀川市(旧長沼町)のR294にあります。
勢至堂トンネルによって旧道となった峠道を辿ってみます。




集落の中を抜けていく旧道。
この勢至堂集落、江戸時代には参勤交代路の宿場として
栄えた由緒ある集落なのです。
(やはりこのへんの歴史は専門家に聞きましょう→こちら街道web:勢至堂宿>)




集落内を流れる江花川の対岸には長沼小学校勢至堂分校。
2002年の4月に休校となり、2005年4月には廃校になってしまいました。
現在では建物も取り壊されてしまったとか・・・
校庭の満開の桜も見る者が居なくなって淋しそう。




集落を抜けると道は二手に分かれます。
直進のゲートがあるほうが旧道、方向を180度変え上へ
登っていく道は現道へのアクセス路です。
ここはもちろん直進。




ゲート。
下が甘いので徒歩や自転車なら楽勝でしょう。
ん?なにやら注意書きが・・・




うっ、何気に厳しいお言葉(^_^;
もし入ると「勢至堂施業組合」から3万円、教育委員会からも
お叱りを受けてしまう(汗)
しかし教育委員会のヤツはなんとも納得いきません。
なぜ一里塚があると立ち入り禁止なのか??
貴重なのは分かりますが・・・




しかし!なぜかゲートの先の写真がありましたので公開します。
いったい誰が撮ったんですかねー、この写真w




これは勢至堂地区の水道の配水池。




そして一里塚です。
うおー、結構鮮明に残ってるもんですねー
ちなみにちゃんと左右一対ありました。
指定史跡になっているようです。
(これまた専門家に聞きましょう、ねっ!→こちら街道web:勢至堂宿>)






杉林の中旧道を進みます。
落ち葉や法面の苔がいい感じで旧道を
寂れさせてくれてますね。




やがて背の高い法面が現れると
写真ほぼ中央の高台に勢至堂トンネルの
外壁が見えてきました。
旧道はいよいよ現道への接続にかかります。



つづく



その1 / その2 / その3 / その4




道部屋に戻る

トップに戻る