県道6号郡山湖南線 三森峠旧道

郡山側 その2

県道6号郡山湖南線三森峠は福島県郡山市にあり、多田野(郡山側とします)と湖南を結ぶ峠です。
風越峠同様に現在ではここに三森トンネルが開通しており、通行は比較的容易になっています。
が、峠のすべての区間がこのトンネルによって通過できるという訳ではないので、
冬季などは気をつける必要があります。
さてこの峠にも旧道が存在しています。ここの旧道は「三森隧道」というトンネルで抜けていますが、
現在は通り抜けは不可となっています。また郡山側で土砂崩れが2箇所も起きている上に、
峠の入り口ががっちりガードレールで閉じられている為、このトンネルへ行くには湖南側から2輪のような
もので行くか、郡山側から徒歩、自転車などでアプローチする必要があります。
ちなみに郡山側入り口からは徒歩で30〜40分ほどかかりますが。。。 ̄口 ̄;)




↓↓↓三森峠の場所↓↓↓
mapion

通行日 2001年6月
走行レポート

今回は郡山側からと湖南側からの2回に分けて隧道へのアプローチをしました。



※レポート中の写真をクリックすると大きな写真(640×480)が見れます。




旧道分岐後ガードレールを超えてしばらく行くと、
1つ目の崩落地点に着きます。
この場所はヘアピンになっておりちょうどその出口が崩落していると言う感じです。



崩落地点近影です。
写真のように人一人通れる幅の道があります。
その道が小川のように水が流れています。
三森峠旧道では雨が降っていなくてもいたるところに「小川」があります。
写真の左側は谷になっていて走行当時そこに車が落っこちてました。。。
車の年式からしてだいぶ前のものだろうと思いましたが。



先のほうに舗装路が見えます。



さらに進むと木々が道全体に覆いかぶさっています。
かつてはここを車が走っていたんですね・・・
そう考えるとなにか感慨深いです。(私だけでしょうか?)



ここでも道が小川になっていますね。
道は左にカーブしていきます。



2つ目の崩落地点直前です。もう道路の中央にまで植物が侵食しています。



2つ目の崩落地点です。こちらも同様に極細というか道筋が付いてるので
通行はできます。が・・・この少し後・・・!!



振り返って撮った写真です、だいぶ山奥まで来ました。
遠く郡山盆地を望みます。
土砂でガードレールが谷底に向かって流された様子が
分かると思います。



さきほどの崩落地点から少し進むと進む方向を180°変えるほどの
ヘアピンカーブがあります。そこを曲がってすぐのところです。
吹きつけが今にもはがれそうになっています・・・


その1へ戻る     その3へ続く・・・


三森峠旧道 メニューに戻る

道部屋に戻る

トップに戻る