県道268号線 大倉旧道

その3





↓↓↓大倉旧道の場所↓↓↓
mapion

通行日
2004/05/30

走行レポート


※レポート中の写真をクリックすると大きな写真(640×480)が見れます。




旧道の法面が植物の向こうにちらほら見える。
やはり旧県道、道の規格は高いのです。




しかし、いくら規格が高くても人間の管理を離れて
時間が経てばこんなになってしまうわけです。
自然の再生能力は凄いですね( ̄- ̄;
でも、まだ、まだ車で通れる。
もしかしたらカーブの先が通れない状態になっているかも
しれないということを考えると結構緊張します。




ヘアピン部分は幅員が広いためか落ち葉やなにやらが
堆積した雰囲気のある旧道ですね。
しかし、ここを曲がると・・・




落ち葉あり、植物あり、倒木ありで
なんと素晴らしいコラボレーション(T-T)
ここはフロントガラスからルーフ全体を倒木に引っ掛けながら通過。




カーブにはちゃんとカーブミラーもありました。
草に埋もれて役に立ちませんが・・・w



動画:wmvファイル 935kB


この廃道を象徴する、よい動画が撮れたので紹介しましょう。
上の動画を見ていただければ
この旧道の雰囲気はバッチリ感じられます!
全線通してこんな感じということで(^o^;
いやー、やな音です(汗)




高度を大分下げ、はやま湖と湖南の道路が見えてくれば
旧道の廃道区間終了は目前。






終了間際で旧道は状態を取り戻し、
めでたくは廃道区間の車での走破成功です。
やっぱり廃道の車での走破は楽しいですねー(^o^)
現在の車ではとっても出来ない芸当ですww

以上でとりあえず大倉旧道のレポは終了ですが、
水没区間の調査をしなかったわけではありません(^_^;
これについては情報が断片的なので下の地図にまとめましたので
暇な方はどうぞ。(地図中の写真も拡大して見れます。)





*おまけ*


mapion
こちらです。
ダム下流側にあったのと同じ注意書きがあるゲートが
閉まっていますが、先ほどのものよりも
隙間が甘いです。




先のほうには広場があり、なにやら車が
停まってますね。
管理事務所の方々の駐車場になっているようです。
しかし、奥の車の後ろ側は!




見事にコンクリの管理用道路は
湖面へと吸い込まれていきました。
やはり「ダムレポ」と言えばこれでしょう、「水際」です。
これでダムへ行って来たという実感が沸くと言うものでしょう(^-^;
(実はこの場所、「ROADweb」のsunnypandaさんに教えていただきました。
ありがとうございます!楽しめましたw)

以上、今度こそ終わりますm(_ _)m







その1 / その2 / その3




道部屋に戻る

トップに戻る