山形県道268号楢下高畠線 柏木峠 旧道

その3


山形県道268号楢下高畠線柏木峠は高畠町と上山市の境に位置する峠で
峠とは言っても現在は柏木トンネルによって元の峠道は2車線の
快適な道路となっており、峠を越したというような感覚が無いほどに
通過することが出来ます。しかしその旧道区間は幅員も決して広くは無く
通行には苦労があったことと思います。
その旧道区間をレポートします。




↓↓↓柏木峠の場所↓↓↓
mapion

通行日 2003年9月14日
走行レポート


※レポート中の写真をクリックすると大きな写真(640×480)が見れます。




少し行くと路面状態が復活して穏やかな道に。
これは峠側を振り返って撮った写真です。
見るからに新しそうな標識が立っていました。




穏やかな道かと思って進んでいくとごらんのような見通しの悪い
ヘアピンカーブの連続で一気に高度を下げます。
しかし、この下り坂は・・・写真を見ていただくと分かるとおりの
相当の傾斜がついています。




さらに次のヘアピンより。
凄まじい下り坂が続いています。
自転車なので帰りが・・・(T_T)




相変わらず下り坂がきつい、路面状態は悪い、あと虫がいっぱい(汗)




ここまでの道のりでは最悪の路面状態です。
丁度車だとタイヤが乗る部分のアスファルトが陥没
しておりほとんど「穴」のようになっています。



この段差だとオフ車でなければ確実に底をヒットしてしまいます。




幅員が広いところと狭いところの差が激しいです。
このあたりは立派になっていますね。
奥の路面に見える白いものは残雪などではなく(9月ですから)
なにか石灰分のようなものでした。
路面が山水?で濡れていたのでこのあたりの山水には
石灰分が含まれているんでしょうか?




そして再び現れた最悪の路面。
これは先ほどのものよりも深く、距離も長くなっています。
しかし、このえぐれ方はいったい?
人為的にこのようにしたんでしょうか??




そして楽しい(?)旧道区間も終わり、現道に合流です。
写真上に見えている2本の白い線は旧道入り口に張られている
通行止め用のビニールテープです。
そしてこの後、自転車の管理人を激しい上り坂が襲うのでした・・・
(死ぬかと思いました、いや本当に(^_^;)



その1 / その2 / その3



道部屋に戻る

トップに戻る