2003年07月 の投稿ログ


208.板汚しm(__)m  
名前:TUKA    日付:7月22日(火) 22時39分
Original Size: 640 x 480, 131KB Original Size: 640 x 480, 142KB

旧道探索の途中、こんなものを見つけました。
場所はこの辺。0.5tというのは、500Kgですよね(-_-;)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/24/09.023&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=37/15/24.630&size=500,500

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/



209.Re: おぉ
名前:dark@管理人    日付:7月23日(水) 0時22分
0.5t!なんと脆弱な橋(?)でしょう。
KONISHIKIが2人でもう限界。(笑)
・・・と普通はそんな換算はしないですね(^^;)
我が車では通過すら出来ないです(1tはありますからねぇ・・・^^ゞ)
この写真、標識部屋に掲載させていただいてよろしいでしょうか?


210.Re: 板汚しm(__)m
名前:TUKA    日付:7月23日(水) 22時22分
どぞどぞ(^o^)
採用していただければ、光栄に思います。

余談
書き直しました?

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


211.Re: 板汚しm(__)m
名前:dark@管理人    日付:7月24日(木) 0時48分
ありゃ、ばれてましたか(^^;)
やっぱり許可は取らないとダメだなぁー、と思いまして。
掲載許可ありがとうございます、ではでは早速^^

198.東京  
名前:dark@管理人    日付:7月18日(金) 1時51分
今日は用事で東京に行ってきました。
で、いくといつも思うんですがやっぱり東京はたま〜に行くところですね・・・
なにか疲れます。(--;)
あぁ、もう田舎人暴露状態ですね(^^;)
でもやっぱり田舎が好き、田舎サイコー!と叫びたいです(爆)



199.Re: 東京
名前:sunnypanda    日付:7月18日(金) 22時47分
東京ですか、お疲れさまでした。^^
私は最近ずっと行ってないですね。
以前、行く機会が多かった頃は、用件を済ませると、大好きな秋葉原にかよったものでした。(^o^) でも...
> なにか疲れます。(--;)
私も同感ですね。
新幹線を降りて人のまばらな暗〜い街を見るとホッとします。(*^.^*)
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/


202.Re: 東京
名前:    日付:7月19日(土) 0時51分
自称「鉄ヲタ」の私も
鈍行で上野まで出た事や御殿場線の旧線を見に行く際に
東京に出た事があります。
まさに同感で
いわきから同じ車両に乗っていても
取手から先利根川を渡るとビルと人ばかりで
言葉も変わる為に非常に都会を感じて疲れます(^^;
(いわき、日立、水戸、土浦までは、方言に大差が無いので‥と言うか浜通りと中通りの方が言葉が違っていたりして‥笑)

ですから
帰路はやはり田畑と山が車窓に見えて来る(取手以北)と
ホッとしています。


205.Re: 東京
名前:dark@管理人    日付:7月19日(土) 1時27分
やはり皆さんも同じ感覚のようでちょっと連帯感を感じてしまいます(^^)

そういえばsunnypandaさん色々と詳しいですよね(^^)
やはり秋葉原好きでしたか(笑)
今回自分は秋葉原には行かなかったんですが、
そのことを秋葉原好きの友人に話したらなぜか怒られてしまいました(^_^;)
「東京に行ったのに何で秋葉原に寄らないんだ!」と(汗)

>鈍行で上野まで出た事や御殿場線の旧線を見に行く際に東京に出た事があります。

鈍行・・・いい響きですよね〜、今回も行きは時間の関係上高度成長が
もたらした産物を使ってしまいましたが、基本的には「普通」しか使わない
(まあ、普段はほぼ乗らないんですが。。。)派なので、
帰りは当然のごとく「鈍行」で帰ってきました(^o^)
途中、大宮、宇都宮、黒磯(←強制停車ですが)などで降りてブラブラしたり・・・
と、黒磯で降りてかな〜り「ホッと」したのは言うまでもありませんが(^^)


ところで今回の東京行きでまさに「国道」という名前の駅を発見したんですが
みなさん知ってましたでしょうか??(というか自分は知りませんでした)
もちろんわざわざ行って写真取りまくりでしたが(^_^;)
そのうちおまけでupしてみようと思いますが、自分的にはかなりうけました(笑)


206.Re:新幹線なんてナイ(T_T)
名前:    日付:7月20日(日) 7時48分
確か、福島から新幹線で東京マデは1h30s位ですよね(^^;
だから郡山からなら更に早いんでしょうネ〜。
ちなみに「いわき」からだと在来線特急で2h30s(それも上野止まり)掛かります(^^;
その変わり常磐線には長距離鈍行がありまして、今年春までは『上野発原町行き』なんてのもありました。
でも
かつて北の玄関口だった上野駅は、
東北/上越/山形/秋田/長野の各新幹線の開業で、この方面が東京行きになってしまい、昼間の特急は『常磐線』だけになっちゃって寂しい限りです(^^;

黒磯から機関車の色が変わるのは御存知でしたか(^^;
あれは電気方式が変わるからなんですよ〜
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


207.Re: 新幹線は高すぎ・・・(T_T)
名前:dark@管理人    日付:7月20日(日) 16時5分
まあ、確かに新幹線だと早いのは早いんですが・・・ちなみに郡山からだと
新白河等に止まらないものだと1h20ぐらいですね。
止まると1h40ぐらいかかるのもあります。
しかしいかんせん値段が高すぎです(--;)
鈍行なら往復で新幹線の片道料金に毛が生えたぐらいですからね〜。
今回などは往復の新幹線代が出てるのにもかかわらず帰りのみ鈍行を使ったので色々まわって
ブラブラして逆に楽しめたのにもかかわらず数千円の儲けが出ました(^o^)
新幹線代がいかに高いか(汗)
常磐線のように長距離鈍行があると少し助かるんですが(^^;)
「上野発福島行き」みたいな。
まあ、どっちにしても↓の理由から黒磯でごたごたするんでしょうけど。

確か黒磯近辺で電化方式が交流と直流で違うんでしたよね。
えーと・・・デッドセクションって言いましたっけ?
今回も黒磯着が夜だったので切り替えの為か数秒間車内の電気が非常灯以外
消えたりして面白かったです(^^)

189.スイッチバック道路(姥湯温泉への道)  
名前:    日付:7月15日(火) 21時42分
Original Size: 320 x 240, 21KB Original Size: 320 x 240, 22KB

こんばんわ(^^)
元・鉄道のスイッチバック駅で有名な『峠駅』から山奥に進む事8q…。
なんと道路にもスイッチバック道があったんですね〜

この道路も
今は線形が改良されて1500ccクラスの車なら、
かろうじて曲がり切る事が出来る様になってました(^^;

この『スイッチバック道』だった場所の後には
徒歩で歩くのにも苦労する壮絶な22%勾配の道の標識と、

滅多に見かけない『その他の危険ありの標識』である(!)の標識もありました。

darkさん!
ファミリアで、どうですか(^^;

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev



192.Re: スイッチバック道路(姥湯温泉への道)
名前:sunnypanda    日付:7月15日(火) 22時55分
Original Size: 320 x 256, 29KB Original Size: 320 x 256, 34KB

なにやら工事をしていると思っていたら、スイッチバックなしで登れるように線形改良されてしまったのですか。ちょっとガッカリですね。
実はこの道(姥湯温泉も)大好きで、年に10回近くかよったときもありました。

温泉の営業はたしか10月末位までですが、11月になると、うっすらと雪が積もったりして、それはそれは恐ろしい道になります。

この案内板は、新しいバージョンで、以前はもっと趣深いのがあったのですが、そのころ撮ったアナログ写真が見つからなくて残念です。
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/



193.Re: スイッチバック道路(姥湯温泉への道)
名前:    日付:7月16日(水) 17時20分
>sunnypanndaさんへ
お返事有り難うございます!
スイッチバックしろ!とは書いてあるんですが、
道自体は、ど〜見てもスイッチバック用の感じではなくて、普通に180度曲がる様な道になっていました。
その後の1速でしか登れない勾配も凄いですよね!

所で、滑川と姥湯へ別れる道の手前の川沿いを五色方面に向かう道の、川底から山に向かっての一枚岩は凄いですね!

五色方面へは通行止めの看板はありましたが端に寄せてありました(^^;
今あそこは
五色への通行可能なのでしょうか…??
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


194.Re: スイッチバック道路(姥湯温泉への道)
名前:sunnypanda    日付:7月16日(水) 19時34分
Original Size: 320 x 240, 25KB Original Size: 320 x 240, 27KB

五色温泉方面へ向かう道は、長らく通行止めが続いていましたが、復旧工事はしたようですね。
左は2000年8月の状態、右は2002年10月頃の状態です。
いつか通ってやろうと思ってはいるのですが、最近、滑川温泉方面には行ってません。 ^^;
雨が降ったりすると、特に姥湯方面は崩れそうで怖いので、梅雨が明けて気候が安定したら行ってみようかな、と思います。^^
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/



196.おお、懐かしい・・・
名前:dark@管理人    日付:7月16日(水) 21時0分
と言っても、自分は行ったことはないんですが(汗)
数年前、まだネットサーフィンも始めたばかりの頃にたまたま
どちらかのHPで見たことがあった気がします。
sunnypandaさん撮影のスイッチバック標識画像が載っていて
「車のスイッチバックなんてあるんだ〜」
などと関心(?)していました(^^;

でも改良されてしまったんですね〜、鉄道と同じようにやはり
スイッチバックはなにかとネックですよね。。。
(まあ、車のスイッチバックってそうは無いですけど・・・--;)

もうすっかり忘れていた状態だったので散策の選択肢にも入ってない状態
でしたが、これは行かなきゃ損ですねー。
ではそのうちぜひ「ファミリア」で(^^)


201.Re: スイッチバック道路(姥湯温泉への道)
名前:    日付:7月19日(土) 0時42分
>sunypanndaさん
お〜!!以前は結構立派な道だったんですね!
私は訪問時
「カロ」で行っていたので
下回りの破損の可能性を考えて通行を泣く泣く諦めました(T_T)

この画像の反対側(川の上流側)には橋があった痕跡もありますよネ。
あれは旧道なんでしょうか‥


>darkさん
あの辺りは
本当に色々な道があって行くまでに目移りしてしまいそうですよね〜(^^;
姥湯への道は「温泉旅館の私道」と言う看板がアチコチに立てられていて
客じゃない自分は結構ビビりました笑


204.Re: スイッチバック道路(姥湯温泉への道)
名前:dark@管理人    日付:7月19日(土) 1時6分
なんと、姥湯温泉への道は私道だったんですか。
まあ、普通は温泉に行く以外にはとっても使わなそうですもんね。
大柿ダムがビビったと書きましたが、たしかにそれはそれで別の意味で「ビビり」ますねー(--;)

179.R114大柿ダム  
名前:dark@管理人    日付:7月11日(金) 1時30分
やっとupできました、R114大柿ダム旧道
水面恐怖症の自分が限界にチャレンジしてきましたので興味ある方はどうぞ。
(↑大げさ^^;)
(色々と情報を下さった狼さんありがとうございましたm(_ _)m)



181.Re: R114大柿ダム
名前:sunnypanda    日付:7月12日(土) 0時42分
いやー凄いですね。ドキドキしながら拝見しました。
ダム湖に沈んだ道、究極の廃道ですね。
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/


182.Re: R114大柿ダム
名前:TUKA    日付:7月12日(土) 22時41分
う〜む・・・。
実はUP直後に拝見したのですが、あまりの凄さにコメント不能・・・。
やっと冷静にコメントできる精神状態になりました。
特に3〜4の、水没地点に至る過程は圧巻ですね。
う〜ん凄い。本当に凄い(←まだ興奮してるな)

このレポに対抗するには、桧原村を探索するしかないっ!
しかし、水位が下がっても、神社の参道しか出てこないっ!
負けました・・・。
 
誤 体積
正 堆積

勝った!(むなしい・・・)

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


184.Re: R114大柿ダム
名前:dark@管理人    日付:7月13日(日) 1時36分
大柿ダム旧道は旧橋あり、旧標識ありで色々と収穫が多すぎるくらいの道でした。
レポートでも書きましたが本当にドキドキしながらの調査で、
短い区間でしたが、旧道検索であんなにドキドキしたのは初めてかも・・・?
現地の人の話だと真夏になるともう少し水位が下がるとのことなので、
また行きたくなってしまうかもしれません(^^;)

>桧原村を探索するしかないっ!

桧原湖は自然の湖ですから湖が決壊すれば出てくるかもしれませんね(^^;)
・・・となんて不謹慎な話を(汗)
でも、まあ山王峠の例もありますしありえなくも無い??と思って見たり。

「体積」間違い、指摘ありがとうございます(汗)
い、いえ決して漢字が分からなかったわけじゃぁありませんよ(苦)


190.Re: R114大柿ダム
名前:    日付:7月15日(火) 21時51分
最近ネカフェに行けないので、マダ拝見していません(T_T)

さぞかし凄い内容なんでしょうね〜

今度ネカフェに行ったら是非々々拝見させて頂きます!

(大柿ダムの水位ですが、先週ココを通行した際にサラに水位が下がっていました(^^;橋の所なんてマンマ当時の川幅になっていましたよ〜)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


195.Re: R114大柿ダム
名前:dark@管理人    日付:7月16日(水) 20時48分
さらに水位が下がってきましたか・・・
実はもう再訪する気マンマンだったりします。( ̄ー ̄)ニヤッ
8月ごろになったらもっと下がりそうですしね(^^)
なにか9月ごろから貯め始めるらしいのでその前に・・・と。


200.Re: R114大柿ダム
名前:    日付:7月19日(土) 0時32分
只今拝見致しました!!
ダム下流の方もフェンスの先まで取材されいていたり
ダム上流側もかなり奥まで取材されていますね〜!!
私は怖くて進めなかった位置ですから本当に見ごたえがありました(^^)
darkさん、大柿ダムを取り上げて頂いて感謝感激でっす!


203.Re: R114大柿ダム
名前:dark@管理人    日付:7月19日(土) 1時3分
や〜、「ここまで来て引き下がれるか!」
といういつもの悪〜い本能?が働いてしまいました(^^;)
でも、やはりあそこはかなりビクビクしながらの探索でしたけど。。。
あぁ、でもやっぱりまた行きたい・・・

183.自転車  
名前:TUKA    日付:7月12日(土) 22時46分
darkさんの折りたたみ自転車について教えてください。
タイヤ径、変速機の有無、サスの有無
これらの条件で、使用条件や価格、重量が随分変わるので
迷っています。アドバイスお願いします。

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/



185.Re: 自転車
名前:dark@管理人    日付:7月13日(日) 1時48分
自分の折りたたみ自転車は
タイヤ径は26インチ、変速機は18段、サスは前後についてます。
さらに言うなら重量は18kg、値段は1万強、MTBルック車
といったところでしょうか??
まあ、自分も自転車については(車もですけど^^;)あまり詳しくないですが
前後のサスは悪路でもなかなかよろしいですね。
付いてないのとは大違いな感じです。

と、まあアドバイスになったかどうかは分かりませんがこのくらいでしょうか・・・?


186.Re: 自転車
名前:TUKA    日付:7月13日(日) 4時31分
レスありがとうございます。

やはりサスはあったほうがいいですよね〜。
本格的にオフを走る訳ではないので、20インチでいいかな、
その方が軽いし、車からの出し入れも楽だし、
とも思ったのですが、20インチではハンドル取られちゃいますかね〜。
1万強というのは安いですねえ。2万弱しか見つかりませんでした。
26in 山新で18800円
20in ダイシャリンで14800円

お蔭様で、この辺まで絞りました。


187.Re: 自転車
名前:dark@管理人    日付:7月13日(日) 14時24分
やはりちょこちょこと自転車→車で移動→自転車みたいな使い方を
するのであれば20インチの方が取り回しは便利かもしれませんね。
自分のは折りたたんでも乗用車のトランクにギリギリぐらいの
大きさがあるので出すのがおっくうになることもしばしばですねぇ(^^;)
TUKAさんがよく(?)行かれる「畦道」程度であれば20inでも大丈夫な
感じはします。(自信無し)
昔、田舎に住んでいた時は砂利道を20in自転車でよ〜く走っていたもので。

安い理由としてはハンドルの取り付け、ブレーキ調整等ドライバーで
グリグリするような部分が多いような「半組み立て」だったからかと。
素人の調整で大丈夫か?と思うところもありますが・・・(--;)


188.Re: 自転車
名前:TUKA    日付:7月15日(火) 20時25分
買ってしまいました。

いや〜MBって重いんですね〜(^_^;)
サス付きだと更に重く、折りたたみは更に・・・。
じゃ、アルミフレームは?と値段を見ると(ToT)/~~~

しかもパジェロショートの荷物室は狭い!
26inは無理っぽいです。

で、結局20in、アルミ、Rサス、重量13Kgに落ち着きました。
これで鉄だと16Kgなのですが、
3Kgというのは、数字以上差を感じます。
これで26in、鉄だと18〜20Kgもあり、
とても積み下ろしする気になりません(^_^;)
(darkさんって、マッチョ系?)

「買ったけど使わない」と言うのが最悪のパターンなので、
ご忠告通り、取り回し易さを優先しました。
お世話になりましたm(__)m


197.Re: 自転車
名前:dark@管理人    日付:7月16日(水) 23時21分
購入されましたか〜、これで街道検索も効率200%upですね(^^)
やはり取り回しは重要ですよ〜、ちなみに自分は「マッチョ系」では
ありません(汗)
しかし、トランクからの自転車の出し入れによって「マッチョ系」
になってしまう危険性はありますね(^^;)

172.浄土松公園  
名前:    日付:7月9日(水) 20時16分
安積疎水が出来る前の郡山の水源地
浄土松公園へ行って来ました(^^)

や〜
思っていたよりも小じんまりしていて、
気に入りました(^^)

魚が泳いでいたり、水が沸き出している様子が見れるのは凄いですネ(^^)

その後
スカイバレーに行くのに
「三森峠」を抜けたのは約束っス(^^;
http://



173.Re: 浄土松公園
名前:TUKA    日付:7月9日(水) 22時40分
> 安積疎水が出来る前の郡山の水源地

郡山には水の出る所が3箇所しかなかったそうです。
(他は城清水と清水台だったかな?)
2箇所は失われましたので、ここは貴重な場所ですね。
しかし、もう飲めないのだとか・・・(>_<)

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


178.Re: 浄土松公園
名前:dark@管理人    日付:7月11日(金) 1時19分
浄土松公園はいいところですね〜
小学校の時の宿泊訓練(近くの少年の家)とかでよく行きましたね。
車が運転できるようになるともっぱら肝試しとかも・・・(爆)
夜はかなりです(^^;)
・・・っとこれは関係ないですね(--;)
やはり「水」関係で訪れたんでしょうか?(笑)

>郡山には水の出る所が3箇所しかなかったそうです。

なるほど〜、そうだったんですか(゚o゚ )(←地元なのに何も知らない^^;)
でも、浄土松公園の水源はもう飲めないんですね。
水好きの狼さんもさぞかし残念でしたでしょうね(T_T)
(飲めないのを知ってらしたらゴメンナサイm(_ _)m)


180.スカイバレー
名前:dark@管理人    日付:7月11日(金) 21時27分
書き忘れてました(汗)

スカイバレー・・・って確か最近無料になりましたよね?
もしそうだとしたらうれしい限りですね(^^)
自分は有料時代から一度も行ったことがないので今度行ってみようっとε=(ノ^^)ノ


191.Re:浄土松公園
名前:    日付:7月15日(火) 21時59分
>TUKAさん

そうみたいですね〜
あんなに魚が泳いでいるのに『飲料禁止』とは…。
確か安積疎水が出来る前の時代から
6月〜冬は著しく水質が悪化していたみたいですよね。
近くに水溶性の鉱脈でもあるのでしょうか〜(^^;

>darkさん

やっぱり(^^;
一緒に同行した者が銅像を見て、ヤケに『夜は不気味だぞ〜』と言ってましたからね〜

スカイバレーを越すと船坂峠もありますしね。
姥湯に行くついでにどうでしょうかね〜\(__ )クド…笑
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev

174.「県道146号線 三ッ森大橋 旧道」拝見しました  
名前:sunnypanda    日付:7月9日(水) 22時49分
「県道146号線 三ッ森大橋 旧道」拝見しました。
sunnypandaが見てきたのと同じだったので安心しました。当たり前か。^^;
新道よりも低い位置を通っていて、貯水池よりも上という微妙な位置ですよね。貯水池に沈んだ区間があったかもしれませんね。
ただ、旧三ッ森橋は林道のようですし、あそこがいつから県道になったのかちょっと気になります。

新道の「この先行き止まり」の先は、あのまましばらくダート区間が続いた後、『大塚平林道』に接続していて、今のところ本当に石筵へのルートは無いようです。開通すれば結構利用価値の高い道路になりそうな気がします。
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/



177.Re: 「県道146号線 三ッ森大橋 旧道」拝見しました
名前:dark@管理人    日付:7月11日(金) 1時8分
>sunnypandaが見てきたのと同じだったので安心しました。当たり前か。^^;

実は自分も同じこと思ってました(^^;)、upはしたものの本当にここかな?と・・・

貯水池ですが、完成が昭和14年らしいので大分昔からあるみたいです。
なので県道としての道が沈んだ区間があるかどうかは微妙ですが、
青沼橋のたもとに神社?があることから現在の池の底あたりに
住んでいた方はいたかもしれませんね^^

行き止まりの後は林道に接続しているんですね。
あそこに道が開通して石筵まで行ける様になると福島方面の方は
会津方面へも大分楽になりそうですね。
残念ながら自分はあまり恩恵はなさそうですが・・・(T_T)

175.今月の一枚いいね!  
名前:セブンナイン    日付:7月10日(木) 13時26分
久しぶりにHPみにきたよ〜〜!
今月の一枚いいね!



176.Re: 今月の一枚いいね!
名前:dark@管理人    日付:7月11日(金) 0時55分
再び見ていただけたようでなによりです(^^)
今月の1枚の写真は自分でもなかなか気に入ってるんですよ。
まあ、レイアウトとかなんとかは気の向くままに撮ってるので適当ですが(--;)
それではまた今後もよろしくお願いします(^^)

169.停車場線  
名前:dark@管理人    日付:7月8日(火) 0時40分
ほぼ一ヶ月停車場線の更新が無かったので大量upしてみました。
まあ、いつもの平凡な展開ですが。。。
どうも一つ一つ近いほうから順番に追加していかないと気が済まない?
ようなそうじゃないような気がして、なかなか(郡山から)遠い地域の
レポートをupできていませんが・・・
今後は地域をワープして更新することも考えねば(--;)
と思っています。
まあ、とっくにそうするべきなんでしょうがねぇ(^^;)



170.Re: 停車場線
名前:TUKA    日付:7月8日(火) 2時29分
拝見しました。

もしかして、走行中に撮影してます?ひょえ〜(>_<)
それにしてはブレもなく、キレイに撮れてますねえ(^o^)

では、恒例のヤツ行きます(^_^;)
darkさん
http://popup6.tok2.com/home2/Dark/kikaku/teishajo/banetsu_west/sorce/k200_bandaiatami_sorce/bandaiatami_08.jpg

この位置から北側を見ると、
TUKA
http://popup8.tok2.com/home2/kaido/nhm3/18.JPG
こうなってます。
今回はちと苦しかったっすね(^_^;)

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


171.Re: 停車場線
名前:dark@管理人    日付:7月8日(火) 23時7分
一応速度を「のろまな亀さん」ぐらいにして撮影しているんですよ〜(^^;)
どうにも車から降りるのが面倒でして(--;)
まあ、問題は後続車なんですが、なるべく来ない時を見計らってます。

むむ〜、恒例のもの、撮影場所はほぼ同じということで良しとしましょう!(^^;)

167.「標識部屋」拝見しました  
名前:sunnypanda    日付:7月3日(木) 19時37分
パワーupした「標識部屋」拝見しました。
”超パワーup”ですね。標識部屋らしく各サブページのタイトルロゴも素晴らしいです。\(^o^)/
「標識あれこれ」はよく調べられましたね。とても参考になります。資料として重宝しそうです。
旧看も結構残っているものですね。今後は注意して見てみることにします。^^

ところで、旧看部屋p.1の[R-49-3]河東町の場所ですが、このあたり(↓)だったと思います。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/59/37.536&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=37/30/55.246&size=500,500



168.Re: 「標識部屋」拝見しました
名前:dark@管理人    日付:7月3日(木) 23時57分
見ていただいてありがとうございます!
いや〜、そう言って頂けると作った甲斐があったと言うものです。
(まあ、自己満足なところも・・・?)
以前から白看を見ると妙にドキドキしてしまいまして・・・
色々と撮っているうちに結構溜まってはいたんですが、どうもupする機会
が無くほったらかしでした(^_^;)

>旧看部屋p.1の[R-49-3]河東町の場所ですが、このあたり(↓)だったと思います。

宝の場所を教えていただきありがとうございます(^^)
早速地図を加えさせていただきます!・・・と思ったらファイル転送
ソフトがつながりませんね・・・
う〜ん、なんででしょ(?_?)

163.標識部屋  
名前:dark@管理人    日付:7月2日(水) 0時23分
う〜ん、やっとと言うか、今頃と言うか、
なにげに「標識部屋」パワーupしてみました。
って言ってもまだ制作途中なところもありますが。。。(--;)

まあ、以前と比べたらボリュームは増したかと(^^)
興味ある方はぜひぜひ見てってくださいね〜、あ、あと
投稿・情報もお待ちしています!



164.Re: 標識部屋
名前:TUKA    日付:7月2日(水) 2時24分
拝見しました。
結構通ってる筈なのに、全然気が付いてませんでした。
次回からは、注意して探索します(^o^)

では恒例のヤツ行きます(^_^;)
TUKA
http://popup8.tok2.com/home2/kaido/sei/05.JPG

darkさん
http://popup6.tok2.com/home2/Dark/hyoshiki/old_signbord_sorce/old_ROUTE_sorce/R294_old_seishidou_01.jpg

そんなに珍しくないですけどねm(__)m

余談ですが、車内から撮影する場合はレンズをフロントガラスに
近づけた方が、乱反射が少なく、ハーレーションも防げますよ。
と、釈迦に説法してみました(^_^;)


165.パワーアップ記念に一言
名前:福島県道部MIZ    日付:7月2日(水) 22時27分
よくぞ調べられました。いろいろあるものですね。見つけたら投稿しますよ。

で、謎の「16」についての持論ですが
「あそこの誰ベエさんの畑んとこを左に、、」というより
「16番のところを左に、、、」と言った方が分かりやすいため
かな??ほんとかな。前後にも15とかありませんでしたか。
間違ってたらすみません。


166.Re: 標識部屋
名前:dark@管理人    日付:7月3日(木) 0時12分
見ていただきありがとうございます、なにか情報がありましたら
お寄せ下さいね(^o^)

>TUKAさん

恒例のやつですね(^^)
う〜ん、今回もほぼ同じ場所から撮ってますね〜。
なんかupしてない写真の中にも色々と「ダブり」がありそうな予感です(^^;)

ところで車内からの撮影法、教えていただきありがとうございます(^^)
まあ、面倒でも車から出て撮れば一番いいんでしょうけど、本当に面倒なので(--;)
さっそく今度から実践してみます!

>MIZさん

謎の「16」ですが「16番交差点」という訳ですか。
う〜ん、前後には他の数字は見当たりませんでしたね・・・
あ、ということは「〜16番地」とかも有っぽいです・・・かね・・・?(?_?)


EZBBS.NET produced by Inside Web