国道118号線 矢祭トンネル・藤衣岩トンネル 旧道


昭和52年4月、町内の小坂と町の集落を避けるように作られた矢祭トンネル、藤衣岩トンネル
の2つのトンネルと矢祭大橋を含むバイパスが作られました。
旧道は今も集落の人達に使われひっそりと残されています。




↓↓↓矢祭トンネルの場所↓↓↓
mapion


↓↓↓藤衣岩トンネルの場所↓↓↓
mapion

通行日 2003年3月21日
走行レポート


※レポート中の写真をクリックすると大きな写真(640×480)が見れます。




mapion
矢祭トンネル脇の旧道入り口から入ります。
現在もしっかりと管理されています。




少し走ると町の集落内を通ります。
このあたりは道幅が少し狭いですが、問題なし。




町の集落を過ぎると現道が見えてきます。
正面に見えるのが矢祭大橋です。




矢祭大橋の下にもぐりながら進みます。




この場所から見た久慈川です。
有名な久慈川渓谷もこの付近。




mapion
そして現道に合流です。




トンネルをご紹介。
これは藤衣岩トンネル。トンネルと言ってもなんだか上側が
すかすかで右側も崖のようになっていてさらに
延長も短いのでどちらかと言うと洞門のような感じ。

「藤衣岩トンネル」 竣工 1976年9月 延長 58m




こちらが矢祭トンネル。
トンネル前の石垣のような構造物がいかにもトンネルと
いう感じです。
藤衣岩トンネルもそうですが竣工が比較的新しいので
細いながらも歩道があります。
照明も付いているので安心。

「矢祭トンネル」 竣工 1974年3月 延長 200m




道部屋に戻る

トップに戻る