Re:狼@携帯 さん  投稿者: dark@管理人  投稿日: 4月 9日(水)19時53分21秒
えーと、駅の南側で旧4号が右側に・・・
と、やはりあの踏み切りのところでしょうか?
確か旧4号は踏み切りを渡って直進する方向ではないかと・・・
(現在は県道355号須賀川二本松線)
あそこの地下跨道は一応車は通れ(た気がし)ますよ。

「南東北ホリデーパス」ですか〜、なかなかいい感じのきっぷですね。
6月までにちょっと買ってみたくなっちゃいました(^^;)
2500円ですしね。しかも乗り放題(!)あー、もっと早く気付いていればよかったですね。。。(汗)

ところで大峠道路のことですが、「一斉に供用開始されるわけではない」
というのはトンネルを作っても必ずしもすぐに供用開始されないという意味です。
たとえば5つトンネルが連なっていると最初に真ん中付近のトンネルを作り、
その後両脇を作った後に5つのトンネルが一斉に供用開始、というような感じですね。
(結果として真ん中付近のトンネルは竣工から年月がたってから供用開始となります。)
少し言葉を誤りましたね(汗)すみません・・・m(_ _)m

ではでは(=^∇^)ノ


携帯なので分割してしまい申し訳ありませんm(__)m  投稿者: 狼@携帯  投稿日: 4月 9日(水)01時18分25秒
長文書き込みはブラウザが耐え切れないみたいです(T_T)

やっぱり携帯じゃ駄目ですネ(^^;

大峠道路の話題がありましたが
あそこも順次利用開始されたとは…(^^;

や〜本当に勉強になりますm(__)m

県道36号については「車を止めて一つ一つを調べる労力」を省いてしまっていたので
大変参考になりましたm(__)m

毎回、レスありがとうございます!

御迷惑お掛け致してますが…
またまた遊びに来ますネ〜

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


レスど〜もです(^o^)  投稿者: 狼@携帯  投稿日: 4月 9日(水)01時08分59秒
本日は携帯より書き込みさせて頂きます(^^;
(本当はコッチの方が書くのが楽だったりして…。)

郡山に地下道は駅の南側で旧4号線が右にカーブしていますよね(^^;
そこから真っ直ぐの位置に見えるんですよ〜
廃止される切符ですが「南東北ホリデーパス」と言う奴で
福島県内と宮城・山形県の南側までが1日乗り放題で
価格は2500円程度です(^^;

ちなみに先日書き込んだルートだとフリー切符の範囲外の茨城県内の分は普通の運賃を払いましたが(^^;
郡山⇔仙台なら2500円で1日内なら何回も往復出来ますヨ〜

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


信号付き地下跨道  投稿者: dark@管理人  投稿日: 4月 7日(月)23時37分39秒
トンネルですが、狼さんの言われる通り竣工からの年数ではなく、
どのくらい利用されたか?ですよね。
特に例の県道トンネルのように複数のトンネルが連なっている場合、
全てが一斉に供用開始になるわけではないですからね。
熱塩-米沢の大峠道路なども同じことが言えますね。

自分のレポートをお役に立てていただけるなんて・・・「感動した!」って感じでしょうか?(笑)

ところで「郡山近郊の方ですか?」との質問ですが自分はもろに
「郡山市民」です(^^)
で、その「信号付き地下跨道」ですが、もしかしたら4号線直近で目の前に「TSUTAYA」
があるところのものでしょうか?
あの付近は地下跨道だらけ(と言ったら大げさですが、付近に4つほどあるので)
なのですが信号がついているのはそこだけだった気がするので・・・。

確かに色々と路線はありますが、それらを生かしきれてない輩(自分)がここに・・・(汗)
フリーきっぷですか、普段は電車の利用率が低い為ちょっと種類には
うといのですが、以前狼さんが乗ったと言われた「鈍行の旅」では
ちなみにどのくらいの値段だったんでしょうか?
普通に買うと結構かかりますよね・・・?


darkさん、お返事有り難うございます!  投稿者: 狼@連休中(^o^)  投稿日: 4月 7日(月)10時46分53秒
お〜!!
トンネルを作った時期はやはり90年代前半でしたか!

私がdarkさん位、もしくはそれより若い頃(20〜21歳頃)の作りの割りには
去年8月の頃はトンネル内部は新しかったですね〜
トンネルの汚れは年月よりも
一般車の排気ガスが一番汚れる原因なんですね!

作った順番の説明ありがとうございます!

早速文章をコピーさせて頂き、自分の携帯宛に送りました(^^;

旧道はdarkさんsunnypanndaさん共に「今や通行止め」とのレポがあるので

今度はdarkさんの説明を見ながら新道探索をして来たいと思います。

HP内の文章から考えるとdarkさんは郡山近郊の方ですか?(^^;

道の話ですが
JR郡山工場の近くに「信号のある地下跨道」がありますよね(^^;

一見・車では入れなさそうな雰囲気の道で今度ネタにしようかと思ってます。

仙台に電車で行かれたとの事ですが、
中通りは色んなルートがあってイイなぁ(^^;
(東北本線・阿武隈急・奥羽&仙山・東北新幹線)
でも
今年6月で「フリーキップ」が廃止なんですよね(T_T)

ですから私は
鉄道から足が遠のく変わりに、新たな旧道発見がありそうな予感です(^^;

でわでわ朝方から失礼致しました〜。



1000HITまたまたありがとうございます!  投稿者: dark@管理人  投稿日: 4月 6日(日)23時13分30秒
こんにちは、狼さん(^^)

例の36号線ですが、あの旧道に下りる道が無かったら、調査は相当困難
だったと思います。
まあ、現在では「下りる」ですがそうなってしまったことはちょっと悲しいですね。
ダムが完成したらもちろん封鎖するんでしょうね。。。(-_-;)
トンネルの工事時期ですが、どうも連絡路から遠くなるほど・・・と言うわけでは
なさそうです。
これは推測ですが、川内側から見て最後(7号とします)の「ちゅうかトンネル」
とその前の6号「麓山トンネル」の間にも連絡路のようなものがあるので、
まず3号「けやきトンネル」、4号「与市ヶ平トンネル」、6号「麓山トンネル」
の3つを作り、後は順々に作っていったのではないでしょうか?
竣工年を見てもこれらは91〜92の間に集中して作られていますし。

鈍行旅をしたんですか、いいですね〜(^o^)
最近早いのもいいけど、遅いのも良いな〜、などと思ってきたところです。
数ヶ月前、仙台に所用があったので旅とまでは行きませんが、鈍行で行ってきまして、
鈍行の良さを再発見してしまい、鈍行にはまりそうな今日この頃です。(=^_^)

久慈川渓谷は見たことはありませんが、下り方向だと確かに右側っぽいですね。。。
それは大変に辛いですね(--;)
鈍行に乗るときは「景色をゆっくり眺める」、というのも醍醐味ですからね・・・(^^)


こんにちわ(^o^)  投稿者:  投稿日: 4月 6日(日)11時30分43秒
100HITおめでとうございます!!

先日の36号線のレスありがとうございます。

darkさんのページにある通りに
くぬぎトンネルと・けやきトンネルの間に旧道に下りる道がありますよネ。

工事の当時は、あそこから道路建設をしていたみたいで大型がガンガン登って行って(旧道から)ました。
トンネルの工事時期は、あの辺りがら遠くなる程に新しかったりして‥(^^;推測です。

水郡線は一昨年、いわき→水戸→郡山→福島→米沢→山形→仙台→原町→いわき
と鈍行旅で乗り継ぎした際に乗りました(^^;

水郡線に乗るのが初めてで
下り列車の左側に着席してしまい(T_T)
久慈川?の渓谷を見逃してしまった辛い過去が‥

って私はヘンテコな過去ばかりですネ(^^;

でわでわ〜
こちらこそこれからも宜しくお願い致します!!
m(__)m

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


ありがとうございます!  投稿者: dark@管理人  投稿日: 4月 6日(日)00時44分20秒
細々とやっていたので1000HITなんて行くのかな〜?
なんて思っていましたが、本当にいつの間にやら1000HITです!
暖かくなってきましたので色々なところに調査に行きたいですね。
とりあえずお互い事故だけには気をつけて行きましょうね(^_^;)


遊びに来ました!  投稿者: へなり  投稿日: 4月 5日(土)17時06分42秒
darkさんいつの間にやら1000ヒット!おめでとうございます!
春になって取材攻勢をかければいずれ沢山の方が訪れて
くれるはずです。コツコツとお互い頑張りましょう!

http://popup6.tok2.com/home2/henari1/


Re:駅写真  投稿者: dark@管理人  投稿日: 4月 5日(土)15時58分26秒
了解です、それでは掲載済みの写真をお使い下さい。
さすがに全駅では多すぎですよね(笑)