2008年10月 の投稿ログ


2239.大崩海岸  
名前:kinkuma    日付:10月8日(水) 21時57分
Original Size: 640 x 480, 67KB Original Size: 640 x 480, 61KB

始めまして。もともと興味のあった大崩海岸の記事
楽しんで読ませて貰いました。

市内に住んでいるので本日自転車で行ってきました。
ですが生半可な気持ちで行ったので実際に目の前にすると
入り易そうな場所が見つからず、そのまま帰ってしまいました。

そこで疑問があるのですが、両側とも進入経路を詳しく教えて
貰えますでしょうか?
静岡側の場合
・写真一枚目の道路を降りた所、防波堤のような所から
生い茂った草を掻き分けて入る。
・二枚目の人為的に思える足場を使う。
焼津側の場合
駐車スペース部分に下に下がる階段を使い、草を掻き分けて入る。
駐車スペースすぐ近くの使用中のトンネルの横階段を登り
トンネル上に出て草を掻き分けて入る。

どちらも大分草が生い茂っており難しそうな印象はとても受けました。
ご回答よろしくお願い致します。



2240.Re: 大崩海岸
名前:dark-RX@管理人    日付:10月9日(木) 23時3分
Original Size: 617 x 487, 21KB

kinkumaさん、はじめまして。
管理人のdark-RXです。

レポをご覧頂きありがとうございます。
市内とはうらやましい(?)ですね。

進入経路の件ですが、自分が採った方法を以下に。
静岡側についてはまさに添付頂いた写真の場所から
右側の草むらに取り付いて回り込みます。
自分が探索した際は踏み跡がありました。
焼津側は橋の袂の駐車スペースから橋の下に下り(階段があります)、
橋をくぐって洞門付近の斜面に取り付いて高く斜面を巻いて
洞門の上から近づく感じでしょうか。斜面を逆V字状に進む感じです。
適当図wを添付しました。
「山行が」では橋の下からではなく、直接進入しています。
こちらも参考にしてみて下さい。
ただし、以上の方法は自分が探索した4月時点でのものですので、
今の時期ですと藪が濃くて近づけないかもしれません(特に焼津側)。

以上です。
大変危険な場所ですのでくれぐれもご注意下さい。



2241.Re: 大崩海岸
名前:kinkuma    日付:10月12日(日) 15時0分
やはり季節にも問題がありましたね。

解説してくださった方法を参考に
冬場に安全第一にチャレンジしてみようかと思います。


図付きでの解説ありがとうございました


EZBBS.NET produced by Inside Web