2006年05月 の投稿ログ


1865.渡良瀬川の白看  
名前:Mokichi    日付:5月12日(金) 19時9分
Original Size: 800 x 531, 134KB Original Size: 800 x 531, 78KB

dark-RXさん,こんにちは。

 さて,足利市の渡良瀬川のほとりに「著名地点」の白看を見つけました。

場所は,場所は足利市田中町の県道5号線,森高千里が歌った「渡良瀬橋」の舞台,渡良瀬橋の南詰めです。

「瀬」の字が旧字体になっているのが何ともいえない味を出しているように感じました。
悪ガキの落書きがあるのがちょっといただけないですが,これも歌で有名になってしまったからでしょうか(^^;)

橋自体も昭和九年九月竣工の古いものなので,近代遺産としての価値はありそうですね(隣の中橋の方が貫禄はありますが)。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/19/44.922&el=139/26/48.334&scl=25000&bid=Mlink



1866.Re: 渡良瀬川の白看
名前:Mokichi    日付:5月12日(金) 19時10分
Original Size: 800 x 531, 84KB Original Size: 800 x 531, 96KB

すぐ脇には旧青看(方面および距離)がありましたので,それとのコンビも付けておきます。
後ろに見えるのは,これまた貫禄のある「中橋」です(何年竣工か確認するのを忘れました(^^;)。渡良瀬橋の方が古いのは確かなようです)。

 最近お見かけしませんでしたので内心心配しておりましたが,本業が忙しいようで,体調を崩しているわけでは無さそうなので一安心しています。
本業あっての趣味ですから,余裕が出来たときにでも白看部屋の更新等々,気長に心待ちにしています。



1871.Re: 渡良瀬川の白看
名前:dark-RX@管理人    日付:5月14日(日) 20時48分
Mokichiさん、毎度投稿ありがとうございます。
さてさて、著名ですね。
橋名ではなく川名なところがポイントでしょうかw
仰る通り、「瀬」が「」と旧字体なのが非常にいい感じに
白看の味を引き立たせてますね!
変に有名になって綺麗な標識に付け替えられてしまうようなことが無くて
この白看は幸せ者ですよ。
それにしても物凄い渋滞ですねww


1897.Re: 渡良瀬川の白看
名前:Mokichi    日付:6月21日(水) 12時53分
dark-RXさま

>橋名ではなく川名なところがポイントでしょうかw
そうですね。橋名ではなく河川名だったことが,生き残っている要因のような気がしないでもないです。

>それにしても物凄い渋滞ですねww
地図見てもらうと解りますが,この先の線形が最悪なんですよね・・・
隣接して橋が何本か架かっているので何とかなっているんだと思います。

(白看掲載待ちリストから漏れてしまっているようなので,とりあえずここにコメントしておきますね(^^;))


1899.Re: 渡良瀬川の白看
名前:dark-RX@管理人    日付:6月21日(水) 23時17分
ご指摘の件、載せたはずなのにオカシイなーと思って調べてみたら、
別な白看をリストに追加するときに間違って「渡良瀬橋」掲載前の
古いファイルに追加して更新してしまったようです(-_-;

早速修正しましたのでご確認をば。
ご迷惑お掛けしましたm(_ _)m

1867.これは紺看?  
名前:Mokichi    日付:5月12日(金) 19時31分
Original Size: 800 x 531, 59KB Original Size: 800 x 531, 111KB

dark-RXさん,こんにちは。

 さいたま市見沼区東門前の県道2号線(旧R16)にて見かけた標識です。
特徴あるローマ字のフォントといい,漢字のフォントといい,旧紺看のように見受けられますが,ただ一点だけ,矢印が鉛筆タイプではありません。

 果たして紺看かどうか微妙なのですが,紺看でないという確信も持てませんでしたので,とりあえずアップさせていただきます。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/55/44.519&el=139/40/22.251&scl=25000&bid=Mlink



1868.Re: これは紺看?
名前:Mokichi    日付:5月12日(金) 19時40分
Original Size: 800 x 531, 114KB Original Size: 800 x 531, 90KB

この歩道橋の反対側は,旧青看でした。
珍しくも何ともありませんが,「市街地」というのは初めて見ました(珍しくもないようでしたら済みません)。
あと,距離が修正されてますね。

もう一つ,この少し西側の風渡野(ふっとの)交差点にも旧青看がありました。収載対象外ですが,これもなかなか味がありましたので,アップさせていただきます。
正面の行き先が修正されてますが,元々は「八王子」と書かれていたようです。道路名も修正されてますが,ここはおそらくR16のおにぎりが書かれていたのでしょう。

この近辺の標識は,さいたま市発足に伴って「浦和」「大宮」「岩槻」といった旧市名がことごとく抹消され,非常にわかりにくい標識になってしまっている特徴があるのですが,現存する自治体の地名が修正されているのは初めて見ました。

このケースはR16としての行き先だった「八王子」が,現r2では行き先ではなくなってしまったからなのかもしれません。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/55/50.690&el=139/40/28.341&scl=25000&bid=Mlink



1869.Re: これは紺看?
名前:おばら    日付:5月14日(日) 12時46分
Original Size: 600 x 450, 56KB Original Size: 600 x 450, 63KB

おおお、Mokichiさん。
私もつい一時間前そこを通りました!!
うーむ。どこかでニアミスしているかもしれませんね(^-^;;


写真はおなじく先ほど発見した「新大宮バイパス」の白看。よくみるとヒビだらけです。
旧与野市にはS45に開通したそうなので、もしかしたら最末期の白看かもしれないですね。

darkさん、後ほど大きいサイズのjpgをお渡しいたします。
ふぅやっと家につきました〜〜



1873.Re: これは紺看?
名前:Mokichi    日付:5月14日(日) 20時53分
おばらさん

> 私もつい一時間前そこを通りました!!
> うーむ。どこかでニアミスしているかもしれませんね(^-^;;

おっと,本当にニアミスですね。行動範囲が近いだけに,どっかでばったりお会いするかも・・・(^^;)

この与野の標識,私の実家の近くです(ついでに家内の実家の近くでもあります(^^;))
数え切れないくらい通っているはずなのに,全然気付きませんでした。


1874.Re: これは紺看?
名前:dark-RX@管理人    日付:5月14日(日) 21時12分
Original Size: 397 x 299, 27KB Original Size: 400 x 268, 22KB

さて、続いてレスです。
旧紺看・・・に見えますよねー
実は自分も去年の春に添付の写真のようなものを見つけてまして、
どう分類するかな?と迷っていたところでした(^_^;
矢印の形以外は旧紺看のスタイルですし、長音記号なんかも見受けられるので
やはり旧紺看なのかもしれませんねー
と、いうわけでありがたく頂きますm(_ _)m
そして反対側は只の旧青看だったのですか(^^;
そのものズバリ「市街地」、分かりやすいですねw
○○市街というのは良く見かけますが。

もうひとつのヤツは色々とつぎはぎされているようでなんだか痛々しい標識ですね(汗)
行き先が反対側は春日部なのに対して八王子はちょっとばかり遠すぎるような・・・
そういう意味では川越となったのは適正なのかもしれませんね。

>おばらさん

無事帰還されたようで安心しましたよー
今回は本当にお世話になりましたm(_ _)m
そして・・・おおー、これが例の物件ですね?
結構普通にあるもんですねw
新と大宮の間にハイフンが無いので一瞬「しのーみやばいぱす」と読みそうになります(笑)
個人的には隣のちょろっと消された高速フォントの
「   与野(北)」が気になる・・・



1875.Re: これは紺看?
名前:Mokichi    日付:5月15日(月) 6時34分
おぉ,やっぱり鉛筆型でない旧紺看のような標識は各地にあったのですね。
旧紺看として採用していただけるとのこと,ありがとうございます。

「富山 福井 香林坊」の標識,行き先のない側だけはオリジナル(?)の鉛筆型になっているのが面白いです。
もしかすると,鉛筆型では行き先が目立ちにくいということで,旧青看への改正が近い時期には矢印型も登場していたのかもしれませんね。

一方で鉛筆型なのにローマ字省略されたタイプもあるわけで,この辺のバリエーションの豊かさは非常に興味深いところです。

旧R16の消された「八王子」の行き先,確かにここから八王子は遠すぎますので,「川越」が適正距離でしょうね。
「横浜」とか「横須賀」なんてのが書かれてたらもっとびっくりですが(^^;)

> 個人的には隣のちょろっと消された高速フォントの
> 「   与野(北)」が気になる・・・

これは「与野市与野(北)」となっていたのが,さいたま市への合併に伴って消されたままになっていたものと思われます。このあたりには沢山ありますね。

現在の地名に合致させるには,「さいたま市中央区与野(北)」になりますが,こうなるとスペース的に辛いものがあるのではないかと思います。
ちなみに,修正されている箇所は,区を省略して「さいたま市○○」になってます。


1880.Re: これは紺看?
名前:dark-RX@管理人    日付:5月29日(月) 23時52分
返信が大変大変遅れて申し訳ないです(-_-;
紺看系列のものはバリエーションが多様で、どれがどれなのか?
の判断が難しいところですが、今のところ管理人の独断で
「古そう」とか「味がある」というものを採用させていただいてます(^^;

>これは「与野市与野(北)」となっていた

おー、そうでしたか。
確かに長いですよね(市名が平仮名だから余計ですね)
ところで前から気になってるんですが、旧与野市だった区域は
今「中央区」となっているようですがもう地名としての”与野”は無いんでしょうか・・・


1884.Re: これは紺看?
名前:Mokichi    日付:5月31日(水) 7時0分
dark-RXさん,こんにちは。

紺看の取扱い,これだけバリエーションあるとなかなか難しいだろうなぁ,と推察します。
いずれにしても取扱いは管理人さんにお任せします。
掲載の可否にかかわらず,気になったのがあったらお知らせします。

「与野」ですが,実は「与野市与野」という地名もなかったようです。
「与野市本町西・本町東」という地名はありましたが,この標識のあった場所は「(旧)与野市桜丘」でした(反対側が「本町西」ですが)。
「与野市本町」というのを便宜的に「与野市与野」にしていた可能性はありますね。

今は「さいたま市中央区」になってしまいましたが,もともと市名以外に「与野」という地名は使われていなかったので,駅名や施設名などに残っているだけで,地名としては残っていないようですね。


1890.Re: これは紺看?
名前:dark-RX@管理人    日付:6月18日(日) 23時33分
Mokichiさん、返信が大変遅れてすみませんです。
「与野」という地名は残っていないのですかー
○○市△△町みたいに旧市町村名を町名として残す場合が
多いようですが、与野のように完全に地名が無くなってしまうのは悲しいですね。
ご教授感謝でしたm(_ _)m


1895.旧与野市の地名
名前:Mokichi    日付:6月21日(水) 12時39分
dark-RXさん

>○○市△△町みたいに旧市町村名を町名として残す場合が
>多いようですが、与野のように完全に地名が無くなってしまうのは悲しいですね。

旧与野市の場合,区制導入の際に「中央区」という名前を選択してしまいましたから,余計「与野」という旧地名が排除されてしまっているようです。
たしかにさいたま市の中央部ですし,さいたま新都心の大半が含まれますから,その選択は正しかったのかも知れませんが,寂しいですね。

おそらく,駅名とか学校名くらいにしか残らないのではないでしょうか。
まぁ,旧与野市になかった「与野駅」というのもありますが・・・

1809.国道252号線 六十里越  
名前:dark-RX@管理人    日付:5月29日(月) 23時52分
おひさしぶりでございます。

六十里越は私もお気に入りの道路なので、楽しく拝見させていただきました。
刻々と変化(改良)を続ける道の“あの時”を後世に伝え残す貴重なレポートだと思います。
それにしても白沢トンネル脇の構造物は気になりますねー、
これは、行かねば!!!(どこかで見たようなフレーズだ)

新潟県側もけっこう楽しいんですけど、んー何というか・・・生活の気配が全く感じられない風景の中を、誰とも出会わずに延々と走っている時の言い知れぬ不安が何ともたまりません!
ついでに、同じ国道の小出・柏崎間に点在する旧道区間の趣のある隧道や趣のある藪!?も、私はけっこうお気に入りです。



1810.Re: 国道252号線 六十里越
名前:dark-RX@管理人    日付:2月23日(木) 0時29分
かっつるさん、こんにちは。
レポ、ご覧くださいましてありがとうございます。
秘境度が高い道路はやっぱり熱いですね(笑)
走行から大分時間が経ったレポとなっていますが、レポを書いたらまた行きたくなりました。
本当は厳冬の只見線を体験しようかと思っていたんですが、ずーっと運休なので残念ながら・・・
白沢トンネル脇のはやはり旧白沢トンネル・・・のような気がしてなりませんよねー
これはまた行かねば!行かねば!行かねば!

>新潟県側

地図を見るといかにも「旧道的」な細道とか、隧道が書かれた道が
現道に絡みつくように通ってますねー
機会があったら寄ってみようと思います。


1813.Re: 国道252号線 六十里越
名前:かっつる    日付:2月27日(月) 22時8分
Original Size: 987 x 681, 204KB

いろいろ物色してたら写真を発見しましたので投稿します。

[仙田トンネル西口2002.9.3 新道R252は山中トンネル]

只見線といえばその昔、急行奥只見号を延々と生録した思い出が・・・
久しぶりに自慢のオーディオ装置で大音量で聴いてみる。
・・・ガラガラガラガラ ぐわーー
「楽しいか?」
「うん!」

どーもすいません。



1815.Re: 国道252号線 六十里越
名前:dark-RX@管理人    日付:3月2日(木) 0時18分
ここ、地図を見るとかなり長い区間が旧道になってますね。
越ヶ沢トンネル南側の県道も旧国道っぽいですし。
幅制限3.9mというと普通車同士の離合はちょっと・・・というぐらいでしょうか。
(隧道手前が広いのは離合待ちの為?)
味のある旧隧道、写真ありがとうございました。

>奥只見号生録

もしかして全線録ったのでしょうか?
なかなか根気が要りますねww


1818.Re: 福島からでも行って帰るのに大変な道…国道252号線 六十里越
名前:    日付:3月4日(土) 20時31分
Original Size: 1024 x 768, 142KB Original Size: 1024 x 768, 149KB

こんばんわでございますm(__)m
ご無沙汰してましたぁ!

この道、水が上から落ちて来てる場所とか
じっくり見たいのですが
なにせスノージェット内なので他の車に迷惑が掛からない様にするのが大変ですよね(^^;

只見に付くまでの直角2個…2度いって二度驚いたのは秘密です。

また気候がよくなったら是非行きたい場所ですね〜

南会津の谷の中を走る険しさとちがい
只見は凄い優しい感じで好きです。(=^▽^=)
http://www15.plala.or.jp/ookamigoya/



1820.Re: いわきからだと横長な福島県を横断することに・・・w
名前:dark-RX@管理人    日付:3月5日(日) 23時54分
Original Size: 640 x 480, 96KB Original Size: 640 x 480, 102KB

狼さんこんばんはー、こちらこそご無沙汰してしまってますm(_ _)m
R252は本当にインパクトありますよねー
そうそう、水が落ちてるところ駐車スペースがあんまり無いから辛いですね。
直角カーブでトンネル突入のとこは写真の通りの駐車スペース(笑)
自分も大好きな場所のうちのひとつです(^^)

今年は年末〜年明けにかけての豪雪やら、雪崩の危険やらで只見線もずーっと運休ですが
来年こそは真冬の只見線を体験してみたいものです。



1877.Re: 国道252号線 六十里越
名前:かっつる    日付:5月20日(土) 23時11分
Original Size: 1967 x 679, 280KB

古い話題を持ち上げてしまいまして、どうもすいません。

[R252六十里越 白沢トンネル西口 2002.9.3]

アルバムよーく見たら、自分で白沢トンネルの写真を撮ってるじゃ在りませんか!しかも旧道もちゃんと写ってる・・・
これは工事の赤信号の時にたまたま撮ったもので、その時は旧道とかという意識は全然ありませんでした。
やっぱり事前に調べておくっていうのも大切ですよね、ホントに。



1881.Re: 国道252号線 六十里越
名前:dark@管理人    日付:5月29日(月) 23時51分
返信が大変おくれてすみません。
ありゃー、写ってます写ってます。
現トンネルの脇を通る険しそうな道が!
会津側の旧トンネル坑口は埋まってしまっているようですが
これだと反対側から少し辿れそうな予感ですね(^^)
(こちら側の坑口も埋まってそうですが・・・)

貴重な写真ありがとうございました!


1889.国道252号線 旧白沢トンネル 六十里越
名前:国道8号    日付:6月6日(火) 21時56分
こんばんは。はじめまして。
さて、本日仕事で六十里越(新潟県側)へ行って来たのですが、
お昼休みに、六十里越トンネルを抜けて、白沢トンネルへ行っ
て来ました。

旧白沢トンネルの只見側の坑口は管理人さんのレポートにある
とおり扁額部分を残し埋められてますが、では新潟・福島県境
側はと言うと…、現白沢トンネルの新潟・福島県境側から徒歩
で進入(スノージェットと繋がっているので車での進入不可)し
ました。舗装とガートロープがあり、少し先まで行った所、人
為的に施された盛土がありました。付近を調べてみましたが、
トンネルの坑口のコンクリートのかけらもなく見当たらない状
態でした。

それと、六十里越トンネルの只見側坑口はスノーシェッドと連
続になりました。黄緑のスノーシェッドは「赤柴沢スノーシェ
ッド」と言います。その「赤柴沢スノーシェッド」と六十里越
トンネルの只見側坑口の天井部分に切れ目があり、そこには、
「六十里越トンネル」が扁額部分が見える状態でした。


1894.Re: 国道252号線 六十里越
名前:dark-RX@管理人    日付:6月18日(日) 23時37分
国道8号さん、初めまして。
返信が大変遅れてすみませんです。
「ROADweb」さまのほうではちょくちょく見かけておりますよ(^_^)

さて、白沢トンネルの旧道ですが・・・
なるほどー、やはり新潟側坑口も埋められていましたか。
福島側も埋められてるから当然と言えば当然ですかw
新潟側は跡形もないんですね。
こうなるといつ頃、現白沢トンネルに新旧交代したのか
気になるところですがR252六十里越えの全通が昭和48年ですから
旧トンネルはかなり短命だったのかもしれませんね。

旧白沢トンネルの現況&六十里越えの近況報告ありがとうございました。
それでは今後ともよろしくお願いいたします。

1878.お知恵拝借  
名前:マフラー巻き    日付:5月29日(月) 18時11分
Original Size: 637 x 478, 79KB Original Size: 637 x 478, 78KB

愛媛県の瞽女ヶ峠という場所にこのような看板がありました。
これって場所独特の看板なのでしょうか?それとも正式にあったのかな?

愛媛県の古い峠にはこのような看板や白看板が残っているので巡り甲斐があります。
なぜだか四国でも、愛媛以外ではあまり見ないんですよね。

http://touring-simasho.side-car.jp/



1879.Re: お知恵拝借
名前:マフラー巻き    日付:5月29日(月) 18時14分
Original Size: 637 x 478, 87KB Original Size: 637 x 478, 112KB

ご挨拶と場所を忘れておりました。
お久しぶりの投稿です。最近は例の場所にうpしているのでご無沙汰にになっておりました。

例の場所もチマチマと投稿しておるのでまた覗いてやってください。
投稿した瞽女の場所は↓です。裏に旧青看がくっついております。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.30.58.459&el=132.24.9.565&la=1&sc=4&prem=1&CE.x=342&CE.y=129

http://touring-simasho.side-car.jp/



1882.Re: お知恵拝借
名前:dark@管理人    日付:5月30日(火) 0時5分
マフ巻きさん、いらっしゃいませー
この標識は・・・うーん、とりあえず正式に制定されていたものでは
なさそうですが、分類するとすれば「著名地点」ということになるんでしょうか。
こちらでは峠でこういう類の標識は見かけないですけど、
以前投稿いただいたこれに通ずるような標識ですよね。
ローマ字併記はあるようですがやはりこの様式で青いとなると・・・
旧青看ということになるんでしょうかね、やはり。
しかし味はありますなー、この標識(^-^;
「瞽女峠」って何か読みが書いてなかったら読めそうも無いです。
”ごぜ”って読むんですね。
例のサイト、たまに覗かせてもらってます。
個人的にヒットしまくりの白看が多数貼り付けてあって欲しい限りなんですが
ご覧のとおりなかなかうpできない状態でして・・・いずれ怒涛のごとく頂きたいと思いますww


1883.Re: お知恵拝借
名前:マフラー巻き    日付:5月30日(火) 20時12分
Original Size: 320 x 240, 17KB

いつでもよいですよ。提供したいのでぜひお申し付け下さいまし。
峠の変な看板、もう一つあったので載せておきますね。

http://touring-simasho.side-car.jp/


1861.ご無沙汰しております  
名前:TW    日付:5月7日(日) 17時42分
最近なかなか外出の機会に恵まれず、なかなか白看を見つけられ
ておりません…(T_T)
さて、そんななか、また兄が白看を見つけたのでご報告いたします。

ここのすぐ近くの白看が標識部屋にありますね。
福島の浜通のほうは白看が多く残っていそうで羨ましいです。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=37/15/20.847&el=140/39/27.028&scl=70000&bid=Mlink



1862.Re: ご無沙汰しております
名前:TW    日付:5月7日(日) 17時49分
Original Size: 640 x 480, 105KB Original Size: 640 x 480, 74KB

↑肝心の画像を忘れました…(^^;
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=37/15/20.847&el=140/39/27.028&scl=70000&bid=Mlink



1863.Re: ご無沙汰しております
名前:TW    日付:5月7日(日) 17時52分
Original Size: 480 x 640, 119KB Original Size: 480 x 640, 111KB

私も先月に一見紺看のようなものは見つけているのですが、
よく見るとローマ字併記が無いのです…。

雰囲気はなかなかなんですけどね。



1864.一時止まれ STOP
名前:TW    日付:5月7日(日) 18時7分
Original Size: 640 x 480, 147KB Original Size: 480 x 640, 137KB

で、もう一つ。
白看ではないのですが、最近こんなのも見つけました。

はじめ地域のオリジナルかと思ったのですが、独特の形と英語表記
が気になり、DARKさんの「旧標識データベース」で調べてみたところ、
旧看と知り取って、もとい撮って来ました。

設置年代がだいぶ特定できる看板ってのも珍しいですよね。


しばらくお姿が見えなかったので体調を崩されたのかと心配して
おりましたが、ご多忙とのことで安心しました。
これからもサイトの更新を楽しみにしています!

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=38/10/39.682&el=140/18/15.688&scl=70000&bid=Mlink



1870.Re: ご無沙汰しております
名前:dark-RX@管理人    日付:5月14日(日) 20時32分
TWさんこんにちはー、白看投稿ありがとうございます(^o^)
返信が遅れてすみません(汗)

・・・・?
・・・・!?

あー!!しまった・・・ちょっとTWさんに謝らなければなりません。。。
この白看なんですが、実は投稿済みで掲載済みだったんです。
http://www10.tok2.com/home/michibeya/hyoshiki/white_html/ono-2w_B64_137.html
どうやらこれに続く白看レポの作成時にNoを謝ってダブらせて作成してしまったようで
No.137が2つ存在する状態になっていたことと、フレームメニューに
レポへのリンクを作成するのを忘れていたことが重なって
レポが通常のリンクから辿れない状態になってしまっていました。
せっかく撮影していただいたのに、こちらの不手際で大変申し訳ないです・・・

さて、気を取り直して・・・

>一時止まれ STOP

おお!旧規制標識だ!
しかも2代目「止まれ」ですねー、これは制定期間が実に2年3ヶ月しか
無かったのですがこんなところに隠れていたんですね(^^)
見たところ線形的に旧県道っぽいので設置されたんでしょう。
貴重な物件ありがとうございました!機会があったら掲載させていただきたいと思います。


EZBBS.NET produced by Inside Web