2005年06月 の投稿ログ


1442.各掲示板行脚中。(笑  
名前:マフラー巻き    日付:6月30日(木) 20時59分
Original Size: 512 x 384, 75KB Original Size: 396 x 585, 71KB

お久しぶりです。白看の公開お疲れ様でした。
新しい白看板を投稿にやってきました!
国道旧道の廃隧道と白看板のコラボです。

http://touring-simasho.side-car.jp/



1443.Re: 各掲示板行脚中。(笑
名前:マフラー巻き    日付:6月30日(木) 21時1分
Original Size: 564 x 423, 78KB Original Size: 502 x 505, 68KB

反対側。遠くに写っている人はロリエ&ヘナリさんです。
http://touring-simasho.side-car.jp/


1439.道の駅めぐり  
名前:Toshi    日付:6月28日(火) 23時24分
Original Size: 1280 x 960, 145KB Original Size: 1280 x 960, 143KB

darkRXさん、こんばんは。
私も、皆様の影響を受けまして、
スタンプラリーに参加しておりますf(^^;)
とりあえず、南東北制覇を目指しておりますが、
どうなることやら。

ところで、その途中に見つけたものですが、
投稿いたします。宮城県の角田市と丸森町の
境にありました。
片方は白看だと思うのですが、もう片方は
スペルミスの看板でした。
http://map.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search_map.cgi?el=140/47/00.418&scl=70000&uc=1&grp=biglobe&nl=37/56/42.105



1441.Re: 道の駅めぐり
名前:dark-RX@管理人    日付:6月29日(水) 23時13分
Toshiさんこんにちは(^^)
おお、スタンプラリーにご参加なのですね!
自分は以前全制覇を失敗(汗)した経験から今年新たに加わった
「朝日ライン」制覇を密かに狙っています。
そして来年は「夕日ライン」と来て、その次に満を持して東北全制覇・・・と計画を立てています(^^;
お互いに楽しんで道の駅制覇を目指しましょうね!

さて、白看のご投稿ありがとうございます。
丸森町、構成は白看そのものですが、色合いと雰囲気がなんだか白看かどうか怪しげ?ですが
国道沿いですし、おそらく本物なのでしょう!ありがたく頂きます。
そしてスペルミス、このミスはなんだかマヌケですね(笑)
大文字で書きかけて、ミスに気付いたという感じでしょうか。
このまま間違えて大文字だけになったら白看っぽくなったかな?なんて考えてしまいました(^^;

1438.先日はどうも  
名前:    日付:6月28日(火) 0時24分
でした。

いやはや、今後の更新も力が入ることでしょう。
楽しみにしてます。

それはさておき次も付き合ってね?買い物。


以上



1440.Re: 先日はどうも
名前:dark-RX@管理人    日付:6月29日(水) 23時1分
は さん、こちらこそどうもでしたm(_ _)m
いい買い物でした(衝動的ではありましたが)
次回もぜひぜひ、次は衝動に駆られないよう気をつけます( ̄ー ̄;

1433.はじめまして。  
名前:TOSHI306    日付:6月19日(日) 14時29分
Original Size: 800 x 600, 157KB

へなりさんのHPから辿りついて、ちょくちょくお邪魔しております。
早速ですが、白看です。
場所は三重県北牟婁郡紀伊長島町、松阪方向に向いています。
つぶれた薬屋さん『ビタミンドラッグ』(今はその建物もありません。)の
看板のそばを通っているのがR42です。
看板の右が松阪方向、左側が尾鷲方向で、東長島トンネルの入口です。



1434.Re: はじめまして。
名前:TOSHI306    日付:6月19日(日) 14時36分
Original Size: 640 x 480, 69KB

アップです。

松阪66KM
大台34KM

『大台』がほとんど読めません・・・。

ちなみに、撮影は平成15年12月です。

今後も宜しくお願いします。



1435.Re: はじめまして。
名前:dark-RX@管理人    日付:6月20日(月) 0時4分
TOSHI306さん、はじめまして。
当サイト管理人のdark-RXです、こちらこそよろしくお願いします。
さて、早速の白看のご投稿ありがとうございます(^^)
ここは線形から言って旧R42っぽいですが、そうなんでしょうか?
近くに廃物件(ってもう無いんですよね)があるあたりも好ロケーションですね。
白看自体も表示限界を超えまくっているようで、それが現存していることが味ありすぎです(^^;
アップの写真をジっと見ているとなんだか「色覚検査」してるみたいになるのは自分だけでしょうか?(笑)

ではではご投稿ありがとうございました、ありがたく頂きます。
それでは今後ともよろしくお願いします。

P.S.
正確な場所ですがこのあたりでしょうか?


1436.Re: はじめまして。
名前:TOSHI306    日付:6月21日(火) 23時19分
dark-RXさんこんばんは。
場所はそちらで正解です。
はるか彼方の三重県のコトもお見通しですね。
R42は廃隧道や歩道トンネルになっている旧隧道が多くて面白いです。
もちろんあの『矢ノ川峠』もありますしね。


1437.Re: はじめまして。
名前:dark-RX@管理人    日付:6月25日(土) 11時37分
返信が遅れました。
場所の件、ビンゴだったようで(^^)
R42、町の中の旧道も細々と続いているようでなかなか味のありそうな路線ですよね。
矢ノ川峠、あの橋が落ちているところですよね?
隧道がループになっているあたり、面白い形状です。
行きたいのですが、遠くて(汗)
そちら方面だと、個人的には旧旧R170(現R371)紀見峠のR170おにぎりが現存しているのかどうかが
かなり気になっています。

1429.土に返る  
名前:王蛇    日付:6月18日(土) 11時44分
Original Size: 640 x 480, 175KB

お久し振りです。
こないだ三森峠の旧道に行ってきました。
まぁGWの時なんでだいぶ前ですが・・・。
湖南口から入ったのですが子供の頃通ったのが最後だし
怖い噂があったし何か遠いしおまけに夕方だったからしんどかったですw

道には砂利が詰まれてて歩きやすかったんですがまさかトンネルまで埋まってるとは・・・。



1430.Re: 土に返る
名前:王蛇    日付:6月18日(土) 11時49分
Original Size: 640 x 480, 179KB

砂利というか土は結構ぎっちり積まれてるみたいで
ガードレールとかは埋まってました。
足元でたまに顔を出してる標識がなんとも間抜けですw



1431.Re: 土に返る
名前:王蛇    日付:6月18日(土) 11時58分
Original Size: 640 x 480, 178KB

帰りに撮った急カーブです。
砂利のおかげで道は広くなってて歩きやすいんだけど
それだけで何の気配も無い完全に死んだ道でした。
それでも咲き誇る手前の桜に哀愁を感じます。

連投してゴメンなさいw



1432.Re: 土に返る
名前:dark-RX@管理人    日付:6月18日(土) 20時23分
王蛇さん、こんにちは。
三森旧道行ってこられましたか!そして見てしまったのですね?
あらゆるものが土に還った道の姿を。。。(-_-;
近年の峠付近の動きから薄々予感はしていたものの、現場をこの目で見たとき
かなりの衝撃、というか脱力感を感じました。
「終わった・・・」と。
砂利敷きは確かに徒歩には良いかもしれませんね。
しかし・・・砂利のせいでかつての「寂れた旧道」の雰囲気は完全に失せてしまいました。
なぜあそこまでの工事をして隧道を埋めなければならなかったのか・・・
なんというか、とにかく残念でなりません。

1424.横浜市神奈川区の白看  
名前:Mokichi    日付:6月7日(火) 6時3分
Original Size: 480 x 640, 62KB Original Size: 640 x 480, 55KB

Mokichiです。

こちらは横浜市神奈川区の新子安駅前で見つけた旧白看です。
だいぶ退色&塗装の剥がれが進んでいますが,道路管理者も存在を忘れているのか,大都会のまん中で健在でした。
「首都高」という文字を白看で見ると,かえって新鮮ですね。
首都高が出来たときにはこういった看板が沢山あったのでしょうが・・・。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/28/59.994&el=139/39/31.255&scl=10000&coco=35/28/59.994,139/39/31.255&icon=star,0,,,,&bid=Mlink



1425.Re: 横浜市神奈川区の白看
名前:Mokichi    日付:6月7日(火) 9時11分
Original Size: 511 x 378, 48KB

拡大画像も載せておきますね。



1428.Re: 横浜市神奈川区の白看
名前:dark-RX@管理人    日付:6月9日(木) 23時51分
こちらは町の中にあるBタイプですね。
かなり堂々と立っているところを見ると、まだ一応現役と言えそうです。
支柱と白看の接続金具が古いタイプで好きです(^o^;
首都高速が建設された当時はまだ白看の全盛期だったので
「首都高速」と書かれた白看が都心中に溢れていたのかもしれませんよね(そんな時代に行ってみたい!w)
ひっそりと佇む「首都高速」、ありがたく頂きます!

1423.青梅市・日の出町境界の白看  
名前:Mokichi    日付:6月7日(火) 5時59分
Original Size: 480 x 640, 128KB Original Size: 480 x 640, 119KB

Mokichiです。

東京都の西の端,青梅市と日の出町との境界(梅ヶ谷峠)に旧白看がありましたので,投稿します。

「青梅市」と「日の出町」ともに健在でした。結構綺麗な状態なので,市町村合併等が無ければまだまだ現役で頑張ってくれそうな気がします。
都内でも多摩地区の山中,ましてや裏街道になると残っている物なのですね。
白看こそ他には見つけられてないですが,旧青看は沢山残っていました。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/46/12.698&el=139/13/23.641&scl=70000&coco=35/46/12.698,139/13/23.641&icon=star,0,,,,&bid=Mlink



1427.Re: 青梅市・日の出町境界の白看
名前:dark-RX@管理人    日付:6月9日(木) 23時46分
Mokichiさん、白看のご投稿ありがとうございます(^^)
市町村白看、この2つなんとなく不思議な雰囲気ですね。
文字体は旧青看っぽいですが、ローマ字併記がある。
でもT.とかC.と略体を使っているところは完全に白看ですね。
ところで青梅市のほうは支柱がいやに偏っているようですが、
元々は2本で支えてたっぽいですよね(^^;
ではでは貴重な2本、ありがたく頂きます。

1417.鑑定依頼  
名前:sunnypanda    日付:6月5日(日) 18時49分
Original Size: 640 x 480, 97KB Original Size: 640 x 480, 93KB

某国道の旧々道を、ちょっと見に行ってきました。(^^)
そしたら峠部分に何と標識が!
白看ではなかったのですが、ここは市町村界なので、市町村名が書いてある標識でしょうか?

ちなみにここは勲章2〜3個で行けますが、dark-RXさん如何でしょう。(^^;

http://www52.tok2.com/home/roadweb/



1418.Re: 行きてーーー!
名前:TUKA    日付:6月5日(日) 21時27分
○量町
 ○○県

かな?

なにやら管理されてる旧道ですね。
いい峠だ(^o^)丿

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


1419.Re: 鑑定依頼
名前:dark-RX@管理人    日付:6月5日(日) 23時48分
国道の旧旧道ですか?何気に良い感じの廃れ具合ですね(^o^)
そして標識まで現存しているとは!(ほとんど掠れて見えないようではありますがw)
TUKAさんの解読結果の通り、「○量町」とか確認できますね。
量の部分は”豊”かもしれませんが・・・
これは標識の板そのものが青いんですね、一瞬山の中によくある?注意喚起のヤツにも見えなくないですな(^^;
しかし、仮にも元国道でしょうからやはり当時からのものと考えて良さそうです。
うーん、正体不明のナゾ標識・・・勲章2〜3個で行けるのかー
ってやっぱりまだ勲章はそら恐ろしいです(汗)


1420.Re: 鑑定依頼
名前:TW    日付:6月6日(月) 1時36分
sunnypandaさん、TUKAさんはじめまして。
darkさん、お久しぶりです。

例の峠、旧道に封鎖トンネルのある峠ではないですか?
だとすると、「飯豊町」ではないでしょうか?
某有名廃道サイトで見た覚えがあり、現道はよく通る道なので、一度行ってみたいと思っていたのでピンときたのですが。

まだまだ初心者の私には恐ろしい峠です。


1421.Re: 鑑定依頼
名前:TUKA    日付:6月6日(月) 3時16分
> 「飯豊町」ではないでしょうか

なるほど!
山形県飯豊町の旧旧R113宇津峠ですね!
さては西側から入りましたな(^◇^)

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


1422.Re: 鑑定依頼
名前:sunnypanda    日付:6月6日(月) 19時57分
皆様、ご鑑定ありがとうございます。
さすがdark的道部屋に集う強者ということで、場所も判明してしまいましたね。(^o^)

最初東側の下の方を徒歩で確認しましたが、結構いけそうな感じでした。
次に西側から車で進入を試みたわけですが、峠の先数十メートルで草に埋もれ、道をトレースするのが困難になってしまいました。(^^;

このような未舗装の細道しか無かったところに(旧)宇津トンネルが開通した当時は、山形と新潟が一気に近くなって、かなりのインパクトがあったことでしょうね〜

ちなみに、反対側の標識は倒れていて文字は読みとれませんでしたが、「小国町」ですね。(^^)

http://www52.tok2.com/home/roadweb/


1426.Re: 鑑定依頼
名前:dark-RX@管理人    日付:6月9日(木) 23時40分
おお、旧旧宇津峠でしたか!
ということは昭和42年まではここが国道だったわけですね(^^)
標識が白看ではないところが疑問ですが、市町村で独自の標識を設置したのでしょうね。
西側から峠まで草に埋もれていないのは、この道に何か需要があるのでしょうかね?
レポート楽しみにしております(^o^)


EZBBS.NET produced by Inside Web