2005年03月 の投稿ログ


1281.花粉飛散MAXっ  
名前:    日付:3月29日(火) 15時43分
昨日雨が降った中車を使い、そ〜言えばじばし洗車してないなぁ〜と
今朝早起きして車洗ったんですよ…。
昼休み自分の車見て唖然…。
まるで塗装してる家屋の脇で塗料が飛んできたみたいな状態に(T_T)
その正体…。
花粉でした( ̄▽ ̄;)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev



1284.Re: 花粉飛散MAXっ
名前:dark-RX@管理人    日付:3月29日(火) 23時34分
自分の車にも花粉ベッタリ・・・というほどでは無いですが付いてました(-_-;
それに伴って今日は一日鼻がムズムズ、自分はそれほど酷い花粉症ではないですが
毎年花粉MAXになるとやっぱりうっとうしい感じです(^^;
濃色系の車だと洗車直後はとっても優越感に浸れるんですがね〜・・・


1288.Re: 花粉飛散MAXっ
名前:    日付:3月30日(水) 19時16分
私は花粉症ではないのですが‥
当日、臭いも凄かったです(^^;

杉花粉の香り…( -Д-)ヘ〜
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


1290.Re: 花粉飛散MAXっ
名前:dark-RX@管理人    日付:3月31日(木) 22時51分
スギ花粉の匂いってあるんですか?( ̄∇ ̄;
杉の匂いがするんですかね〜・・・
檜の匂いなら嬉しいんですが(笑)

1282.白いの  
名前:福島県道部MIZ    日付:3月29日(火) 22時35分
Original Size: 400 x 244, 27KB Original Size: 400 x 300, 39KB

狼さんの花粉のお話の続き・・・花粉症の人にはたまりませんな。黄砂のときや、近くの果樹園で農薬散布したときも同様に黄色くなります。

話変わって白いものの件、投稿してみますので判定を。またまた真贋判定に利用しちゃっているようで、、、お持ちでしたらごめんなさい。場所は以下のとおりです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=140%2F53%2F27.001&pnf=1&size=500%2C500&nl=37%2F46%2F23.387



1285.Re: 白いの
名前:dark-RX@管理人    日付:3月29日(火) 23時42分
おおMIZさん、ご投稿ありがとうございます(^^)
しかし、さすが部長様!県道沿いの白看ですね〜、
相双地方は完全に普段の行動範囲外にあるので、もちろん持っていません。
正真正銘、本物ですのでご安心を(^-^)
というわけでありがたく頂きます。

>果樹園で農薬散布

福島市ならでは、ですね(^^)


1287.Re: 白いの
名前:    日付:3月30日(水) 19時14分
夏はですね〜
夕方近くに霧が出るんですよ〜

で乾燥すると白い跡が‥

「塩」です(^^;
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


1289.Re: 白いの
名前:dark-RX@管理人    日付:3月31日(木) 22時50分
>「塩」です(^^;

それは浜通りならでは、ですねー(^^;
車の底面なんかは消雪道路なんて通ると錆びやすいので、もしそうなっていると
塩はてきめん・・・ですね(-_-;

1222.国道114号線津島にて‥  
名前:    日付:3月8日(火) 20時52分
Original Size: 1024 x 768, 190KB

ども〜(^^)
以前から「変な看板」と思っていたのですが‥
今日、画像に収めて来ました。(^^;

居眠りで荷崩れ?んん〜(--;)
意味がちょい分かりません。

ちなみに「居眠りしたくなるポイント」っぽくも無いし‥
http://www15.plala.or.jp/ookamigoya/topindex.htm



1226.Re: 国道114号線津島にて‥
名前:dark-RX@管理人    日付:3月8日(火) 23時45分
こんにちは(^^)
うわ・・・なんか本当に変な看板ですね(笑)
下半分に何が書いてあったのか?が気になるところです。
しかも「居眠り」というより何か・・・薬?顔青いし・・・( ̄∇ ̄;
それとも追突注意→急ブレーキ→荷崩れ?かも(^^;


1255.Re: 国道114号線津島にて‥
名前:    日付:3月22日(火) 2時16分
Original Size: 1024 x 768, 170KB

ども〜(^^)
この道じゃありませんが
『おとうさんは何時も安全運転だよね!』って類の看板を見ると

「おれは子供居ないから関係ネ〜や」と余計にアクセルを踏むバカは私です。

先日の看板…
私は最初に見た時に「薬物中毒」のかと思ってしまいました。w


またまた画像…内容には無関係です。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev



1261.Re: 国道114号線津島にて‥
名前:dark-RX@管理人    日付:3月22日(火) 21時54分
>薬物

ですよね( ̄∇ ̄;
ちょっとつっこむと、ハンドルのスポーク?が無いんですが大丈夫なんでしょうかね?(笑)

>写真

夕筋踏み切り・・・っぽいですねー、実は数日前に行きました(^^;
台ノ山隧道目当てで・・・


1267.Re: 国道114号線津島にて‥
名前:    日付:3月23日(水) 23時42分
Original Size: 600 x 392, 39KB

わ(^^;本当だ、フラフープかこれは‥笑

台の山トンネル
楢葉の友人と、ある時話題になりました。
会話
友人「平に行く時に1箇所だけ海がトンネルの隙間から見えるのあるよな?」
私「海側には旧線トンネルがあるのに??だよな?」
友「んじゃ見に行くか!」
私「ラジャ( ̄ー ̄)ニャッ」
って感じです。

結局夕筋踏み切りから一旦海側に降りて
コンクリの法面のハシゴを登り
強烈な藪こぎして辿り着き謎を明かしましたw

昔は藪はなかったみたいですが‥(^^;
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev



1271.Re: 国道114号線津島にて‥
名前:dark-RX@管理人    日付:3月24日(木) 23時48分
Original Size: 640 x 480, 140KB

すごくいい話題ですね(笑)
自分の周りには”廃”なものに興味があるお方が居なくて・・・(^^;
しかしなんで現トンネルは複線断面なんでしょうか?

海側からアプローチですか〜、確かにはしごありましたが・・・臆病なdarkは
北側に回りこんでJR専用道から甘甘な探索をしました( ̄∇ ̄;
しっかし昔は旧トンネル前ってスッキリしてたんですね〜
今回は松がいっぱい植わってて旧トンネルは見渡せませんでした。。。



1273.Re: 国道114号線津島にて‥
名前:    日付:3月25日(金) 19時7分
うう〜ん(^^;
あくまで想像ですが
台ノ山を抜け広野に向かう路盤は高台になっていて
他の隧道群よりも旧線との間が離れていますよね?

四倉までの複線区間は「横に新トンネル建設→旧トンネルを電化対応に改修→複線化」してますが
当時四倉以北も将来的には電化する計画だったのかもしれません。

その際台ノ山を抜けた辺りは
旧線を破棄して上下線を新設するつもりだったのかもしれません(^^;

台ノ山が一番海に近くて
他は、それなりに海から離れた谷地ですよね?

ひょつとしたら海からの風で旧線時代は遅延名所だったのかも‥です。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


1274.Re: 国道114号線津島にて‥
名前:dark-RX@管理人    日付:3月26日(土) 2時17分
おおー、さすが鋭い考察です(^^)
なるほど、四ツ倉以北も複線化する予定があったかもなんですね〜
今となってはもうその気は無いのでしょうけど。
(旧トンネルも保線や実験用に役には立っているみたいですが)

>海風の影響で遅延

だとすると現台の山トンネル入り口の横穴が開いたシェード?は風避け?
とすると旧線沿いに植えられ(てしまっ)た松の木も暴風林としての役割なんでしょうね。

dark、常磐線旧線に惚れるの巻き。
有名だし、探索は甘々でたどり着けるし、坑門はレンガ積みだし、で良い所ですね(^_^;


1275.Re: 国道114号線津島にて‥
名前:    日付:3月26日(土) 21時50分
Size: 144 x 120, 8KB

どもども‥
以外と四倉〜久ノ浜にも旧トンネルがあるのに
あまり記事は見ませんが‥行かれましたか?



そういえば‥
darkさん話題にされてませんが‥
まさか金山トンネル…歩って抜けたりしてませんよね〜笑?
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev



1277.Re: 国道114号線津島にて‥
名前:dark-RX@管理人    日付:3月27日(日) 22時58分
>四倉〜久ノ浜にも旧トンネル

鞍掛山トンネルと向山トンネルですよね?
ええ、もちろん(^^;
鞍掛山のほうは車でも容易に突っ込める(笑)のでアレですが・・・

>金山トンネル

実はまだ「探索」としては行ってないんですよ。
と、いうのもあまりに旧隧道が連続してるので途中でお腹いっぱいになったというか(汗)
なので先日は鞍掛山〜東禅寺まででとりあえず止めときました( ̄∇ ̄;


1280.Re: 国道114号線津島にて‥
名前:    日付:3月29日(火) 0時3分
Original Size: 722 x 638, 96KB

>臆病なdarkは
↑の文字に対してコメント書き忘れてました!

やぁ〜darkさんが臆病なら私はなんと申せば‥笑

旧金山トンネル…
貫通してるのか否か‥
まだ誰もwebには明かしてませんよね〜( ̄ー ̄)ニャッ
↑×危険すぎますね(^^;
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev



1283.Re: 国道114号線津島にて‥
名前:dark-RX@管理人    日付:3月29日(火) 23時27分
旧金山トンネルは・・・手ごわそうです(--;
特に障害物が無ければ比較的安全に通り抜けられるとは踏んでいるんですが・・・
特に嫌なのが水溜りですねー、原見坂では苦労したので・・・無いことを祈りますが。

>画像

これまた五感をくすぐる画像ですね(^^;
みたらし団子、大好きですが何か?(笑)


1286.( ̄▽ ̄;)は?
名前:    日付:3月30日(水) 19時12分
Size: 96 x 96, 19KB

原見坂トンネル…中を通ったんですか!

さ…流石過ぎ‥(・∀・;)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


1276.大柿ダムの件  
名前:    日付:3月26日(土) 21時58分
Original Size: 1024 x 768, 185KB

darkさんに
「今年はいつもよか水位が低く感じる」と言った時って‥
本当に凄いことになってたんだなぁと関心しながら続編期待してます。

匂いですが‥
やはりあれだけ水が引いても相変わらずでしたか?

画像…近所プチ旧道です。
高速道路の建設で路線変更になり廃棄されました。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev



1278.Re: 大柿ダムの件
名前:dark-RX@管理人    日付:3月27日(日) 23時7分
大柿ダムの件では狼さんに頭があがりません(笑)
ちなみに最初の方はまったく匂いは無かったんですが、最後の方になったらクサクサでした(^^;
泥が生乾きだとやっぱり臭いですね。。。

>プチ旧道

おっ、いい感じの旧道ですね。
奥に写ってるVitsは旧道探索に来たんでしょうか(^o^;


1279.Re: 大柿ダムの件
名前:    日付:3月28日(月) 23時57分
Original Size: 1024 x 768, 174KB

ヴィッツの件…
明かしてイイんでしようか?(^^;
サイドに七とか十一とかロゴが入っていて
人が寝てました‥爆

大柿ダム…続編期待してます!と言うか
私も行けばよかった‥(T_T)

続編画像です。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


1254.国道114号の記事  
名前:    日付:3月22日(火) 2時12分
Original Size: 1024 x 768, 169KB

拝見してます。(^^)
親柱ですが、
現在の道路脇に移されてる物は
柱自体は「後の作り物」みたいな感じですよね〜
ハマてる名前の板は現役だった物ですが‥

って事は転がってるのはまさに‥親柱!?

画像…
この件に全然関係ありません。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev



1260.Re: 国道114号の記事
名前:dark-RX@管理人    日付:3月22日(火) 21時46分
Original Size: 640 x 480, 159KB

ご覧頂きありがとうございますm(_ _)m
国道脇の移設?親柱、確かに欄干と質感が結構違いますよね(^^;
欄干は水没してたからあんな質感になったのかもしれませんけど・・・
うーん、もっとよく観察して来ればよかったー\(@_@)/

画像・・・何処でしたっけ?見たことあった気がするんですが。
レンガの組み方といい、装飾といい、常磐線旧隧道にそっくりですねw



1268.Re: 国道114号の記事
名前:    日付:3月23日(水) 23時47分
Original Size: 320 x 240, 22KB Original Size: 320 x 240, 22KB

台ノ山トンネルに行かれたのなら
通ったかも知れませんよ〜
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=141/00/03.346&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=37/09/09.527&size=600,600ココです。

私のページのhttp://mito.cool.ne.jp/f601ev/roadsearch_suetugi6main.html
「常磐線の下を潜る道」で紹介してますが‥
今回は当時とは大分雰囲気が違いました。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev



1269.Re: 国道114号の記事
名前:TUKA    日付:3月24日(木) 0時58分
銘板をハメるためだけに、親柱を再生したりするだろうか?
なんらかの理由で、親柱や欄干を作り直した過去があるのでは?
(ダンプがなぎ倒した、とか)
んで、初代親柱と二代目親柱が存在する。(二代目のみ現存)

な〜んてのも、話としては面白いかな(^_^;)

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


1272.Re: 国道114号の記事
名前:dark-RX@管理人    日付:3月24日(木) 23時54分
あっ!そうそう、これです(^^;
狼さん、紹介されてましたね〜
蔦が無いので違うヤツに見えてしまいました。

>親柱や欄干を作り直した過去

TUKAさんなるほどー、それで質感が違う、と(^^;
そうすると益々川底のあの親柱っぽいブロックが気になってくるんですけども・・・

1256.岐阜県高山市の白看  
名前:Mokichi    日付:3月22日(火) 18時20分
Original Size: 589 x 434, 34KB

ちょっと前に幾つか白看を投稿させて頂きましたMokichiです。
この連休を利用して岐阜方面に家族旅行に行ってきました。

岐阜は旧看が沢山残っているようで,幾つも旧看(白看,旧青看)を見つけましたが,あいにく家族旅行だったこともあって,撮影できたのはほんの一部でした。

一応,撮影できた画像と,撮影できなかったところについては場所だけ紹介しておきます。

その1:高山市上岡本町,R158とR41の交差点にあった白看です。

←奥飛騨温泉郷 36km
← 乗  鞍  50km
←宇津江四十八滝19km

かなり状態は良いようです。支柱も最近の標識の物と一緒のタイプですので,バリバリ現役のように思われます。
フォントも新しめなので,「旧」ではないのかもしれません。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=137%2F14%2F50.587&pnf=1&size=500%2C500&nl=36%2F08%2F05.568



1257.岐阜県高山市の白看
名前:Mokichi    日付:3月22日(火) 18時22分
Original Size: 620 x 452, 44KB

その2:高山市丹生川町(旧・丹生川村)町方,R158とr59の交差点です。
下手くそな写真で画像が見にくいですが,以下のように書いてあるものと思われます。

←  千  光  寺 4km
40km 乗   鞍   →
20km 朴の木平スキー場→

これもかなり状態は良好で,現役のようでした。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=137%2F18%2F33.708&pnf=1&size=500%2C500&nl=36%2F09%2F58.835



1258.岐阜県美濃市の白看
名前:Mokichi    日付:3月22日(火) 18時24分
Original Size: 418 x 341, 31KB

いわゆる「著名地点」の標識ですが,

美濃市駅
 → 1km

となっています。こっちはちょっと色あせてますが,やはり支柱はがっしりとした新しい物になってます。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=136%2F54%2F37.708&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F32%2F09.727



1259.撮影できなかったけど確認できた白看
名前:Mokichi    日付:3月22日(火) 18時26分
この他,運転中で撮影は出来ませんでしたが,存在が確認できた場所は以下の通りです。

1)高山市荘川町(旧・荘川村)牧戸,R156とR158の交差部
 R158から交差点に向かったところと,北からR156で交差点に向かったところに2ヶ所あったように記憶してます。

http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=250000&el=136%2F57%2F06.694&pnf=1&size=500%2C500&nl=36%2F02%2F44.852


2)長野県南安曇郡奈川村入山

 テプコ館のすぐ脇にある,入山隧道の西側坑門上にあったと記憶してます。

http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=137%2F43%2F21.260&pnf=1&size=500%2C500&nl=36%2F07%2F41.387

今回はちょっと撮影できなかったので,情報だけで済みません。
どなたか,お近くをお通りの際にでも撮影してもらえると嬉しいです(^^;)


1262.Re: 岐阜県高山市の白看
名前:dark-RX@管理人    日付:3月22日(火) 22時25分
Mokichiさん、こんにちは。
家族団欒での旅行、楽しんでこられたようでなによりです。
そんな中、わざわざ撮影して下さりありがとうございますm(_ _)m

さて、ご投稿していただいた標識ですが3枚目は旧著名地点ですね。
1枚目と2枚目は・・・書式としては白看ではなく、旧青看の青白反転バージョンという感じですね。
現行の標識でも青白反転バージョンが稀にありますが・・・
高山市では旧青看をこの書式で統一して設置したのでしょうか。
(もしかしたら高山市で独自に観光用に設置した案内板なのかも?)
それにしても国道の交差点なのに完全に観光地の行き先しか表記されていないというのは珍しいですね(^^;

残念ながら白看としては掲載できませんが、機会があれば旧青看として掲載させていただくかもしれません。
旧青看は現存数が多すぎて掲載を後回しにしているところなのです・・・申し訳ないです。
では投稿ありがとうございました。


閲覧者の皆様:
白看情報が寄せられましたので、お近くの方、いらっしゃいましたらどうぞご確認くださいませ。
管理人は遠くてとっても行けませんので(^^;


1265.Re: 岐阜県高山市の白看
名前:やん・たーきー    日付:3月23日(水) 0時38分
Original Size: 320 x 240, 28KB Original Size: 320 x 240, 40KB

かなりのご無沙汰でございます。
忙しさにかまけてお邪魔出来ずにいまして申し訳ございません。
Mokichiさんの情報にちょっと心当たりがありましたので
便乗という形で恐縮ですが書きこみ差せて頂きます。
白看情報の2)の白看は多分これだと思います。
撮影日は2004/5/9
トンネルはたしか二股に分かれていまして
R158が通っていました。
右の薮原方面は長野K26です。

福島県内はもちろん各地(特に四国方面)から白看が集まり
かなり充実して見ごたえがあるページになりましたね。
及ばずながらもこっそり応援させて頂きます。



1266.Re: 岐阜県高山市の白看
名前:Mokichi    日付:3月23日(水) 9時45分
Original Size: 640 x 480, 83KB Original Size: 640 x 480, 121KB

管理人さん,こんにちは。
 家族旅行というよりも夫婦二人旅って感じでしたが,久々のロングドライブでしたのでちょっと疲れました。
帰ってからGPSのログ見たら,走行距離は1000km近かったです(^^;)

 なるほど,旧青看の反転バージョンなのですね。確かに良く見てみればなんか違和感あるなぁ(ローマ字が併記されてないし)と思いながら,とりあえず撮影してみた次第です。

 確かに,国道の交差点なのに自治体名が全然入ってないってのもちょっと変ですので,自治体が独自の基準で設置したものなのかもしれません。
二枚目のは先月高山市に編入されたばかりの場所ですので,この近辺の道路を管理しているところの方針の可能性もありますね。
もしかすると,旧荘川村のもこの手かも・・・。

 いろいろ勉強になります。一口に白看,旧青看といっても,一筋縄ではいかないのですね。
掲載してもらうために投稿しているわけじゃないので,結果的に掲載して頂かなくても全く構わないです。
 それはそうと,こういうイレギュラーなものを特集しても面白いかも・・・とも思いました(自分でやれって?)。

 岐阜県内は旧青看がかなり目に付きましたので,何か理由があって積極的に残しているのかもしれません。
掲載の対象外ということですが,ついでなので郡上八幡で見かけた旧青看を載せておきます。

 また気になるのを見つけましたら報告させてもらいます。

やん・たーきーさん,
 そう! これです。よかったぁ,これは正真正銘の「白看」ですね。
ご指摘の通り,入山隧道は松本方面からするとトンネルの途中でR158とr26が分岐しているので有名なトンネルです。
フォローどうもありがとうございました。



1270.Re: 岐阜県高山市の白看
名前:dark-RX@管理人    日付:3月24日(木) 23時41分
1000kmとはお疲れ様でした(^^)
darkの一ヶ月の走行距離を3日で走られたわけですね(笑)

>イレギュラーなもの

面白そうですね〜
独自な基準で作られた標識、結構ありそうですもんね。
数が集まったらやってみようかな?(^_^;

>やん・たーきーさん

こんにちは(^^)
そして早速情報が反映されましたね。
トンネルの上、高いところに白看が・・・!
トンネル内分岐があるということで、しかも現役国道、県道上にあって
この白看は幸せ物ですね(^^;
ありがたく頂きますm(_ _)m

白看、大分集まりました。
当初はこんなに集まると思っていなかったんですが、福島県内はもちろん
他県からも沢山のご投稿を頂きましてここまで増やすことができました。
今後も情報だけでも構いませんのでよろしくお願いします。
(最近、管理人がちっとも白看を見つけてこないように見えますが、
実は結構見つけてるんですよ(^^;
ボチボチupしたいと思っているんですが・・・)

1263.こんばんは  
名前:Toshi    日付:3月22日(火) 23時27分
標識部屋の白看を見てて気が付いたのですが、
「方面・方向及び距離B」45の左側の矢印をクリックすると、
「著名地点」1になってしまうようです。
一応、報告でした。

だいぶ雪も溶けて視界が利くようになってきたので、
頑張って山形の白看を増やしたいと思います。
マフラー巻きさんぐらい、たくさん見つけられれば。



1264.Re: こんばんは
名前:dark-RX@管理人    日付:3月23日(水) 0時13分
Toshiさん、ご指摘ありがとうございます。
さっそく直させていただきました!(`´)ゞ

ようやく東北にも春が近づいてきていよいよ探索の季節がやってきましたね(^^)
結構意外なところにひっそりと佇んでることがほとんどなので、地道な活動をするしかないところが辛いですが(汗)
でも、それだけに見つけたときの嬉しさもひとしおですよね。
では今後ともよろしくお願いします。

1251.関東以南の市町村標識を、自力で攻略している者です。  
名前:フリオ・ニール    日付:3月17日(木) 21時13分
Original Size: 640 x 480, 93KB

はじめまして。自転車などを駆使して、
関東以南の市町村標識を自力で攻略している者です。
写真は福島県に一番近い、北茨城市です。

市町村標識に関するWEBRINGもやってますので、
仲間になっていただければ幸いでございます。
福島県の市町村標識もあります。他者投稿によるものですが、、、。
こう見てみると福島県にも徽章入り市町村標識は多数あるようですね。
参考なまでに、当ページをご覧くださいませ。よろしくお願いします。

http://otsu.cool.ne.jp/pawayakyu/1975/kendo.htm



1253.Re: 関東以南の市町村標識を、自力で攻略している者です。
名前:dark-RX@管理人    日付:3月20日(日) 0時3分
フリオ・ニールさん初めまして、管理人のdarkです。
サイト拝見しましたが・・・あの量を自力で!?凄すぎます。。。
標識関係ではどちらかといえば「旧標識」がメインの当サイトですが、
市町村標識webringにまぜていただけるなんて光栄です。
ぜひお仲間に加えてやってくださいませ。
自分も何かありましたら投稿させていただいてよろしいでしょうか?
ではでは、以後よろしくお願いします。

1250.dark的ダム部屋  
名前:TUKA    日付:3月17日(木) 1時30分
拝見しております。
普段は水没してるんですよね?
それにしては随分きれいですねー。
しかも橋脚まで現れていると「旧道にある現役の橋」のようです。

さてさて、今回はどこまで進むのでしょうか?
楽しみにしております(^o^)丿

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/



1252.Re: dark的ダム部屋
名前:dark-RX@管理人    日付:3月19日(土) 23時54分
毎度ありがとうございます(^^)
まさに現役の橋を想像してしまいました、あの姿には。
ああなると見た目すごく普通ですもんね。
さて、どこまで進んだかは見てのお楽しみ・・・って続きが無いですねw
続き、もうすぐup予定ですので(A^o^;

1248.白看?  
名前:TW    日付:3月14日(月) 19時57分
Original Size: 360 x 480, 64KB Original Size: 480 x 360, 62KB

お久しぶりです。
以前に旧R49の白看を投稿したTWです。

今回も白看を見つけたのでお知らせします。
比較的新しく見えるのでちょっと自信がありませんが、ローマ字も併記されているので、おそらく白看かと思うのですが如何でしょうか。

最近白看が非常に気になってしまい、運転中もついキョロキョロしてしまいます(^_^;)。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=139%2F46%2F42.705&pnf=1&size=500%2C500&nl=38%2F43%2F17.499



1249.Re: 白看?
名前:dark-RX@管理人    日付:3月14日(月) 22時20分
TWさん、こんにちは(^^)
白看のご投稿ありがとうございます!
これは・・・イヤに新しいっぽいですが、
・白地に青字
・ローマ字併記あり
・旧R7沿い(理由になってないですが)
という3つの事から「白看」でしょう(^^;
ありがたく頂きますm(_ _)m

>運転中もついキョロキョロ

運転中は危ないですよ〜、といいつつ自分も通ったことない道を走るときは
目の動きだけ挙動不審です(笑)
お互い気をつけましょう( ̄ー ̄)ノ

1244.寒い寒い!  
名前:マフラー巻き    日付:3月12日(土) 19時13分
Original Size: 480 x 640, 60KB Original Size: 640 x 480, 46KB

管理人様、皆様お久しぶりです。
dark-RXさん、テレビ進出おめでとうございます!!
局が目をつけるとは、やはり素晴らしい写真ですね。
おめでとうとざいました。

関係ない話ですが、私も一回「心霊系」の取材依頼があったの
ですが、心霊ありきだったのできっぱり断りました。(w

今回も白看板を。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.22.43.015&el=132.53.22.941&la=1&fi=1&prem=0&sc=3

おもしろい点ですが、この白看板が設置された時代には、
まだまだ国道197が整備されていなかったようです。
現在では、野村町へは国道を利用した方が遥かに早くて
気持ちよく運転できるのに、看板は県道(険道)指示に…。

http://touring-simasho.side-car.jp/



1245.Re: 寒い寒い!
名前:マフラー巻き    日付:3月12日(土) 19時19分
Original Size: 640 x 480, 73KB Original Size: 640 x 480, 55KB

で、上記の看板の相方がこれ。
この白看板がある路線はR197旧道なので、
見えている橋は旧橋ということになります。

近くに廃隧道もあるので、私のサイトでも
レポついでに、この白看板を公開する予定です。

写っている男前は「廃線隧道のHP」のしろさん。
彼にこの白看板の存在を教えてもらいました。

http://touring-simasho.side-car.jp/



1247.夏の画像でヒートアップ!か・・・?
名前:dark-RX@管理人    日付:3月13日(日) 0時24分
マフ巻きさん、こんにちは。
テレビで使われた写真、いつもの調子で撮っただけだったんですけどね〜(^^;
まさか使われるとは思わず・・・

>心霊系

やはり隧道の写真でしょうかw
そっち系だったら多分自分もお断りするでしょうね(怖)

さて、今回も白看のご投稿ありがとうございます。
「←野村町 51Km」ってちょっと遠すぎませんか( ̄∇ ̄;;
そこまで町らしい町が無いということですよね・・・これだけで県道の険道たる理由が見えてきます(汗)
R197を西に辿ってみると怪しげなクネクネ道が・・・
新トンネル開通前はここがネックだったんでしょうね(レポも拝見しましたが、やっぱり酷道っぽい^^;)

このお方が管理人様ですかー
「廃線隧道のHP」はもちろん拝見してますよ。
個人的には四十曲峠の白看に感銘してたりします(´ー`)

ではでは今回もありがたく頂きます。

1243.白看です。  
名前:Toshi    日付:3月11日(金) 17時59分
Original Size: 1280 x 960, 172KB

偶然通りかかったんですけど、
住んでる市内にありました。
やっぱり年季が入ってる感じですねー。

また見つけたら送ります。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=38.6.21.855&el=140.9.56.236&la=1&sc=4&prem=0&CE.x=251&CE.y=221



1246.Re: 白看です。
名前:dark-RX@管理人    日付:3月12日(土) 23時10分
おお、いつもご投稿ありがとうございます(^o^)
これまたいいものですねー、普通の白看とは少し違ったフォントで
独特の雰囲気を醸し出していますね。
木の支柱に適当っぽく付けられているところも好きです(^^;
それではありがたく頂きます!

1221.山王峠その2その3  
名前:TUKA    日付:3月8日(火) 20時22分
ここは探索予定の場所ですので、興味深く拝見しました。
白いのは残雪かと思ったら崩落地でしたか。
変わった地質ですね。
こんな状況で旧街道は探し出せるだろうか・・・。

ご真影、拝見しました。
一度見たら忘れられない、ユニークなお顔ですね(^_^;)
どんぶりに顔突っ込んでますけど、ここで湯沸ししたんですか?
私も廃橋梁の上で大の字に寝たことありますよ(^o^)丿
みんな、やること同じ!

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/



1225.Re: 山王峠その2その3
名前:dark-RX@管理人    日付:3月8日(火) 23時39分
Original Size: 480 x 360, 87KB Original Size: 480 x 360, 86KB

>探索予定

そうでしたよね、南山通りの全貌期待しております(^o^)
ところで峠から分岐する道があったのですが、あれが旧街道跡なのでしょうか?
ご丁寧に通行止めの看板までありましたが・・・真相はいかに!?
写真を添付してみますね。

>ご真影

恐らく「真」の顔もあれと大して変わらないかもしれませんよ( ̄∇ ̄;
残念?ながらあのどんぶりの中身は冷たいヤツでした、湯沸し道具はかさばるので。
車が横付けできればいいですけどね〜
しかし、やっぱり誰しもアスファルトを占領したいのだ、ということがよく分かりましたw
大の字の画像は無いのですか?(^^;



1229.Re: 山王峠その2その3
名前:TUKA    日付:3月9日(水) 1時53分
うわー、これ気になりますねー。
わざわざ通行止めにする位だから、車道だったんでしょうか。
江戸期の峠は旧国道の峠よりも200mほど西の鞍部にありました。

大の字画像は撮っておりません(^_^;)

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


1237.Re: 山王峠その2その3
名前:dark-RX@管理人    日付:3月9日(水) 22時6分
>200mほど西の鞍部

西ですかー、ってことはこりゃ違う道ですね(^_^;
(これは東側に分岐している道なので)
ということは街道は旧道の途中から分岐するんでしょうかねー

>大の字画像

ざ、残念・・・(^^;


1241.Re: 山王峠その2その3
名前:TUKA    日付:3月10日(木) 0時42分
Original Size: 640 x 480, 49KB

旧街道にも並々ならぬ興味をお持ちのようですので、
お絵描きしてみました。

「通行止」の道は、旧国道との交差点から北側を見たもの
ではないでしょうかね?
もしそうなら、かなり鮮明に残存しているようで、
街道Web管理人としては、めっちゃ嬉しいのですが(^o^)

違うなら違うで、また別な興味が湧いてきますがね(^_-)-☆

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/



1242.Re: 山王峠その2その3
名前:dark-RX@管理人    日付:3月10日(木) 23時24分
Original Size: 448 x 457, 21KB

おおー!こんな道筋だったのですね(^o^)
旧国道とは完全に違うルートですねー、田島町側では川沿いを進んでいますね。
最初のウチから旧国道と川は比高が結構あったような気がしますが・・・相当な急坂がありそうな予感。
旧街道のルートが明らかになったところで、通行止めの謎の道が街道ではないことがハッキリしてしまいした(-_-;
添付の地図のように、完全に旧国道の峠から東側に分岐している道(青線)なので・・・
んんー、んでも気になりますので街道探索の際はぜひここも調べてくださいませ(^^;
そして峠での「大の字」画像も期待してますよ!w


1234.道部屋がテレビに?  
名前:TUKA    日付:3月9日(水) 2時37分
日記では「福島県の最北端へ行く」とありますが、
TUFのサイトを見ると「水すっぺ〜福島の最南端は・・・」とありますね。

いずれにしろ、どこを紹介するんでしょうね?
北端はR399鳩峰峠でしょうか?
南端はR349明神峠かな?
ということは、やはりR399のあの巨大ワッフルが紹介されるんでしょうね。
こりゃー楽しみだ(^o^)丿

次は福島の旧街道をぜひ(-o-;)ボソッ

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/



1235.Re: 道部屋がテレビに?
名前:王蛇    日付:3月9日(水) 11時9分
関東ではTUFは見れない・・・。残念!
しかしTUFの響き・・・なんか懐かしいなw

>TUKAさん 
旧街道を取り上げるのも面白いかもしんないですねー。
TUKAさんのHP見る限り思いっきり生活道路になってるみたいだから
使ってる人でも知らない人とか多そう・・・。
地域限定の軽いトリビアになりそうですなw


1238.Re: 道部屋がテレビに?
名前:dark-RX@管理人    日付:3月9日(水) 22時14分
とりあえず写真は紹介されました、どこからの抜粋かは分からない形ですが・・・
メインは「福島の最南端」でしたからね〜(^^;
TUKAさんの好物?のワッフルは紹介されませんでした、ダムまででした。
まあ、いらないかもしれませんがテレビ放送記念にあの風景を
壁紙サイズでDLできるようにしておきました→日記

>地域限定の軽いトリビア

確かに(笑)
「ウチの軒先は由緒ある街道なんだぜ?すげーだろ!」
と自慢できる方が多数発生しそうです(^o^;


1239.Re: 道部屋がテレビに?
名前:TUKA    日付:3月9日(水) 23時0分
Original Size: 640 x 480, 75KB

ビデオだけでは不安なので、普段は使わないHD録画もしてみました(^_^;)
感想→「これだけかよッ!。道部屋ではもっと凄い場所にまで突入してるぞ!」
峠の様子を取材した記録は局内になく、画像を探して辿り着いたのが
「道部屋」だったのですね・・・。
darkさんはTUFを救いましたな(^o^)丿

しかし鳩峰峠って、そんなにマイナーなんですかね(-_-;)

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/



1240.Re: 道部屋がテレビに?
名前:dark-RX@管理人    日付:3月10日(木) 0時6分
>普段は使わないHD録画も

そこまでしていただけるとは感涙です(T_T)
かくいう自分も普段しないHD録画しましたが(笑)
まあ、取り上げられただけでもよしとしますよ。
ある意味、この趣味自体がマイナーですからねー(^o^;
商店のおばちゃんがいい味出してましたw

>鳩峰峠

県内から行く場合、一旦宮城県に入らなきゃならない点は
一応陸続きですけど、なんだか飛び地みたいですよね〜
マイナー・・・まあ変な場所なことは間違いなさそうです(^^;

1217.峠駅(^^;  
名前:sunnypanda    日付:3月6日(日) 19時11分
Original Size: 480 x 360, 27KB Original Size: 480 x 360, 33KB

こんにちは〜
天気が良かったので峠駅に行ってきました。(^o^)
すご〜い雪です。
峠の茶屋の犬も元気にしてました。(^^;

http://www52.tok2.com/home/roadweb/



1219.Re: 峠駅(^^;
名前:dark-RX@管理人    日付:3月6日(日) 23時26分
Original Size: 640 x 480, 67KB

おおー、本当にすごい雪だ!
2〜3mはあろうかという雪の壁、ジムニーがかわいく見えます(^^;
自分もなぜかいきなりR352の雪の終点が見たくなって檜枝岐行って来ましたが、
さすがは奥羽山脈の只中、雪の量としてはやっぱりこっちのほうが多そうです。

>峠の茶屋の犬

わー!そんな近づいたら吠えられて噛まれそう・・・なイメージが(((( ;゚Д゚)))ガクガク<犬嫌い
散歩中の犬の脇を通過するだけで数m離れて歩くぐらいですから(^^;



1220.Re: 峠駅(^^;
名前:sunnypanda    日付:3月7日(月) 21時32分
この犬は、おとなしいので大丈夫です。(^^;
いつ行ってもひとりぼっちで寂しそうですよね〜

http://www52.tok2.com/home/roadweb/


1223.Re: 峠駅(^^;
名前:    日付:3月8日(火) 21時2分
Original Size: 640 x 428, 77KB Original Size: 322 x 480, 42KB

お〜今年はスゲ〜雪ですね!
って車で行けるハズも無く
いつも電車でスノーシェルターが無い場所から見てますが‥

darkさん
犬の画像すいませんm(__)m

峠駅に機関車が来てた頃の画像です…
今から10数年前は賑やかだったのかなぁ‥(´-`).。oO

この犬がsunnpanndaさんが撮った犬でしょうかね〜
http://www15.plala.or.jp/ookamigoya/topindex.htm



1224.Re: 峠駅(^^;
名前:sunnypanda    日付:3月8日(火) 23時35分
Original Size: 480 x 360, 72KB

またまた峠の犬です。(^^;
2000年8月、道路でお昼寝しています。(^^)
狼さんの左の写真はお母さん犬みたいですが、寝ている犬は雄っぽいですね〜
いったい何匹いるのでしょう。
代替わりしているということも考えられますし〜(^^;

http://www52.tok2.com/home/roadweb/



1227.Re: 峠駅(^^;
名前:dark-RX@管理人    日付:3月9日(水) 0時1分
犬画像が満載になってきましたね(笑)
でも和み系の犬画像なら大丈夫ですよー
この犬はおとなしいんですか?以前行った時は近寄れなかったので・・・
十数年前からいるということはもうすっかり峠駅の”主”ですね(^^)
代々、峠駅を守っているのかもしれません。
写真の子犬達はもう大きくなっているのでしょうかねー


1231.Re: 峠駅(^^;
名前:TUKA    日付:3月9日(水) 2時3分
狼さん、放送は今日、9日ですよッ!
今すぐ予約してください!

> 二枚目は18才当時の「誰か」です

こ、こ、これは・・・。
MAZDAのエチュードなんでないかい!
お懐かしい。いい車でした(T_T)

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


1232.Re: 峠駅(^^;
名前:    日付:3月9日(水) 2時15分
Original Size: 640 x 429, 86KB Original Size: 640 x 480, 49KB

sunnypanndaさん
画像の「オス」
子犬の中のどれか?の可能性高いですよね〜
まだ当時を知る犬が生きてるとは‥
感動っです!
(そういえばウチの猫も16才だなぁ‥)

dark-RXさん
>道部屋がテレビに?
今拝見しました!
今日は休暇で「ど〜なってるの」見てました( ̄▽ ̄;)
せめて昨夜分かってれば‥す・すいません!
録画しましたか?

苦手?な犬ばかりでスミマセン(^^;
板谷峠の最後の年の画像結構ありますよ〜
メールで送れる容量かが?ですが、さしあげましようか?(^^)


では苦手な犬ばかり貼ってしまったので
罪滅ぼし(^^;

スイッチバック最後の列車が出た後の記念写真です…
ストーンウォッシュジーンズ&ボンジー(ボンタンジーバン)に
大股開きの座り方&揉み上げ無しのアイビーカット…
私には懐かしいです。

私は間違っても、
こう言う格好はしませんでした。大爆笑

二枚目は18才当時の「誰か」です‥。笑

おお(^^;
修正してる間にTUKAさん、こんばんわ!
私の家…ビデオにアンテナが繋がってません(T_T)
最悪(-.-;)y-~~~
そっか!日付が変わってるの忘れてました(^^;
画像「目線隠し入れる前」のをTUKAさんに見られてしまいましたね!
がはは‥まさか保存してませんよね?笑

私が修正していて
順序が狂った事、お詫び申し上げます。m(__)m
スミマセン。
http://www15.plala.or.jp/ookamigoya/topindex.htm



1233.Re:しっかし‥
名前:    日付:3月9日(水) 2時36分
TUKAさんの記憶力凄いですね〜(^^;
まさしくエチュードです。
グレードは最高グレードのGiの1個下のSiです。

私も当時の車種は結構覚えてますが‥
今現行のは全然分かりません。
(特にトヨタや日産のミニバン系…見分け付かん(--#))
http://www15.plala.or.jp/ookamigoya/topindex.htm


1236.Re: 峠駅(^^;
名前:dark-RX@管理人    日付:3月9日(水) 22時3分
>板谷峠の最後の年の画像

どんな感じなのでしょうか?みてみたいですね〜
それにしても峠駅での「さようならスイッチバック」の写真、なにやら熱いですねー(^^;
峠の力餅商店が出ているのもイイです。
右のうんこ座り?の方は若かりし○さんですね?(笑)

>録画しましたか?

ええ、一応録画はしておきました。
「福島県の最も北」の峠の写真が無事に抜粋されたようです。
アナウンサーが「いいところですね〜」と言ってましたよ(笑)

1216.旧看の掲載ありがとうございました  
名前:Mokichi    日付:3月6日(日) 8時23分
旧看の掲載,ありがとうございます。
自分の撮った物がこういうところに掲載されるのはちょっと恥ずかしいような不思議な気分ですね。
またどこかで見つけたらご報告します。

ところで,岡山の白看ですが,撮影日時が2005年1月と記載されてますが,2004年6月です。さすがにいくら岡山でも,1月にこんなに雑草が青々とはしてないです(^^;)

それから,こっちはどうでも良いのですが,東京で東京経済大学というと, 国分寺の方になってしまいます。何せ武蔵村山の方は運動場と研修施設だけなので。
一瞬,国分寺のまん中にも白看があったんだぁ,と自分でも早とちりしてしまいました。
恐らく,他と同じように「武蔵村山市榎」とかの方が良いかも知れません。



1218.Re: 旧看の掲載ありがとうございました
名前:dark-RX@管理人    日付:3月6日(日) 23時13分
mokichiさん、こんにちは(^^)

>岡山の白看ですが,撮影日時が2005年1月と記載されてますが,2004年6月です。

ありゃ、すみません(^^;
テンプレが1月になっていたのでそのままになってしまいました(言い訳)
修正しておきますね。
経済大学の件、当方地元以外にはまったく土地勘が無いので
マピオンで地図を見て、近くに何か公共機関、学校等があればその名前をつけることにしているのです。
しかしそういったことであれば地名の方が適切ですよね。
こちらも修正させていただきたいと思います。

ではではまた何かありましたらまたよろしくお願いします(^^)

1214.山王峠  
名前:sunnypanda    日付:3月3日(木) 0時31分
拝見してます。(^^)
roadwebを紹介してくださいましてありがとうございます。

ここはサイトを立ち上げる以前に訪れた場所で、かなり印象に残っています。
今と違って、崩落慣れしていなかったので、恐ろしくなって逃げ帰ってきました。(^^;
挙げ句に、夏の盛りだったので草木が茂り、車の屋根には太〜い毛虫がもぞもぞ… ギャー!ヽ(^o^;)ノ

http://www52.tok2.com/home/roadweb/



1215.Re: 山王峠
名前:dark-RX@管理人    日付:3月3日(木) 22時49分
サニパンさんにご覧頂き光栄です(^^)
ここに行ったきっかけは「roadweb」ですからね〜、ご紹介は外せません。
まだROM専だった当時は物凄く感銘して、行きたいなーと思っていたので感動でした(^-^)

>崩落慣れ

確かに、当時は崩落見ると恐ろしかったですね。
とにかく廃な雰囲気全てが怖くて、逆にそれに惹かれていった訳ですが・・・
ん?ということはそのうちサニパンさんが「虫慣れ」もする日も来るのかな(^o^;

1211.市役所は。。。  
名前:天使 言葉。    日付:3月2日(水) 22時36分
こんばんは(^^。
お久しぶりですな(^^;。
俺も風邪拗らせて、やっと今日楽になったよ。。。
完治に1週間近くかかったし。。。幸いにも高熱は免れた(^^;。
いよいよ、福島県で11番目の市「田村市」が誕生したね。
しかし、、、実は、今日、職場の方から聞いたけれど、市役所が出来てないらしい。。。理由は勿論、、、予算的な問題で。
行政関連の事務は,従来町・村役場だった支所で当分の間は業務・係を分割して行うそうです。



1213.Re: 市役所は。。。
名前:dark-RX@管理人    日付:3月2日(水) 23時6分
お、オヒサです
今回は流行の最先端をいってしまいましたよw
そちらも風邪をひかれたようで、くれぐれもインフルエンザにはお気をつけを。
今年の冬は予防接種うけようっと。

>田村市

そうそう、市役所が出来てない。
でもとりあえずは旧船引町役場の建物を市役所とするんだろうね。
局地的に人口が集まってる市ではないからねー、分散しすぎてる。
ホムペ↓もまだ作成中みたいw
はつらつ高原都市・田村市

1210.ふらり白看板の旅  
名前:マフラー巻き    日付:3月2日(水) 20時17分
Original Size: 480 x 640, 52KB Original Size: 640 x 480, 45KB

管理人様、インフルエンザ完治おめでとうございます。

さて、前回でストックしていたR378の白看板は終了です。
R378には取り残された旧おにぎりもあるなど忙しい路線でした…。

今回投稿させていただくのは愛媛県道24号線に残る物で、
うちでも紹介している愛媛鉄道跡を訪問して出会いました。
場所は↓です。コレクションに加えてやってください。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.33.38.285&el=132.32.40.252&la=1&sc=3&prem=0&CE.x=189&CE.y=258

http://touring-simasho.side-car.jp/



1212.Re: ふらり白看板の旅
名前:dark-RX@管理人    日付:3月2日(水) 22時54分
どうもご心配おかけしましたー、とりあえずもう大丈夫っぽいです。
と、いうわけで更新に勤しんでおります。

またまた白看の投稿ありがとうございます。
凄い勢いだったR378も一旦締めということですね、いやはや凄い路線でした。

>愛媛鉄道跡

未掲載の「八多喜隧道」の取材時のものでしょうか。
レポを期待しておりますよ(^^)
今回の白看も良いですね、この民家に住みたいぐらいです(笑)
家を出たら常に白看がお出迎え、夢のようです。
さっそく掲載させていただきたいと思います。


EZBBS.NET produced by Inside Web