2004年05月 の投稿ログ


614.不定期日記拝見しました〜(^^)  
名前:    日付:5月6日(木) 16時51分
おおお〜栗子隧道へ行かれたんですねぃ( ̄ー ̄)ニャッ
qark-RXさんは「いつも想像出来ない位の領域」まで行かれるので
かな〜り期待してます。(特に他頁では「危険すぎるから、あまり入らない隧道内部」とか…笑)

先日の件(赤岩付近の鉄道隧道)私は
縄を持参してゆくつもりで準備万端です(^^)って何時行けるか予定すら立ちませんが…(T_T)
dark-RXさんとご一緒出来たらイイなぁ…

sunnypannda様、その際はご一緒にどうですか〜(^^)?
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=F601ev



616.Re: 不定期日記拝見しました〜(^^)
名前:sunnypanda    日付:5月6日(木) 23時37分
> その際はご一緒にどうですか〜

どうもsunnypandaには無理っぽいですねー。
山口屋さんのホームページ>山口屋的お散歩帳>奥羽本線 庭坂ー赤岩間の廃隧道 PARTU」を御覧になりましたか?

とても惹かれる場所なのですが自信ありません(-_-;)。
それ以前に、sunnypandaにとっては植物&虫が最大の難関であったりします。ヽ(^o^;)ノ
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/


618.Re: 不定期日記拝見しました〜(^^)
名前:    日付:5月7日(金) 6時14分
そうでした(^^;
sunnypanndaさんは「植物」も駄目だったんですよネ!
これからの時期、凄い事になりそうですよね〜

私は虫は駄目ですが植物は大丈夫なんです…て
漆も見分けラレナイくせに、相当なチャレンジャ〜ですが…( ̄▽ ̄;)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=F601ev


619.Re: 不定期日記拝見しました〜(^^)
名前:sunnypanda    日付:5月8日(土) 17時37分
植物自体はさほど抵抗はないのですが、虫食いの葉っぱとかあるじゃないですか。
あれって、葉の裏側に毛虫とかがいて...、キャー!(+_+)
なので植物も嫌いになってしまったのです。(-_-;)
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/


621.Re: 不定期日記拝見しました〜(^^)
名前:dark-RX@管理人    日付:5月8日(土) 23時38分
行ってきちゃいました(^^;
単に「無謀」なだけだったりもしますが・・・( ̄∇ ̄;

縄ですか〜、どうも他のサイト様を見る限りでは必須のようですよね・・・
ある意味岩山登山の時ぐらいの装備で行くのが吉なのかもしれませんが(汗)
まあ、そんな大層な装備持ってないですがね(^^;

実はこのdarkめも虫は「結構嫌い」なんですが、どうもなにかを探索中だとあまり気にならなくなるんですよ。
なので家にいるときに虫が出現したりすると・・・(-_-;

>毛虫

そういえば先日、沖縄で毛虫が大量発生したとか・・・
街を歩いていると、街路樹から「ポトッ」と肩とか頭に落ちてきて
「気味が悪い」っていうニュースが流れてましたよね(^o^)


624.Re: 不定期日記拝見しました〜(^^)
名前:    日付:5月10日(月) 17時19分
あああぁぁ〜
判ります(^^;
特に桜の葉の裏や下なんか見たら
今時期は凄い事になってるんじゃ…( ̄▽ ̄;)

ロープはトラックロープで
密かに短すぎ(チョイ降り用)るかも(^^;です。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=F601ev


627.Re: 不定期日記拝見しました〜(^^)
名前:dark-RX@管理人    日付:5月12日(水) 20時27分
免許センター、そうなんですよね〜
平日しか開いてないのは土日が休日のわれわれにとってはとっても痛いのです。
郡山の免許センターを土日祝日に開けないのはどうも免許センターの
駐車場の確保(仮に開けるととても賄い切れない程の台数になるため)が
難しいのと、職員数の問題等、色々とあるようですよ。

>移動記録

いえいえ、世の中にはJR路線を全線乗りつぶした方もいらっしゃいますので、
自分のはまだまだですよ(^^;
18切符での長旅はいいですよね〜、なにしろ運賃をまったく気にしなくていいところが(^^)

常磐線と言えば、上野駅で行き先が「いわき」などとなっていると
とっても安心しますね〜( ̄∇ ̄;)
「上野発四ツ倉行き」って狼さんにとってはかなりビンゴ!なヤツですよね(^^;
なくなった分のダイヤは「スーパーひたち」などに振り分けられているんでしょうか?

>ディーゼル車の乗り入れ

なるほど〜、快速は乗り入れてるんですね〜
しかも元名鉄ですか(笑)
こういう普通車両の移動って鉄路で回送するんでしょうかね。
この前、九州新幹線の輸送に鉄路ではなく、船とトラックを使って輸送している
(しかも住宅街の中を通っていました)風景を見てギョッΣ( ̄口 ̄)としましたんで・・・


639.Re: 不定期日記拝見しました〜(^^)
名前:    日付:5月20日(木) 18時11分
どもども〜
会津鉄道の車両は
名古屋から「東海道線」→「山手貨物線」→「東北線」→「磐越西線」で行われたみたいですよ〜。

上野発の「四ツ倉行き」と「久ノ浜行き」と「原町行き」は
少し前に、水戸で分割されちゃいました(つまり上野→水戸・水戸で乗り換え水戸→原町・みたいな感じです)
なんでも上野での誤乗防止対策らしいです(^^;
上野駅ホームで「この列車は四ツ倉行き各駅停車です〜」とアナウンスを聞くと
大都会でホッとできる瞬間だったんですねどね〜(^^;
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=F601ev


640.Re: 不定期日記拝見しました〜(^^)
名前:dark-RX    日付:5月22日(土) 16時44分
車両での路上移送ではなかったんですね。
やっぱり線路上を回送するのが普通なんでしょうか(^^;

>大都会でホッとできる

やはり地方に住んでいる者としては、都会に行くと不安ですから
そういうのはすごくいいですよね(^^)
しかし、ダイヤを変更させるだけの誤乗があったんでしょうかね〜・・・

637.お久しぶりです。  
名前:T.Kosugi    日付:5月16日(日) 22時33分
Original Size: 237 x 500, 84KB Original Size: 400 x 283, 82KB Original Size: 505 x 612, 94KB

darkさま、こんばんは。お久しぶりです。
T.Kosugi@OSIC WORLDです。
春の訪れが遅い東北地方でも、狭くて楽しい峠道が、そろそろ冬眠からさめはじめていることと思います。

さて、先ほど以前に撮影した写真を見ていたら、白看やボロい青看の写真を3枚発見しました。原則、白看だけのお取り扱いだということは承知しているのですが、もしよろしければ貴HPの旧看コーナーに加えていただければと思います。

なお、写真の撮影場所についてですが、左から順に、
茨城県七会村・桂村境にて
・・・一応、茨城県の一般県道ですが、通る車はほとんどありません。

神奈川県津久井町 国道412号にて
・・・これは非常に状態のいい白看です。厚木(市)は市町村名であるのに対し、中野というのは、津久井町中心部の字名です。

群馬県下仁田町 旧国道254号にて
・・・旧青看です。かなりキてます。地名は上から、佐久市・軽井沢・内山牧場と書いてあります。

です。一応、地図(マピオン)のリンクを貼ったつもりですが、もしリンクされていない場合は、お手数ですがコピペしてご覧くださいm(__)m

それでは、長くなりましたが、この辺で失礼します。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~osic/



638.Re: お久しぶりです。
名前:dark-RX@管理人    日付:5月17日(月) 1時25分
T.Kosugiさん、こんにちは(^^)
旧看のご投稿ありがとうございます!
しかも三つも・・・嬉しい限りです。
当サイトでは白看はもちろん、旧青看も収集対象としておりますので
是非掲載させていただきたいと思いますよ^^
どれも味のある標識ですね・・・七会村のものなんかは一瞬白看のような風合いで好きです。
白看も現役の国道にあるようですし、最後の旧青看も凄いことになってますね〜。
詳細なご説明ありがとうございます、ご投稿いただいた標識達は近日中に
upさせていただきたいと思います。
只々お礼ばかりですが、ありがとうございましたm(_ _)m

626.教えて君でごめんなさい  
名前:やん・たーきー    日付:5月10日(月) 23時46分
Original Size: 640 x 480, 82KB

名古屋に住んでいますやん・たーきーと言います。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
突然遠方から、不躾な書き込みで恐縮なのですが。
実は少し変わった青看を見つけましたので。
ご教授願えればと思いました。
ローマ字が全部大文字なのでなんとなく白看のような書き方なんですけど
色は青看です。こういうタイプは余り見た事がなかったので気になって
お伺いさせて頂きました。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~turkey/



628.Re: 教えて君でごめんなさい
名前:dark-RX@管理人    日付:5月12日(水) 20時31分
やん・たーきーさん、こんにちは(^^)
先日はキリ番Getおめでとうございました。
「青い白看」拝見しました。
うーん・・・これは色以外は完全に「白」のものですよね。
自分も見たことないです(^^;珍しい!

なので、この標識が何者なのか?は残念ながら分かりませんが、
白看から青看に移行した時、当時は標識というものは
まだ手作りで作っていたため、昭和46年の改正(移行前後)に
職人さんが「今度から標識が青くなるんだって」という情報から
詳細を確認せずに白看の白い部分をただ単に青くした標識を作ってしまったのかも知れません。
国道おにぎりではよく「スペルミスおにぎり」があります(ROUTEと書いてある部分が
RUTOEやRUTEとなっている)がこれの場合はよく見ないと分からないのでセーフですが・・・
今回貼り付け頂いた標識はもしミスだったとしたらかなり大胆な標識ですね(^^;;
いいものが見れました、ありがとうございました。

今回添付いただいた画像、もしよろしければ標識部屋に掲載させていただいても
よろしいでしょうか?
ではでは。


634.Re: 教えて君でごめんなさい
名前:やん・たーきー    日付:5月14日(金) 21時1分
突然の不躾な質問にお答え頂きありがとうございました。
そう言われてみますと字の擦れ具合が
なんか簡単にペンキで書いただけのように見えてきました^_^;

掲載の件は、お願いします是非掲載してやってください。
好きなように料理して頂いてかまいませんよ。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~turkey/


636.Re: 教えて君でごめんなさい
名前:dark-RX@管理人    日付:5月14日(金) 23時57分
あくまで「予想」ですが(^^;
参考になりましたら幸いです。

標識掲載の件、承諾ありがとうございます。
さらに青白看に加えて白看のご投稿もありがとうございました(^^)
こうして白看が残っているのを見るだけで、マニアックなことに心が躍ってしまいますよ(^_^;
では近日中にupさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

629.万世大路  
名前:TUKA    日付:5月12日(水) 22時50分
拝見いたしました。
ついに始まりましたね。
「随分手前からスタートだなー」という感じですが(^_^;)

栗子隧道レポはずっと先になりそうですが、
そこに至るまでのルートも興味深いですので
今後も楽しみにしております。

「諸説」も勉強になりました( ..)φメモメモ

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/



630.Re: 万世大路
名前:おばら    日付:5月12日(水) 22時55分
Original Size: 402 x 301, 43KB

おおお。始まりましたね。
大平集落から先に散見された三角点?らしきもののレポ期待してます。
自分のとこでもリンク張って、読者をこちらに誘導するようにしました。

あれ、本当に何なんでしょうか?「山」「内」って何???

http://kanso.cside.com/neko_tabi/index.htm



631.Re: 万世大路
名前:dark-RX@携帯    日付:5月13日(木) 1時6分
ご覧いただきましてありがとうございます(^^)
・・・管理人のクセにこの掲示板が携帯からも書き込めるのを
すっかり忘れていました(^^;;

>随分手前からスタート

峠までの道程は遠く険しいのです!なんちゃって。
それにしてもさすがTUKAさん、管理人の習性を分かっていらっしゃる・・・
隧道までたどり着くのは・・・そうですね〜、いつになるでしょ(汗)
方向性としては写真を多くすることで少しでも現場の雰囲気をお伝えできれば、
と思っていますので普段から多い写真の量が半端じゃなくなることが予想されます(-_-;
出来る限り、進行速度を早くしたいとは思っていますので少々お待ちくださいね(^_^)

>三角点?

レポ内にリンクを張っていただきありがとうございます(^^)
ってまだレポが出来上がっていませんが(汗)
あの三角点?、本当にどういう意味なんでしょうね??
掲載までに時間がかかりそうなので色々と調べてみたいとは思っていますが。
「内」はおばらさんがおっしゃった通り当時の「内務省」のことかもしれませんが
「山」はなんでしょう・・・場所の関係上、そのものではあるんですけどね( ̄∇ ̄;)


632.Re: 万世大路
名前:TUKA    日付:5月13日(木) 1時34分
Original Size: 512 x 384, 125KB

三角点ではなくて、境界標識ではないでしょうか。
「内」は何の略か判りませんが「道」を表現し、
「山」はそのままの意で、現在の林野庁の意。
それぞれの管理者を表したもの、と想像しています。

添付画像は白河街道・沓掛峠にあったもので
「大正九年」とあります。

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/



633.相互リンクのご提案
名前:ヨッキれん@山さ行がねが    日付:5月13日(木) 12時18分
 管理人様、掲示板書き込みは初めてですが、以前より拝見しております。万世大路始め、多数の過酷なネタのアップ、お疲れ様です。
今日は、相互リンクのご依頼にやって参りました。
万世大路を紹介しているサイト様とは、特に多くリンクしたいと考えておりますし、福島県は私の探索県外ではございますが、もし差し支えなければリンクのご提案を致します。
ぜひ、ご検討下さい。
http://yamachari.parfe.jp/


635.Re: 万世大路
名前:dark-RX@管理人    日付:5月14日(金) 23時53分
>境界標識ではないでしょうか。

おお、そうでしたか。
と、すると道と山の管轄の区別をつけるための表示だったんですね。
万世大路のものと添付いただいた沓掛峠のもの、酷似してますし、
設置時期も近かったのかもしれませんね(^^)
と、すると「内」はますます「内務省」との意味が濃厚ですね〜
大正時代の道は道路標識同様、内務省の管轄でしたからね。
情報ありがとうございました(^o^)

>相互リンクのご提案

こんにちはヨッキれんさん、はじめまして。
当方も貴サイトは以前から拝見しておりました(^^;
その探索のあまりの凄さにただただ驚くばかりです。
相互リンクの件ですが願ってもありません(^o^)
次回up時にリンクさせていただきたいと思います。
それでは後ほどお邪魔させていただきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
書き込みありがとうございました。

611.こんばんは  
名前:おばら    日付:5月3日(月) 23時48分
Original Size: 400 x 300, 44KB

どもー。おばらです。先日はお疲れ様でした。

それにしても恐るべし!万世大路でしたね。
私の記憶も全く当てにならず、申し訳なさすぎです。
九十九を曲っても曲っても登っても登ってもまだ隧道に到着しない、あの辛さ・・・
山形側の写真を見ながら思い出してしまいました。

では、これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m

http://kanso.cside.com/neko_tabi/index.htm



612.Re: こんばんは
名前:dark-RX@管理人    日付:5月4日(火) 1時49分
どうも(^^)
隧道が近い!と思うと余計に遠く感じる道でしたね(^^;
あの疲労度がとうにMAXを超えている状況下で、隧道前の「位置合わせ的」
な九十九折れはある意味反則に近い、とさえ思いましたよ・・・

>記憶も全く当てにならず

自転車を捨てる位置などは的確で、さすがは経験者!という感じでしたし
おばらさんの記憶はかなり当てになりましたよー(^o^)
おそらく捨てる位置を誤ったら3割増は疲労度がupしたと思いますしね。

ではこちらこそよろしくお願いします。


EZBBS.NET produced by Inside Web