2004年01月 の投稿ログ


450.三森峠新道  
名前:TUKA    日付:1月30日(金) 23時3分
拝見いたしました。
随分工事が進んで、全体形が見えてきたようですね。
でも開通はまだまだのようで・・・。

私が江持橋に拘って連載しているように、
darkさんは三森峠に拘りをお持ちのようですね。
今後もその姿勢を貫いて、レポしてください!

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/

449.医療費  
名前:へなり    日付:1月30日(金) 10時10分
バイク事故6拝見させて頂きました。来たー!って感じですね。
実費で88万という事は自賠責と健康保険の第三者行為のダブル
攻めでうまく回避?できたのでしょうか、それとも任意の特約か
何かに入っていたとか。バイク乗りとしてはその先が気になります。
http://popup6.tok2.com/home2/henari1/

440.三森隧道  
名前:TUKA    日付:1月17日(土) 22時25分
拝見しました。
いやー、懐かしいですねー(^_^)
峠の茶屋も何度か行ってますしね。

隧道の竣工はS37なんですね。
と言うことは、それ以前はどうなっていたんでしょうね?
旧旧道でもあるのでしょうか?

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/



442.Re: 三森隧道
名前:dark@管理人    日付:1月18日(日) 20時43分
三森峠はご存知かも知れませんが、お隣の御霊櫃峠と同様、
戊辰の役の際には会津軍が峠を越える官軍を防ぐ為に立てこもった
とされているようですので、その頃には峠としては栄えていたのではないかと思います。
資料によれば大正3年の磐越西線郡山〜新潟間が開通するまでは
会津と郡山を結ぶ重要路として荷馬車などが通っていて賑わっていたようです。
もっとも磐越西線開通後は峠を越える人も少なくなり寂れてしまい、
昭和に入ってからは狭い山道、もしくは廃道のような状態になってしまったようですが。
現在の道(旧道)は急斜面の山肌を切り開いて工事されたいわば
「新道」のようですので
自然に還った旧旧道があるのかもしれません。

以上、資料からの情報でした(^^;


443.峠の茶屋
名前:へなり    日付:1月23日(金) 23時48分
三森旧道UPご苦労様でした。完璧です。
徒歩での詳細で豊富なコマ写真は
あのまま廃道となった場合貴重な
資料として将来的に各方面で重宝
がられるのではないでしょうか?

ところで峠の茶屋は取り壊し確定ですかね?
近代峠の茶屋跡としては大変貴重な
物件のはずで廃墟系の方も今後の動向が
気になる所ではないでしょうか。
春には跡形もなくなってたりして。
またひとつの特徴ある物件が消えてゆく
何だか寂しいですね。
http://popup6.tok2.com/home2/henari1/


444.Re: 三森隧道
名前:TUKA    日付:1月24日(土) 0時25分
最終回拝見しました。

拍子抜けしてしまう位キレイになってますね。
車で行ける程になっているのは驚きです。

本当に旧道復旧工事が進行しているのでしょうか?
いったい何のために?
他の旧道も復活するのでしょうか?
いろいろ想像できて楽しめますね(^。^)

追伸
最近クッキーがきかなくなりましたね。
なんでー?

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


445.Re: 三森隧道
名前:dark@管理人    日付:1月24日(土) 1時57分
ご覧下さいましてありがとうございます(^o^)

>へなりさん

そう言っていただけると行った甲斐があったというものです。
このまま廃道になるのか、それとも復活か、もちろん願うべくは
「復活」ですね(^^)

峠の茶屋ですが、どうでしょう。
見たところ「もうどうにでもしてくれ!」と言わんばかりに荒れており
しかもわざわざ重機がとなりにぴったりと横付けされていることから
もしかしたら危ういかも・・・と思わざるを得ない状態ですね。
自分が最後の「客」じゃないことを祈りつつ・・・

>TUKAさん

本当に旧道復旧工事が進行しているのでしょうか?
いったい何のために?


それがかなり疑問ですね(--;)
峠に何があるかと言われると
1.峠の茶屋→廃屋
2.古代の村→再観光地化?
3.遊歩道の終点→三森旧道〜御霊櫃峠までのコース復活?
しか思い浮かびませんね(^^;
なんだかどれも微妙な感じだなぁ・・・(汗)
お隣の勢至堂峠も復活しましたし、やはり他に有効な迂回ルートが無い路線なので
現道のトンネル内での事故等への万一の保険みたいな感じが有力なんでしょうかね?

>クッキー

うーん、ブラウザの設定とかでしょうか・・・??
(有効な回答が出来ませんですみません(--;)


446.Re: 三森隧道 追伸
名前:sunnypanda    日付:1月24日(土) 13時33分
> クッキー

IEの、
「ツール」→「インターネットオプション」→「プライバシー」や、
「表示」→「プライバシー レポート」
のあたりの設定を確認してみてください。
通常はデフォルトの設定で特に問題ないはずなのですが...。
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/


447.Re: 三森隧道
名前:TUKA    日付:1月24日(土) 15時35分
巡回しているいくつかの掲示板のうち、
darkさんの所だけですので、IEの設定では無いと思います。

フレーム分割の影響かもしれません。
リニュ前は確かTOPに分割表示する、しないの
選択ができたと記憶してます。
そのときはクッキー反映してました。

次回からは、掲示板をフレームなしで表示、書き込みしてみます。


448.クッキー
名前:dark@管理人    日付:1月24日(土) 16時41分
sunnypandaさん御説明ありがとうございます(^^)

問題のクッキーですがIEで確認したところたしかに効いていませんでした。
で、実際に掲示板をフレーム内で表示せずに新規に別ページとして
表示させてtestの書き込みを行ったところ、
きちんとクッキーが有効になっていることを確認しました。
なので掲示板のリンクを新しいページで表示するよう変更しました。
これならとりあえずはIEでクッキーが有効になるはずです。
ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

431.旧看部屋  
名前:TUKA    日付:1月13日(火) 2時40分
リニューアルお疲れ様でした。拝見しました。
こんな大改造なさってるとは思いませんでした。

エリアを絞ってゆく方法がナイスですね(^_^)v
格段に探しやすくなりました。

「種類別順」というのがありますが、
これはどのような順序なのでしょうか?

三森峠も楽しみに待ってますよ〜(^o^)

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/



434.Re: 旧看部屋
名前:dark@管理人    日付:1月13日(火) 23時12分
ご覧頂きありがとうございます(^o^)
そう言っていただけると大改造した甲斐があったというものです。
さて、ご質問の「種類別順」というのはちと言い方が悪かったですかね(^^;
今回の改造では大まかには地域を選択し、フレームメニューから更に選択、
で標識が見れるようにしましたがそのサブ的なものとして
掲載順[No.**]と種類別順というものに分けました。
そのうち「種類別順」というのは地域、掲載順等に関係なく
特定の種類のみを見れるようにしたものです。
(方面・方向及び距離Aタイプ、Bタイプなど種類別に)
見たい種類の標識の種類の時に"<<"か">>"をクリックすると
その種類の掲載「順」に見れる・・・というわけですね。
あ、なんかこの説明も分かりづらい気が・・・(汗)


436.Re: 旧看部屋
名前:TUKA    日付:1月13日(火) 23時55分
> 特定の種類のみを見れるようにしたものです

白だったら白だけをズラっと見られる、という事ですね。

「方面・方向」と「距離Aタイプ、Bタイプ」
これは未だよく判らないです(汗

追伸1
さっきから瞬断が頻発してますが、そちらはどうでしょうか?
回線が切れる切れる(-_-;)
PC壊れる〜!

追伸2
sunnypandaさんの書き込みが消えちゃいましたね(-_-;)
最近多いようですね・・・。

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


437.Re: 旧看部屋
名前:dark@管理人    日付:1月14日(水) 0時32分
>「方面・方向」と「距離Aタイプ、Bタイプ」
>これは未だよく判らないです(汗


これは標識の表記などが違います。
標識の種類の中に「方面・方向及び距離」という種類がありまして
(「↑平100km」等のものがそれです)その中でさらに3種類に分かれています。
具体的には105A、105B、105C(最初は103番台でした)の3種類で
「Aタイプ」と「Bタイプ」および「Cタイプ」というのはここから来ています。
「方面・方向及び距離Aタイプ」と言ったら103Aということになります。
Aタイプは日本語とローマ字が一直線に書かれている物です。
こちらなど。
Bタイプは最も多く、日本語の下にローマ字が併記されている物です。
こちらなど。
Cタイプは表記はBタイプと同じですが行き先が一つの物です。
こちらなど。
ちなみに現在の同様の標識も105番台でAタイプ、Bタイプ、Cタイプがあります。
こういった種類別に見れるということですね(^^;
いや〜、複雑だ・・・(汗)

>追伸1

そうですね、なんなんでしょうか(?_?)
今の時間になってやっと落ち着いてきたようですが・・・

>追伸2

あ、これは「スレッドを消してください」とのご要望だったので
投稿写真を頂いた後削除させていただいた次第です(^^;
ちなみに年末のスレが消えた事件(?)はやはり掲示板のサーバーの
関係で一部、データが消失してしまったとのことでした(汗)あうぅ(T_T)


438.Re: 旧看部屋
名前:dark@管理人    日付:1月14日(水) 0時36分
↑のスレで

>方面・方向及び距離Aタイプ」と言ったら103A

105Aの誤りでした(^^;
(まあ初期は103Aでしたが、ここでは105A)


439.Re: 旧看部屋
名前:TUKA    日付:1月17日(土) 0時7分
詳しい説明ありがとうございます。

きちんとした規格に沿って命名されていたのですね。
私はdarkさんが便宜上付けたのかと思ってました(^_^;)
失礼!m(__)m でも勉強になりました。

でも白看を見つけて「おっ、あれはAだな」となるには
まだまだ修行が足りませんな。

追伸
ヨッキれんさんが凄い白看見つけたようですが、
もうご覧になりましたか〜?

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


441.Re: 旧看部屋
名前:dark@管理人    日付:1月18日(日) 20時32分
>ヨッキれんさんが凄い白看見つけたようですが

はい、拝見しております(^^;
白看の残骸がすぐ下に落ちているとは、驚きです。
使われていない道、ならではですね(^^)
思わず一人で「お〜!」と歓喜してしまいました(笑)
ヨッキれんさんのレポートはかなり前から拝見させていただいているんですが、
そのあまりの凄さにただただ閉口するばかりですね(゚o゚;)スゴ・・・

432.三森峠旧道03秋探索  
名前:    日付:1月13日(火) 20時56分
拝見致しました(^^)
(最近パソコンは買ったけど外界に繋いでないのでネカフェにてCDに書き込みしてきまして自宅でゆっくり拝見)
や〜男性3人でなら恐い場所でもへっちゃらですよね(^^)

問題は『峠の茶屋』ですが、今現在マダあるんでしょうかね〜

私も暖かくなったら行ってみる予定でしたので気掛かりです(--;)

なにせ
『奥羽本線の峠駅』に行った時には駅舎はチョイ前に解体で、時すでに遅しだったトラウマがあるので
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev



435.Re: 三森峠旧道03秋探索
名前:dark@管理人    日付:1月13日(火) 23時26分
ご覧頂きありがとうございます(^^)
パソコン購入なさったんですね、これで外界に繋いでいなくても
色々と作業効率upですね( ̄∇ ̄)ノ

>問題は『峠の茶屋』ですが、今現在マダあるんでしょうかね〜

現在こちらに詳しく公開しております→県道6号線 三森峠 旧道〜2003年晩秋 峠探索
ただ茶屋の脇に以前の取材時には無かった「重機」が置いてあったので
これで一気にベキバキと破壊される可能性が・・・(-_-;)

湖南側旧道入り口から三森隧道内部までは車で侵入できます
(ゲートはありますが手でどかせる可動式のゲートなので)
・・・が、取材時には通り抜けできた隧道も取材約半月後に訪れた時には
郡山側坑口が頑丈な工事用の壁?(夜だったのでよくわかりませんでした)
でふさがれていたため、隧道に入れても通り抜けは出来ない状態になっていました。
(徒歩でも無理です。上部以外、完全に塞がれていました。)
現在はどうなっているかは不明ですが。

以上三森旧道情報でした(^^;

429.darkさん、みなさんはじめまして  
名前:PLEO L    日付:1月11日(日) 15時39分
私は、旧道、廃校跡(特に小さな分校)めぐりが大好きな、元(4年前まで)郡山人です。ページを拝見いたしましたところ、強清水や、日和田町の旧4号三春(西田)方面入り口の旧看等、郡山に5年間在住し県内一円を厳しい飛び込み営業をしていたあのころの、ふっと一息つかせてくれた場所や旧看に又
めぐりあえて、なつかしさと嬉しさで\(^o^)/です。
 ここで二つほど、旧標識情報を、一つ目は、8年程前ですが、浪江町から福島方面へ114号を西進させますと、山地に差し掛かるところにごみ処理場があります。その少し手前にダークブルーっていうか黒(紺色が変色した?)に近い旧国道標識がありました。健在かなー 二つ目は、ポピュラーかもしれませんが、H9年まで115号の歩道に立っていた旧国道標識も感動物の色合いでした。今はどちらかと言うとスカイブルーに近い青色ですが、ちょっと前の支柱がS字タイプの多かったやつは青、それより前だと紺やうすいぐんじょう色でしたよね。その115号標識はまず紺標識が福島市岡部の岡山小学校そばの通学路沿いにあり、歓喜して相馬方面へ東進すると、大波小学校そばにぐんじょう標識があったんです!!「
 今は山形在住ですが、福島より余計な旧道の「おかたづけ」がゆきとどいており、いまいち面白味がないんですよ〜 あ〜福島に帰りたい!!



430.はじめまして
名前:dark@管理人    日付:1月11日(日) 22時19分
PLEO Lさん、はじめまして。
当ページ管理人のdarkと申します、この度は当ページをご覧下さり
ありがとうございます。
郡山に住んでおられたんですね、そして過酷な(?)お仕事ご苦労様です。
やはり昔の標識などを見ると心やすらぐ、と言うかホッとしますよね(^^)

また古い国道おにぎりの情報もありがとうございます。
なるほど、そんな宝(笑)がその沿線に・・・

>紺やうすいぐんじょう色でしたよね。

そうですね。昔っぽい国道おにぎりはある意味「濃い」青で字体もナイスなので是非GETしたいところですよ〜(^o^)

ところで大波小学校付近というとR115の旧道が残っているような感じなので期待大ですね。
今度近くに行った際はちょっと探索してみようと思います。

>廃校跡(特に小さな分校)めぐり

廃校になってそのまま時間が止まってしまったような雰囲気、建物・・・
そういう感じ、結構好きですよ(^^)
旧道探索も似たような部分がありますよね。
昔の姿を重ねてみたり・・・

山形は詳しく探索したことはないですが、なるほど、「おかたずけ」
されちゃってるんですか(^^;
そのあたりは県の道路管理に対する姿勢が直に出ますね。
しかしくまなく探せば隠された旧道(?)が見つかるカモです^^

417.謹賀新年  
名前:sunnypanda    日付:1月1日(木) 3時16分
あけましておめでとうございます。
トップページの門松が、お正月気分でとってもイイ感じです。(^o^)
めでたい、めでたい。\(^o^)/

今年も、旧道&廃道探索レポート、楽しみにしております。
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/



419.Re: 謹賀新年
名前:dark@管理人    日付:1月2日(金) 0時34分
あけましておめでとうございます(^^)
昨年中は色々とお世話になりました、今年もお互いに気をつけて探索しましょうね。
それでは今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

>門松

sunnypandaさんにほめられたので今後の正月は毎回これで決まりです(^o^)
ありがとうございま〜す!


421.Re: 謹賀新年
名前:sunnypanda    日付:1月3日(土) 18時11分
Original Size: 640 x 480, 73KB Original Size: 640 x 480, 79KB

昨年は、ダムと言えば水際、水際と言えばdarkさん。というイメージが定着した一年でした。か? ヽ(^o^;)ノ
で、今年最初の画像は水際写真になります。(^o^)
道がダム湖に一直線! C= C= \(;・_・)/
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/



423.水際
名前:dark@管理人    日付:1月5日(月) 23時7分
おお!これはまさに水際!ここはどちらなんでしょう?
道のキレイな具合から沈んで間もないような・・・
こういう景色はゾクっときます(^_^)
ここまでのアプローチはいかがなものだったんでしょうか??(興味深々)

>ダムと言えば水際、水際と言えばdarkさん

ここまでの連想が出来ればNHK「連想ゲーム」で優勝できますね。(古っ(-o-;)
昨年はダムレポを盛んにupしましたからね・・・
実は水際が苦手な自分にこのようなイメージが付いて(^o^;)>ハハハな感じですが^^


427.Re: 水際
名前:sunnypanda    日付:1月7日(水) 21時31分
ここは真野ダム(はやま湖)です。
写真の場所はここで、形状からして旧道ではなさそうな感じでした。(-_-;)

入口にはゲートがあり(当然か)「管理用通路」と書かれていました。
周囲を詳しく見てきたわけではないので詳細は全く不明ですが、古い地図を見ると、現在の「松ヶ平橋」のあたりに、同名の集落が書かれていますし、ダムの直下まで旧道っぽいのが伸びてますし、県道268号草野大倉鹿島線の旧道が沈んでいる可能性は大ですねー。(^o^)
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/


428.水没旧道・・・
名前:dark@管理人    日付:1月8日(木) 0時31分
おお!ここですか、例の魔性の場所(笑)は!
なるほど、管理用道路ということはかの富岡渓谷の「滝川ダム」建設区間にも
あった「新道から旧道に降りるための道」だった可能性が大ですね(^o^)
ということはやはり水没した旧道がある可能性もさらに大です。(というか確定的?)
むむ・・・これは(まずは机上で・・・)少し調べてみる必要がありそうですね〜
面白くなって来ました(^ー^)
証拠写真?&情報ありがとうございます!

425.あけましておめでとうございます  
名前:TUKA    日付:1月6日(火) 2時58分
Original Size: 640 x 480, 151KB

ご挨拶が遅れまして、どうもすいませんです。
今年も宜しくお願いいたします。

12月29日に「年末年始しばらくお休みします」と書き込み、
画像を添付したのですが、見事に消えてますね。
どうしたんでしょうね?

もう一度同じ画像を貼ってみます。

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/



426.Re: あけましておめでとうございます
名前:dark@管理人    日付:1月6日(火) 21時16分
あけましておめでとうございます^^
昨年はお世話になりました、こちらこそ今年もよろしくお願いします。

書き込み・・・どうしたのか消えてしまったんですよ(汗)
いまだに原因が分かりません、サーバーの関係でしょうかねぇ・・・

422.「県道6号線 三森峠旧道〜2003年晩秋」郡山側  
名前:sunnypanda    日付:1月4日(日) 21時23分
拝見しました。

少しずつではありますが復旧作業が進められているようで安心しました。(^o^)
私がバリケードだけ見てきた2002年5月、看板には「法面工事中」と書かれていたので期待はしてました。
こんな所(?)に、一度に多額の予算が付くはずもないので気長に待つことにしましょう。(^o^;

ちなみに、そのときの発注者は福島県県中建設事務所、路線名は郡山湖南線となっていましたので、まだ県道指定は外れていないようでした。

元日に明るい話題のアップロード、darkさんさすが考えてますね。(^o^)
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/report_p/p006_sanmori/p006_sanmori.htm



424.Re: 「県道6号線 三森峠旧道〜2003年晩秋」郡山側
名前:dark@管理人    日付:1月5日(月) 23時15分
ご覧頂きありがとうございます。
三森旧道郡山側の復旧ぶりには自分も驚きました。
ただ単に古代の村、遊歩道へのアクセス路として開通するだけなら
状態のいい湖南側のみの復旧でいいわけですしね。
大規模崩落から5〜6年は経っていますが、県としても放棄したわけでは
無く、予算の関係から工事が遅れていた、ということが分かって(^^)です。
めでたいめでたい。

418.あけおめ  
名前:へなり    日付:1月1日(木) 8時49分
こちらへは久しぶりとなります。
1週間連続更新お疲れ様でした。
週1本UPしてもいいものを1週間で
やってしまうと約2ヶ月分を放出した
事になりネタ切れになってまた取材
またUPの自転車操業に陥りかねませんが
今回のようにスペシャルウェークと決めて
決行したのは正解だったかもしれませんね。
ただ終了した後の閲覧者減は少なからず
ショックがあったのではないでしょうか?
カンフル剤を打つのがいいのか定期的に
UPする方がいいのか管理者としては悩む
所ですね。今年もお互い怪我のないよう
頑張って行きましょう。今年も宜しく
お願い致します。へなり
http://popup6.tok2.com/home2/henari1/



420.Re: あけおめ
名前:dark@管理人    日付:1月2日(金) 0時42分
へなりさん、あけおめです\(^o^)/
こちらこそご無沙汰してしまっておりますm(_ _)m
当ページは管理人が怠慢なので(汗)いつも見てくださっている
方々にはご迷惑をおかけしていることと思いますが、
まあ長い目で見てやって下さいと言うしかありません(^^;
へなりさんのように年間365本up(そうそう、マニフェスト達成おめでとうございます!)
は到底無理ですが、一週間から10日に一回程度の更新ペースで
やっていければいいな〜、と思っています。

と、言うわけでこちらこそ今年もよろしくお願いします(^^)


EZBBS.NET produced by Inside Web