2003年06月 の投稿ログ


153.いやはや・・・  
名前:dark@管理人    日付:6月26日(木) 1時13分
たっぷり2週間も更新できませんでした・・・(T_T)
こうも更新しないと感覚がなんか変になりますね。
が!今日から再びdark@管理人復活!と行きたいと思います。
というわけで今後もよろしくお願いしますm(_ _)m

近日、標識部屋の「大幅パワーup」も予定していますのでご期待をば。
いや、やっぱり「パワーup」ぐらいにしておこうかな・・・(自信無)



154.Re: いやはや・・・
名前:TUKA    日付:6月26日(木) 1時55分
更新してないし、書き込みもないし、どうしたのかな〜と思ってました(^_^;)
しっかり探索なさっていたのですね。
県道146号線レポ、拝見しました。
旧道の王道、っていうか、いかにも旧道らしい旧道ですね(^o^)
最近、sunnypandaさんがここを通ってるはずなんですが・・・。
この繁茂状態だとsunnypandaさんは退散したのかも(^_^;)

ちなみに、自転車は折りたたんでトランクに、ですか?
私も買おうかな〜欲しいな〜、と思っているんですよ。

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


155.Re: いやはや・・・
名前:sunnypanda    日付:6月27日(金) 1時39分
こんにちは。

> この繁茂状態だとsunnypandaさんは退散したのかも(^_^;)

はい。sunnypandaも最近このへんをウロウロしてきました。が、TUKAさんの予想どおり、車からは一歩も外に出ることはできませんでした。

> でも草を「ガサガサ」するのって結構好きだったり(^^;)

お、恐ろしくて、sunnypandaはガサガサできません。(T_T)

蛇行する旧道の真ん中を新道が直線的にドーンと通ってまして、旧道が左右に細切れになっているんですよね。で、どう説明しようかと考えているうちに、管理人様に先を越されてしまいました。^^;
そのうち、私もアップしたいと思いますので、その際には、チラッと見てくださいね。
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/


156.Re: いやはや・・・
名前:dark@管理人    日付:6月27日(金) 2時14分
いやいや、ご心配していただけたようでなによりです(^^;)>
なかなか更新等できなかったのですが今度は!
・・・と行きたいところですが最近探索に行ってないんですよ(汗)
この前の土日もチャンスを逃しましたし(T_T)
しばらくは過去(主に5月)の探索レポートで繋ぎたいと思ってます。

>ちなみに、自転車は折りたたんでトランクに、ですか?
>私も買おうかな〜欲しいな〜、と思っているんですよ。


その通りです、やはり車の性能的に(darkの技術的に??)
路面状態等の影響を多分に受けてしまうので、自転車に頼ってます。
安いものだとホームセンターとかでも\8000程度で売っているので
なかなかリーズナブルですよね(^^)
(ちなみにdark的自転車は26インチのMTBルック車で\15000ぐらいのものです♪)


先ほどsunnypandaさんの掲示板に丁度カキコしてきたところです(^^)

>お、恐ろしくて、sunnypandaはガサガサできません。(T_T)

レポートの通り必要以上に「ガサガサ」して来たのでしばらくは
お腹いっぱいでした(笑)
まあ、もう1ヶ月ぐらい経っているのでそろそろしたくなってきましたね・・・
まあ、虫はそこそこ苦手なんですが(^_^)

自分もちょっと整理に迷ったんですが、「この際全部載せてしまえ」、と。
で、無駄に写真が多いレポができあがってしまいました(^^;)
sunnypandaさんの整理されたレポ期待してますo(^-^o)


159.先月は…。
名前:    日付:6月28日(土) 17時59分
アチコチ探索されていましたよね〜(^^)

復活楽しみにしていました!
掲示板で返信下さった『大柿旧橋』の画像拝見しました(^^)

レポ楽しみにしています!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


160.県道146号線レポ
名前:sunnypanda    日付:6月28日(土) 22時43分
今日は雨模様だったので、ウダウダと昼頃起き出して、レポートの作成に励みました。ようやく一応、形にはなったのですが、「整理されたレポ」にはなりませんでした。^^;
darkさんが、後半をアップされた後に、人知れずこっそりと掲載することにしましょう。^^
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/


162.Re: いやはや・・・
名前:dark@管理人    日付:6月29日(日) 1時46分
妙に間を空けてすみませんでしたm(_ _)m
でも、な〜んかよく整理してみると3月、4月調査分もまだあったり・・・(遅)
全up目指して梅雨空のものレポ制作に励みたいと思います(^^;)

やはり天気の悪い時はレポ制作にも気合が入りますね(^^)<sunnypandaさん

>掲示板で返信下さった『大柿旧橋』の画像拝見しました(^^)

当日はご覧の通り(って言っても見えずらいですが)釣り人が1人
釣りをしてたんですが、
ある意味安心?して橋の先まで行けたのは先の様子を教えて下さった彼のおかげかもしれません。
やはり本来はダムに沈んでいる場所ですから、どうなっているかも分からないですしね(^^;)

後半をアップされた後に、人知れずこっそりと掲載することにしましょう。^^

dark的アンテナは常にroadweb様の更新情報を受信しているので、
更新されるとピピッときて真っ先に駆けつけて拝見してしまいますよ(^^;)(ウソ)

151.旧標識情報  
名前:    日付:6月23日(月) 20時16分
こんばんわ(^^)
下にご返信頂いた画像‥
中々ネカフェに行く暇が無くてマダ拝見出来ずです(T_T)

さて本題です。
先日「福島交通」の廃線(伊達〜飯坂)探索に行った際に、
飯坂の町に
旧地名標識が2個も残っているのを発見しましたよ〜

場所は
(1)福島市街地から飯坂街道を進み飯坂駅から右折して温泉街へ進む際に渡る擦上川の橋を渡った直後の信号がある交差点。

(2)今度は飯坂駅から飯坂街道を福島市街地へ向かって花水木駅を過ぎてセブンイレブンを過ぎた辺りの交差点(左折方が踏切です)になります。

飯坂の町中には
なぁ〜んかマダマダ古い標識が残ってそうな感じでしたよ(^^;
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev



152.Re: 旧標識情報
名前:dark@管理人    日付:6月26日(木) 1時6分
こんばんは^^

おお、詳しい旧標識情報ありがとうございます!
なんと2個も・・・早速そのうち検索に行かせていただきます!
飯坂が宝の町に見えてきました・・・というのは大げさでしょうが(^^;)


157.Re:ど〜もども(^^;
名前:    日付:6月28日(土) 17時52分
その福島交通の廃止線跡を辿り飯坂をウロついたんですが、
ついでに「東福島駅」付近でドエラい地下道を発見したんですよ〜
(東福島駅前を福島駅に向かうとあります。)
例の郡山の線路をくぐる地下道の様に、外見とはウラハラに中は立派な道と違い、
ソコは入口からして狭いし、低いし、距離もあるんですが、
さらに内部には絞り込みが入っていて乗用車じゃ入りたく無い道です。
入り口にライト点灯とか書いてあるんですが、内部ですれ違い出来ないから対向車に知らせろって意味っぽいです(^^;
ある意味、二ツ小屋や大峠よりも恐かったですよ〜
内部の謎の絞り込みの理由は地元のsunnypanndaさんなら知ってますでしょうかね(^^;
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


158.Re:ど〜もども(^^;
名前:    日付:6月28日(土) 17時56分
飯坂の町は一方通行があったり道が複雑に入り組んでいたりして、結構楽しめました(^^;
もう1ヶ所位、古い標識を発見したんですが…。
場所を忘れてしまいましたm(__)m

申し訳ありませんm(__)m
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


161.Re: 旧標識情報
名前:dark@管理人    日付:6月29日(日) 1時33分
どえらい地下道ですか〜、しかもある意味「二ッ小屋」「大峠」よにも
怖いとは・・・
非常〜に行ってみたくなりました(^^;)
しかもなんか乗用車でチャレンジしたい気分ですね(爆)
・・・な〜んて言ってしゃれにならなくなったら嫌なので、徒歩か自転車で・・・(←臆病者なんで^^;)
明日あたり福島周辺を調査しようかな〜、なんて思っていたので
丁度いい機会ですね(^^)
ついでに情報を頂いた旧型標識もGETしてきましょう。

>もう1ヶ所位、古い標識を発見したんですが…。
>場所を忘れてしまいましたm(__)m

>申し訳ありませんm(__)m


いえいえ〜、情報を頂いただけでも十分満足ですよ(^^)
また、どこかで「旧」なものを見かけましたら110番・・・じゃなかった
darkにお知らせ下さいm(_ _)m

そうそう、以前狼さんにR114の旧道の情報を頂き調査をしたんですが
そこでも結構生存率の低い?市町村名の白看を初めいくつか白看をGETできましたよ〜
まさに(T_T)ものでした。
情報ありがとうございました〜(^o^)

146.標識部屋に投稿してもよろしいでしょうか  
名前:sunnypanda    日付:6月14日(土) 22時21分
Original Size: 640 x 480, 73KB Original Size: 640 x 480, 139KB

もし、採用基準を満たしておりましたら、どうぞお使い下さいませ。
河東町道大野原強清水線の距離標識(2002年08月)
国道49号長沢峠(旧道)の失われた標識(2002年01月)
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/



147.もちろん大歓迎ですよ〜^^
名前:dark@管理人    日付:6月15日(日) 1時27分
おお〜!投稿ありがとうございます(^-^)
早速使わせていただきます!
これでR49の白看は2つ目ですね〜♪
長沢峠旧道の失われた標識はすでに長沢峠旧道レポートに掲載済みですが
画質がキレイなsunnypandaさんのものに差し替えて掲載してもいいでしょうか?
もちろん標識部屋にも掲載させていただきますよ(o^^)o


〜このHPをご覧の皆様へ〜

リニューアル以来1度も更新していなかった標識部屋ですが、近日手元に
あるネタは全てupしたいと思っていますので少しお待ちくださいね。
・・・というわけで標識部屋に掲載していない旧標識等について皆様からの投稿を
お待ちしております(^^)
もちろん「ここにありますよ〜」って情報だけでも結構ですので皆さんどうぞ
よろしくお願いしますm(_ _)m


148.Re: 標識部屋に投稿してもよろしいでしょうか
名前:TUKA    日付:6月15日(日) 2時57分
強清水の標識は、ずっと素通りしてましたね。
sunnypandaさんのサイトを知ってから、改めて見直しました。

この辺りは、二本松街道の取材でかなりしつこくウロウロしましたね。
車で何度もゆっくり往復し、徒歩で歩き回り、薮に突入し・・・。
観光客慣れしてる地元の方の眼にも、奇異に映ったでしょね(^_^;)

> 旧標識等について皆様からの投稿をお待ちしております

↓↓↓石製の標識に関しては、こちらへ>宣伝(^_^;)

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


149.Re: もちろん大歓迎ですよ〜^^
名前:sunnypanda    日付:6月15日(日) 16時38分
採用ありがとうございます。
楽しいコレクションができるといいですね。^^

> 差し替えて掲載してもいいでしょうか?

もちろんOKです。どうぞどうぞお使い下さい。
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/


150.Re: 標識部屋に投稿してもよろしいでしょうか
名前:dark@管理人    日付:6月17日(火) 1時21分
許可ありがとうございます!
さっそく差し替えさせていただきました(^_^)

140.早速トクトクから  
名前:へなり    日付:6月12日(木) 12時11分
カウンター変更のお知らせが10日付けで届きました。
darkさんの所にも届きましたか?現在のカウンターが
近日中にも使用できなくなるとの事。で、早速指定された
通り貼り付けてみましたがなんと貼り付けたMTML言語
そのものが表示されてしまいました。PCが逝かれたかと
思い現在のカウンタのコードを貼り付けてみたらちゃんと
カウンターは表示されました。って事はトクトクのミス?
それともWindowsが逝かれたのかWordが逝かれたのか
さっぱり分かりません。できればdarkさんがうまくいくのか
どうかを見てトクトクに質問してみたいと思います。
実験の程結果報告宜しく御願い致します。汗)へなり
http://popup6.tok2.com/home2/henari1/



141.Re: 早速トクトクから
名前:dark@管理人    日付:6月12日(木) 19時16分
カウンター変更のお知らせ、届きましたね。
で、今日付け(更新は昨日の深夜^^;)の更新ついでに新しいソースを
貼り付けましてupしました。
現在表示されているものは新しいソースのものですからちゃんと表示は
されているようです。

しかし、どうして表示されないんでしょう??
トクトクの「よくある質問」ではIDを間違って入力した場合にカウンターの場所に「ERROR 2」と表示される、
というのはありましたが、HTMLがそのまま表示されるというのは・・・

タグの間違いというのもあるかもしれません、どちらにしてもブラウザが
単なる文字列として認識している、ということでしょうか?
一応ソースですが・・・当HPにはりつけたのは↓↓です。


<SCRIPT language="Javascript" type="text/javascript">
var counteruser="ID";
var p=-1;
</SCRIPT>
<SCRIPT language="Javascript"
SRC="http://count.tok2.com/countlink/link.js"
type="text/javascript"></SCRIPT>



「ID」の部分にはカウンターに登録したときのIDが入ります。


143.お騒がせ致しました
名前:へなり    日付:6月12日(木) 22時8分
darkさん懇切丁寧にご回答下さりありがとうございます。
昼から3時間程かけてメンテナンスウィザードをかけてみました
ところ張り直しから確認アップロードまで10分かからずに終了
私のマシンのせいだったみたいです。お騒がせ致しました。
現在表示されているのが新しいカウンターですが少しでも
すごいカウンターに近づけるのでしょうか?昨日はネット
ゴールデンタイムの22時から23時辺りサーバーダウンし
今日の午後5から7時辺りはカウンター停止とそろそろ
管理者として視聴者に迷惑かけて申し訳ないと思って
いるのにトクトクときたら何の謝罪もないのだから頭に
きちゃいますね。そろそろ無料スペースも卒業しようかと
真剣に考えるへなりでした。darkさんが同じトクトク
ユーザーでホント助かりました。これからもどうぞ宜しく
御願い致します。へなり
http://popup6.tok2.com/home2/henari1/


145.Re: 早速トクトクから
名前:dark@管理人    日付:6月13日(金) 1時3分
いや〜、解決してよかったですね^^
これで当面はカウンターの心配はなさそうです。
まあ、機能&サービスは別として・・・(笑)
でも今度はソースをわざわざ通知して変えたぐらいですから
「何か」が変わっているんでしょうねぇ・・・?( ̄ー ̄)

まあ、カウンターは最悪仕方ないとしてもサーバーダウンは結構困りますね。。。
なにしろ見れないですから・・・しかも最近結構頻発してるような気が
するのは気のせいでしょうか??
「タダなんだから我慢せい!」というトクトクの声が聞こえてきそうですが(笑)

142.おややゃ〜  
名前:    日付:6月12日(木) 20時31分
Original Size: 320 x 240, 22KB

昨夜ようやく
ネカフェで長沢峠関連を拝見致しました(^^;

長沢峠を下り切った辺りの細い道‥
今となっては「市街地の一般道にも劣る狭さ」ですよね(^^;

画像の橋、私も興味があって車を降りて見た記憶があります。

そ〜うそう、
峠の入口地点(現49号を矢祭町方向へ右折地点)のあの交差点、
当時の道が交差点の外に残っていて
現在も生きている道なので、
地元の人は、
信号のある交差点なんか使いませんよネ(^^;

所で
掲示板、添付が出来る様になってますが
前からだったでしょうか?(^^;

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev



144.Re: おややゃ〜
名前:dark@管理人    日付:6月13日(金) 0時54分
Original Size: 640 x 480, 101KB

こんにちは^^

レポート見ていただいてありがとうございます(^ー^)
な〜んとなく古そう(?)な橋を見つけると橋の名前と竣工年が知りたくなってしまうんですよね〜
まあ、たいがいは昭和40年代ぐらいが竣工のものが多いですが・・・
たま〜に昭和初期の物を見つけると「ヤッター!」とまでは行きませんが(^^;)
やっぱりウレシイですね。

R49とR349の交差点ですが、信号で曲がるより緩やかに曲がれていいですよね。
しかもあそこは斜めに交差しているので90°より曲がり角はでかいですし。

添付のは今日からできるようにしたんですよ〜
バンバン貼り付けていって下さいね〜(^^)
というわけで自分も画像のハリコテストです。


138.重複  
名前:TUKA    日付:6月10日(火) 3時33分
darkさん
http://popup6.tok2.com/home2/Dark/kikaku/teishajo/banetsu_east/sorce/k298_akutsu_mougi_sorce/mougi_02.jpg
TUKA
http://popup8.tok2.com/home2/kaido/mhr/12.JPG

darkさん
http://popup6.tok2.com/home2/Dark/kikaku/teishajo/banetsu_east/sorce/k298_akutsu_mougi_sorce/mougi_05.jpg
TUKA
http://popup8.tok2.com/home2/kaido/mhr/13.JPG

車を止められる場所って限られますからねえ(^_^;)

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/



139.Re: 重複
名前:dark@管理人    日付:6月10日(火) 20時47分
思わずニヤッ( ̄ー ̄)っとしてしまいますね。
そうですよね〜、以外と駐車(or停車)しても他の車に迷惑かからない
場所って決まってますよね。
それにしても同じ路線で2つも重複するとは・・・
1つ目標識を撮ったということでなんとなく分かりますが、
2つ目はTUKAさんは「街道の分岐」を自分は「磐越東線の橋げた(とその前の橋)」を
目的に撮っているというまったく別の観点から見ているところなんか
面白いですね^^

118.R114大柿ダムに沈んだ旧道  
名前:dark@管理人    日付:6月8日(日) 0時25分
先日さんから
水位についての情報を頂いたので本日調査に行って来ました。
結果旧大柿橋まで降りることが出来、白看(旧旧標識)も間近で見れました。(感涙(ToT))
矢具野トンネル旧道大柿ダム側出口〜旧大柿橋の先約300mくらいまでの
調査をすることが出来ましたのでそのうちupしたいと思います!
(なんか以前から「upしたいと思います」って言っててしてないですね・・・反省)
いや〜、いっそのこと全部水をなくしてくれると・・・(爆)



121.Re: R114大柿ダムに沈んだ旧道
名前:    日付:6月8日(日) 13時48分
お〜行ってこられたんですね(^^)
ダムの水が結構匂ったと思うのですが、イカガでしたか(^^;
私は橋付近より下流に行かなかったのでdarkさんのレポ楽しみですね〜
去年は旧橋の上にキャンプした跡(炭)みたいなのがありましたが…。
良くあそこに泊まれたなぁ(^^;

そうそう上流側(昼曽根トンネルでしたっけ?)には行かれましたか?
橋の場所から旧道を伝って行くのは少し辛いんですが…
トンネル側からなら行き易いと思いました。
残ってる物は舗装やちょっとした標識等ですが…(^^;

あの区間、ダムに沈むからこそ、当時の姿が結構残ってますよね〜


123.Re: R114大柿ダムに沈んだ旧道
名前:    日付:6月8日(日) 20時0分
あっ!
先程「昼曽根トンネル」と書きましたが…。
「矢具野トンネル」の間違いですm(__)m
申し訳ありません。


128.Re: R114大柿ダムに沈んだ旧道
名前:dark@管理人    日付:6月8日(日) 22時41分
いや〜、水位の情報をいただけて本当に良かったです(^-^)

案の定、水が匂いましたね(--;)
なんていうんでしょう?やっぱり腐った水?っぽい匂いというか、
悪くなった磯の香りっぽいのもしましたね^^;

昨日は旧大柿橋上にビールケースがありました、多分別の場所に捨てられた
ものが水が引いて橋の上に残った感じでしたね。
あそこに泊まる気にはなりませんよね・・・臭いし水面が近いと安心できません(--;)
実は結構水面恐怖症でして・・・限界にチャレンジしてきました(^^;)
救いだったのは昨日は釣り人が1人いまして、妙に安心したというんでしょうか
無事に帰って来れました・・・

上流側もしっかり探索してきました^^
ただしっかりと橋側から探索してしまったので最初はちょっと分かりづらかったですが・・・
ガードレールの支柱のおかげで路肩(線形)が確認出来たので藪に突っ込みました(笑)

いや〜、貴重なものも見れたましたし狼さんには感謝です(^^)
また情報を寄せてくださいね〜。
・・・と早速↑に情報が・・・!


134.Re: R114大柿ダムに沈んだ旧道
名前:    日付:6月10日(火) 0時0分

> 矢具野トンネル旧道大柿ダム側出口〜旧大柿橋
> 調査をすることが出来ました

↑と・明記してあるのに、
何を私はトンチンカンな書き込みをしているんでしょう(^^;

申し訳ありませんm(__)m


137.Re: R114大柿ダムに沈んだ旧道
名前:dark@管理人    日付:6月10日(火) 0時25分
いえいえ〜、お気になさらずに(^^;)
間違いは誰にでもありますとも〜(^-^)

119.旧長沢峠3  
名前:TUKA    日付:6月8日(日) 2時14分
楽しみにしていたパート3見させて頂きました。
旧国道と言うよりも、旧街道に近い様相ですね(^_^;)
30年前の二桁国道はあんなに狭かったのでしょうか?
自動車の通行を前提にしてるとは到底思えませんね。

「そべあな」は「楚部穴」と書きます。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?mesh=5540553&x=-1&y=-1
集落の名前です。



120.Re: 旧長沢峠3
名前:dark@管理人    日付:6月8日(日) 13時14分
おお〜、早速見ていただいてありがとうございます(^^)
事情により通行日が違う日だったので@、Aと雰囲気が違っちゃいましたね。

>旧国道と言うよりも、旧街道に近い様相ですね(^_^;)


そうですね^^;
2桁国道の旧道と言うとそれなりに人の手が入った状態で残されるのが
多いですが、あそこの場合は人の手はほとんど舗装だけですね。。。
狭すぎです、すれ違いも区間によっては!?と言う感じです。
TUKAさんがレポートされている旧街道に似てますよね(というか旧街道なんでしょうが。)
今回はいわき側に向かって通行しましたが、おそらく左側の山側には
色々と街道の名残(神社、石碑等)が残っているのではないか?
という雰囲気でしたよ^^
レポートは合流地点で終わってますが、合流後すぐにいわき方面に向かって
右側になにやら松?と置石?(とかなり曖昧ですが^^;)があり、その
隣に道が伸びてましたが旧街道はあちらなんでしょうか??

>「そべあな」は「楚部穴」と書きます。


情報ありがとうございます!早速修正させていただきました^^


125.Re: 旧長沢峠3
名前:TUKA    日付:6月8日(日) 21時19分
> その隣に道が伸びてましたが旧街道はあちらなんでしょうか

おそらくそうでしょう。
三和隧道を南に迂回するルートがありますが、
それも岩城街道です。
私は隧道ではなく、こちらを通るつもりです(^_^;)

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


126.Re: 旧長沢峠3
名前:dark@管理人    日付:6月8日(日) 22時22分
う〜ん、やはりそうでしたか・・・
しかも三和隧道の南を迂回するルートも旧街道だったんですね^^
そちらの道は長沢峠付近の旧道より全然広い道なので走りやすいですよ〜
まあ、バス路線だから当たり前でしょうが・・・
(その前の区間の幅員ではバスは無理っぽいですし^^;)


130.Re: 旧長沢峠3
名前:sunnypanda    日付:6月8日(日) 23時27分
三和隧道は昭和39年竣功ですが、このトンネルは線形改良のために掘られたものです。
なので、一級国道の時代までは、南側の集落を通る道が使われていたはずです。
以前に一度通ってみたことがありますが、古い橋なども残っていたような気がします。(たぶん(もしかしたら))記憶が曖昧でスミマセン。m(_ _)m
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/


131.Re: 旧長沢峠3
名前:dark@管理人    日付:6月9日(月) 0時14分
三和隧道が線形改良で掘られたということは長沢峠を含む一連の旧道は
昭和39年頃までは国道だったと考えてよさそうですね。
ところで長沢峠旧道あたりの橋は昭和42年竣工のものが多いんですが、
↑のように考えると国道指定が解除された後に作られたものということ
になりますね^^
車がみんな新道のほうに流れるのを待って作ったんでしょうか?

ちなみに三和隧道の旧道にはsunnypandaさんがおっしゃる通り、
昭和5年8月竣工の「高田橋」

http://popup6.tok2.com/home2/Dark/road/touge_sorce/R49_old_miwa_sorce/R49_old_miwa_08.jpg

という古い橋が残っていますね。
これこそが旧国道時代から使われている橋なんでしょうね^^
さすがに今年で供用開始から73年が経過している為欄干等の傷みが
進んできているようです。


132.Re: 旧長沢峠3
名前:TUKA    日付:6月9日(月) 2時8分
橋で思い出しました。
江持隧道の南にある江持橋ですが、
最近西側に新橋が開通しました。
旧江持橋はすでに通行止になってます。
横から旧江持橋の姿を見るのは、当然初めて。
低い欄干、煤煙で汚れたその姿は
いかにも「引退しました」という雰囲気でした。

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


136.Re: 旧長沢峠3
名前:dark@管理人    日付:6月10日(火) 0時20分
最後に通過したのは4月の中旬ころだったでしょうか、新橋も完成しており
「そろそろかな・・・」と思っていましたがついに供用開始になったんですね。
しかも旧橋が通行止めとは・・・うーん、「江持谷田川停車場線」の
レポートでも書きましたがやはり解体される運命なんでしょうか?
旧江持橋・・・

112.すごくないカウンター  
名前:へなり    日付:6月7日(土) 10時50分
やられました。やっぱり止まってますねトクトクカウンター。
自分の読み込みがおかしいのか更新時にヘマしたのかと思い
ましたがdarkさんの所も表示されていないので間違いなく
停止していますね。これだから信用おけないんですよね。
いくら無料とはいえね〜。という事はdarkさんのアクセス数も
1割増し計算が妥当かもしれないですね。ところですごいカウンター
とは読んで字の如く「すごいカウンター」というカウンターで
googleで「すごいカウンター」で出てきます。山形の廃道fukuさん
の所でも採用されております。darkさんは採用すると問題が発生
致します(笑)

http://popup6.tok2.com/home2/henari1/



117.Re: すごくないカウンター
名前:dark@管理人    日付:6月7日(土) 20時54分
ぬ〜、確かになかなか出てこない時があったような・・・
そういうことだったんですね〜。
無料とは言え困りますよね・・・

しかし本当に「すごいカウンター」って言う名前なんですね・・・
で、その「すごいカウンター」のサイトを見た結果・・・
どうやら本当にすごそうです(笑)

でも採用できないんですね〜、これが・・・(T_T)


133.しつこいカウンター
名前:へなり    日付:6月9日(月) 10時6分
またまたカウンターの話ですがdarkさんのリンクから
2人飛んできたとかまで解析し、逆直リンクできるんでよ。
だから覚えのないアドレスから閲覧されていて逆直リンク
すると口コミか何かで知った方がリンクを知らない間に
張って頂いていたとか数時間のタイムラグで全部
わかっちゃうんですよ。ところでトクトクカウンターは
二重カウント防止機能だから表示されているのは訪問者数で
アクセス数は当サイトが2倍〜2.5倍なのでdarkさんのサイトも
インチキカウンターを正常値にして延べ2500人の訪問者数
アクセス数は5000〜6250といった所でしょうか。
話変わりまして表示きれいになりましたね。薄々は解って
いましたが誰も突っ込まなかったので特に気にしてません
でしたが、現在のを見る限り見易くてGOODです!へなり

http://popup6.tok2.com/home2/henari1/


135.Re: すごくないカウンター
名前:dark@管理人    日付:6月10日(火) 0時14分
むむ〜、それは本当にすごいですね・・・
そこまで分かっちゃうもんなんですか!脱帽です。。。「すごいカウンター」
ところで実質は倍ほどになっているんですか〜・・・前のジオシティーズの
カウンターは2重カウント有だったのでもしそのままだったらへなりさんが
言うくらいは増えてたのかもですね(^^;)
まあ、あのページ容量では思うようにページも作れませんが・・・(--;)

ところでフォントの問題についての意見ありがとうございます!
完全に自分のPCで最適化していたので全然気付かなかったんですが、
ふと別のPCで自分のHPを見たところ「ん?なんだこの粗さは!?」
とあいなった訳です・・・
やー、いままで「見づらい!」と思っていた皆さんには申し訳なかったです・・・m(_ _)m
やっぱり下手なフォントはダメですね〜(--;)

124.標識部屋ネタです。  
名前:    日付:6月8日(日) 20時4分
以前国道115号線を福島から相馬に向かい、相馬か小高の町のどこかに「旧看板の平○○Km」と言うのがありましたよ〜
正確な場所を覚えていなくてごめんなさい
m(__)m



129.Re: 標識部屋ネタです。
名前:dark@管理人    日付:6月8日(日) 22時46分
ダムに引き続きまたまた情報ありがとうございます!
最近標識部屋更新してないですね・・・(4月のリニューアル以来一度も・・・)
少しネタはあるんで今度更新します^^

相馬か小高のどこかですか、おそらくそのあたりの旧道をあたれば
ありそうですね。
そのうちデジタル化(写真撮影とも言う)しに行きたいと思います(笑)

109.雑記部屋、バイク事故(4)拝見しました。  
名前:    日付:6月6日(金) 22時37分
『後遺症』の話はビビリますよね〜
私は関節に無関係箇所だったので後遺症の話は無かったんですが、
(だから折れた時に関節じゃない所から曲がると言う無気味な自分の足を見るハメに(^^;)
骨折した方の足をカバイながら歩るっていた為に
歩き方が不自然に変化した為に、腰痛に苦しみました。

この事故の前に「邦画:病院へ行こう」の真田広行を見て笑ってましたが、まさか自分が同じ目に逢うとは…笑

全身麻酔だったのに、途中で覚めちゃうし…(T_T)



116.Re: 雑記部屋、バイク事故(4)拝見しました。
名前:dark@管理人    日付:6月7日(土) 20時47分
普通の怪我はほっとけば直りますが(って言ってもツライですが--;)
「後遺症」関係はなにがビビるって「直らない」からビビります^^;
ところで最近、やっぱり足の骨折のほうが「つらい」と思うようになりました。
何をするにも自由に歩けないし、狼さんのように「腰痛」とかの弊害
もありますし・・・
手だとなんだかんだ言っても自由に動けるのは動けるし、今はPC等が
あるから作業に苦しむことはある程度までなら無いので(^^;)
人ごとじゃなくなった時が勝負です!(??)

麻酔が切れたって・・・どうしたんですか!?その後・・・Σ( ̄口 ̄||)


122.Re:
名前:    日付:6月8日(日) 14時7分
や〜正確には「全身麻酔の睡眠から覚めてしまった」でした(^^;
結構凄い音が出る手術(内臓系外科じゃない固い骨なので)なので、音楽かけていてくれたんですが、ソレが知ってる歌でしてネ(^^;
で麻酔の睡眠はアルコールの泥酔状態に近い状態ですよね(^^;

後から先生に聞いたんですが「思いっ切り歌い出した」そうです爆

私的には「一時的に意識が戻り→歌が聞こえて→手術の音が凄いなぁ」位で、また麻酔で意識は無くなったんですが…(^^;


127.Re: 雑記部屋、バイク事故(4)拝見しました。
名前:dark@管理人    日付:6月8日(日) 22時28分
麻酔って睡眠が醒めることもあるんですね^^;
自分の場合は麻酔入れられたのも分からないくらいにあっという間に
意識がとんだ感じだったので^^;
で、目覚めたら病室のベッドで見舞いがいたというドラマでよくあるような
目覚め方でした。

しっかし先生も手術してる患者が「思いっきり歌いだして」さぞかし
ビクッ!!っとしたでしょうね。。。( ̄∇ ̄;)

96.旧長沢峠  
名前:TUKA    日付:6月5日(木) 2時54分
見させて頂きました。
おにぎり、随分残っているんですね。
見に行きたくなってしまいました。
未舗装道なんて、最近では珍しくなりましたもんね。

「この先も旧道は続いていきます」とのことですが、
現状レポート見てみたいものです。

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/



98.Re:お!
名前:    日付:6月5日(木) 14時38分
更新されたんですね!
早速ネカフェに行かないと…笑
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


99.Re:追伸。
名前:    日付:6月5日(木) 14時59分
テキストだけは携帯から拝見致しました(^^;
片側の標識はとうとうなくなっちゃったんですね〜

水の味はどうでしたか…爆

や〜今夜は楽しみだなぁ(^o^)
>TUKAさん
その後は一旦現在線へ合流後に、再び左へ反れて行きます。
(現在線のトンネル手前の追い越し可能車線の左側に道が見えた様な…。)
その後トンネル手前の登り坂入り口で交差して旧道は現在線の右へ移り、山を避けて、現在線のトンネル出口後の下り坂終旦で右から合流します…
が!私は通行経験が半端な所までしかありません(^^;
darkさんは通行されましたか?
まかさ「旧おにぎり」が残ってたり…しないか(^^;\(__ )ォィ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


100.Re: 旧長沢峠
名前:sunnypanda    日付:6月5日(木) 19時15分
旧R49長沢峠は貴重な存在です。旧おにぎりなんてなかなか見れるものではありません。
普通は旧道は県道や市町村道になっちゃいますが、あのダート区間のあたりは国道のままなんでしょうかねー。
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/


101.Re: 旧長沢峠
名前:dark@管理人    日付:6月5日(木) 21時2分
皆さん見ていただいてありがとうございますm(_ _)m
旧長沢峠の標識が一本消えてしまったことが非常に残念なこのごろです。(ってとっくに消えてますが・・・)

>「この先も旧道は続いていきます」とのことですが、
>現状レポート見てみたいものです。


近日up予定ですのでその時はよろしくお願いします^^
まあ、その先はありきたりな展開になりそうですが・・・(汗)

>水の味はどうでしたか…爆

それが今回の調査時には結局飲みませんでした(^^;)
駐車スペースが無いほど人がいたというのもありますが・・・(--;)
レポートの先の旧道ですが、残念ながら旧おにぎりは発見できず・・・
特に三和隧道の旧道区間はいまだにバス路線となっているようなので、
それなりの道になってしまっています。
完全に生活道路ですね、子供遊んでたりしますし。。。(ちょっと危ない)

>あのダート区間のあたりは国道のままなんでしょうかねー。

本当にあの区間だけ「そっくり昔のまま」って感じで不思議ですよね。
標識を残しているのには何か訳があるんでしょうか・・・?


102.Re: 旧長沢峠
名前:TUKA    日付:6月5日(木) 22時54分
> 近日up予定です

おお!それは楽しみですね。

darkさんが探索したルートの内、
上三坂からR49に再合流するまでの間は、
実は江戸時代の岩城街道と一致してます。

先を越されてしまいました(^_^;)

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


103.Re: 旧長沢峠
名前:dark@管理人    日付:6月5日(木) 23時32分
おー、そうでしたか(^^)
結構色んなところに街道が残っているものですね〜

地図を見ると幹線国道の旧道(町の中心部を通っているところ等)は
旧街道となっているところが多いようですが、この区間も例に漏れず街道筋だったんですね^^

では早々にupせねば!と意気込んでみたりします(でも実は写真の整理もまだだったり・・・(汗))


105.Re: 旧長沢峠
名前:    日付:6月6日(金) 0時49分
あの水の所は、本当に人が多いんですよね〜(--;)

国道の標識の片側は取れた後に支柱に立てかけてあったんです(^^;
そこで、反対側の支柱に逆向きにでも、取り付け直してあげようかとも考えた(公の機関に指摘したら残っているのが撤去され逆効果になりそうで)のですが、流石にそんな度胸が無いママに…。

三和トンネルの旧道は普通の道なんですか(^^;
部署違いで、全然知りませんでした(^^;

そうそう
「水石山の登り口」の少し先にも旧道があるんですよ(^^;
現在線は右へカーブして高速の下を通り、谷へ向かいますが、
そこの右カーブを直進します(^^)

タクシー運転手をしていた頃に
国道49号が高速道路工事で、夜間通行止めになり、地元(差塩までの客)のお客さんに教えてもらいました(^^;
darkさんはソコまで通行されましたか?


106.Re: 旧長沢峠
名前:dark@管理人    日付:6月6日(金) 19時38分
そうだったんですか、取れた後立てかけてあったんですね〜。
ということは今は誰か心ない方のコレクションになってしまったのでしょうか?(笑)

>三和トンネルの旧道は普通の道なんですか(^^;
部署違いで、全然知りませんでした(^^;


部署違いとは??なにやら狼さんの職業を推測させるようなお言葉ですね(^_^)

ところで狼さんのおっしゃる場所と言うのは磐越道をくぐる直前の
「連続雨量〜mm以上通行止め」や「落石情報板」等があるところでしょうか?
ふーむ、あそこは微妙に怪しいと思っていましたがやはり旧道でしたか・・・
自分はまだ通行したこと無いです(^^;)
というわけで早速長沢峠一連のレポとして取材に行きたいと思います。
あの周りは「長沢峠旧道」「三和隧道旧道」「旧栄一橋」+αの3部作+αにしようと
目論んでいましたので、ネタが増えました(^^)
いや〜、情報ありがとうございました!(^-^)


107.Re:旧道の件
名前:    日付:6月6日(金) 22時19分
darkさんが怪しいと思われた通りソコです(^^)
あの道は「旧栄一橋破棄」の時期よりももっと前に幹線ルートからは外れたみたいです。
あ( ̄▽ ̄;)
私がそれを知った時期(磐越道工事中)は「中通りと浜通り」を繋ぐ高速が存在しなかったんですね〜
そう考えたら凄い時代です…(^^;

その頃の49号線は、いわきから郡山まで延々と「古いコンクリートの舗装」が続いていて、タイヤからの騒音や振動が凄くて、郡山に着く頃にはメチャクチャ疲れたんですよ。
ここ数年の舗装改善工事で、一部にはマダ名残が残ってますが、全体的にはイイ道になりましたよね〜
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


108.Re:続き。
名前:    日付:6月6日(金) 22時25分
長文になったので分割致しますm(__)m

先日書いた「水石山」についても旧道が存在していて、三和〜頂上付近への区間は舗装されていて乗用車でも通行可能ですよ〜
ただ頂上付近〜赤井の方は最後に通行した時(5年前)には酷い砂利道でした。

ここも昔の街道だったのかも…(違うかな(^^;)

この辺りのレポの続編、ムチャ期待しています!
頑張って下さいネ〜(^^)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


110.Re: 旧長沢峠
名前:dark@管理人    日付:6月6日(金) 23時55分
おお、やはりあそこは旧道だったんですね、+αが増えました(^^)
ところで旧栄一橋はその旧道分岐〜再合流までの区間にありますが、
とすると旧栄一橋はその線形改良によって作られたと考えられますね。
旧栄一橋の竣工は昭和33年なので、旧道はそれ以前に国道から降格したんでしょうか・・・?

確かに昔のR49はコンクリート舗装で車で走るとうるさかったですね〜・・・
(って自分が運転ではありませんが)
90年代前半までは小●町に住んでいたので郡山に出かける時はいつも
R49を通っていました。
80年代中ごろくらいからの記憶しかありませんが、その7〜8年で子供
ながらに「R49=白い道路(コンクリート舗装)=うるさい」という式がなりたっていました(^^;)

水石山にも旧道があるんですね。
県道赤井停車場線の一本北にある道でしょうか?

・・・と「でしょうか?」連発してすみません(^^;)


111.Re:おはようございます…(^^;
名前:    日付:6月7日(土) 4時2分
と言うか
今日は仕事が休みなので今から寝る所っス(^^;
国道49号線への昇格については、どこかのページ(場所を忘れてしまいましたm(__)m)に、国道になる前から道の重要度が高い道だったけと
建設省が管轄する1級国道に昇格するにはカナリ時間が掛かった(昇格条件を満たせなかった?旧栄一橋完成でルートが変わってから国道に指定された?)と、読んだ記憶があります。
ですから、
私がお客さんから旧道と聞いたのは
国道になる前の49号線の基礎となる街道の旧道と言う意味だったのかも知れませんm(__)m
でも
あの道が国道には無関係でも、旧来からの郡山と平を結ぶ重要幹線道路だったのには間違いはありませんよ〜

水石山の旧道は、Web地図を見れないので説明し難いんですが、確かに現在の県道の北西側の道になりますね(^^;


113.Re: 国道49号への昇格
名前:sunnypanda    日付:6月7日(土) 11時49分
昭和28年に、二級国道115号として指定され、昭和37年に一級国道49号に昇格し、昭和39年に一般国道49号となりました。
また、磐越自動車道の合戸トンネル付近の成沢地区を通る道は、昭和44年に現在のルートが整備されるまで使われていた旧道です。
と、本に書いてありました。^^
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/


114.Re:合戸付近旧道の現状…。
名前:    日付:6月7日(土) 17時33分
見てきました〜(^^;
どぉ〜も
平市街から山を上がり、栄一橋を渡った先でトンネル工事が始まる気配ですネ〜
49号線の雨量が多いと通行留めな現道も先は長くないと思いますヨ(^^;
(ちなみに、トンネルが出来た際の、郡山方の出口はマサに、例の旧道入り口と現在線の間っポです。)
実はこの「雨量多し時通行留めの現在線区間」は、
以前大規模落石で暫く普通になった時期があって、少しだけ川側に道を変更しました。
その跡が今でも道の左側(山側)に残っていて、その時から多雨時通行止めになったらしいです。
>sunnypanndaさん
お〜
詳しくありがとうございます!
以前国道115号線だったとは驚きました(^^)


115.Re: 旧長沢峠
名前:dark@管理人    日付:6月7日(土) 20時37分
成沢地区の旧道、自分も早速本日見てまいりましたよ〜^^
狼さん情報Thanksでした!
で、道はというと旧道らしい旧道でした(ってなんでしょう?)
おまけにオリジナルっぽい標識もありましたし(^^;)

>sunnypanda さん

おお〜、なるほどそんな経緯が・・・
では成沢地区を通っているあの道は二級国道→一級国道→一般国道と
16年間は国道を勤めた道だったんですね(^^)
しかし狼さん同様元115号だったというのには驚きです!

>狼さん

トンネルを作るんですか??
もしそうだとすれば郡山〜いわき間では三和隧道以来実に39年ぶりの
トンネル工事ですね・・・!
ということは成沢地区の道が旧旧道になる日も遠くないということでしょうか・・・

83.Re: sunnypandaさん  
名前:TUKA    日付:6月3日(火) 2時34分
> 1600ccDOHCは、2T-G (2T-GEU)ですか?

B6です。私の一族はアンチTOYATAが多くて(^_^;)
エチュードって言う超マイナーなのに乗ってました。
60タイヤ履いて、母成に通ってました。
CR-Xあたりに軽くカモられてた、ヘボな奴でした。

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/



84.>TUKAさんへ
名前:    日付:6月3日(火) 16時34分
マジっすか(!_!)

下の書き込みに書いた、私の親が乗ってたBFMPファミリアって
エチュードなんですよ(^^;
エチュードなんて書いても分からないと思って、ファミリア系列なのでファミリアと書いちゃいました(^^;
あの「布巻きのダッシュボード」や「電動アンテナ」や「外側に開くサンルーフ」懐かしいなぁ〜(^^)
ちなみにグレードは「Si」と言う「Gi」の一個下のでした(^^;
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


86.エチュード
名前:sunnypanda    日付:6月3日(火) 20時22分
エチュード、知ってますよ。最初、名前からしてホンダだと思ってました。(失礼)^^;;;
それにしても、B6,2E-TE,FJ20,2T-Gと、みなさん速い車を楽しんできたのですね。
むかしから、今とは違った意味で「峠」に縁があった。^^
私は、決して軽くはないマークU(FR,5MT)でしたので、ドライだと2速全開でもなかなかスライドしないんですよ。で、雪なんかが降ると喜んで裏磐梯あたりを走り回ってました。湖に落ちなくて良かったです。^^;;
初代sunnypanda号になってからは、すっかりおとなしくなり、いまも登坂車線とお友達ですね。


89.Re: Re: エチュード
名前:TUKA    日付:6月4日(水) 0時16分
まさかエチュードオーナーがこんな所にいるとは!
私もひとに説明する時は、ファミリアGTの3DRだ、と言ってました。
スペシャルティーカーに分類されてましたから、
装備や内装は高グレード車並でしたね。
Giでしたが、サンルーフはありませんでした(^_^;)

上の方まで吹き上がるB6の音は、いかにもDOHCと言う感じで
好きだったな〜。無意味にシフトダウンしたり(^_^;)
やっぱしエンジンはNAに限るっっっ!

でもZには軽く離されたし、あろうことかマークIIにあおられる始末・・・。(R4で130km出したのに・・・)
ツインターボにゃ敵わないんですよね・・・(T_T)

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


91.Re:車の話
名前:    日付:6月4日(水) 19時45分
sunnypanndaさんが乗っていた車はGX71でしょうか(^^;
あの型の1G-GTってコトゴとく、タービンが壊れちゃうから1G-EUの方が長持ちしそうですよね〜!
私の乗ってたFJ20は昔の2000cc4気筒なので吹け上がりが悪くてイマイチでした(T_T)
雑誌でモテハヤサレてる評判程じゃありませんでした(^^;
TUKAさんが仰ってるのと同様に吹け上がりがイイ方が良くて、再びEP71を買って
DR30は友人にアゲちゃいました(^^;
1600DOHCと言えばISUZUのジェミニ(FF)のエンジン良かったですよ〜

dark管理人様
道に無関係な話を長々ごめんなさいm(__)m


93.Re: Re: 車の話
名前:sunnypanda    日付:6月4日(水) 22時44分
う。狼さんたらまた歳がバレバレになるような質問を...。
sunnypandaが乗ってたのはGX61です。たしか、GX61-XTMQEだったかな〜。
4ドアHTなるものができた最初のやつです。
1G-EUは、それ以前のM-EUに比べて、軽量コンパクトで、直6特有のなめらかさが身上でした。

dark管理人様
道に無関係なスレッドをおこすきっかけを作ったのはsunnypandaです。ごめんなさいm(__)m


94.Re: 詳しい・・・!
名前:dark@管理人    日付:6月5日(木) 1時49分
いえいえ〜、どんな話題でも書き込んでくださって結構ですよ〜^^

・・・それにしても皆さん詳しいですね〜、もうホレボレです(*^_^)


97.Re:sunnypandaさん&darkさん
名前:    日付:6月5日(木) 14時36分
darkさん有り難うございます!
darkさんが乗っている型のファミリア(3DOOR)にはGT-Aeと言う今のランエボみたいな「巨大なフォクランプ」がついた限定モデルがあったんですよ〜
部品だけ取り寄せて4doorに付けたら…格好良さゲかも(^^;
(↑カタログ持ってます何かの機会がありましたらお見せしましょうか?)
sunnypanndaさん
61ですか!
61系は「私の先輩方の世代」がこぞって乗っていました(^^;
と・言う事は…笑

あの型はM-TEUが最速モデルでしょうか(^^;
その前の型か61に3ナンバーの2600ccのもあった様な…。
私もG型エンジンや日産のL型のイカにも6気筒エンジンと言う音が大好きでした。
(L型は重苦しい吹け上がりですが(^^;)
今のJZ系や日産のRBの音は好きになれません(T_T)
T型は友人のTA63セリカ(3T-GT)位しか運転経験は無いのですが、やっぱり音が4AGよりも良かったなぁ…笑
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev

90.三森新道  
名前:はるきんぐ    日付:6月4日(水) 17時58分
どうも、はるきんぐです。

レスたくさんだったスレをあげるのも何なので新スレで失礼します。

偶然?というか今日、三森を通りました。
ここのところは週1回ぐらい通る事が多いのですが^^

で、いつごろだったか、何やら工事してるなぁと思ってたのですが
このHP見るまであんなに風に新道?を作ってるとは思いませんでした。

てっきり中間区間のヘアピンを無くすだけだと思ってたのですが
あーもまるっきり変わってしまうのですね・・。

湖南側も何やら道が変わってますし。

旧旧道?の方は数年前に途中までクルマで入れたのですが
夜だったので?というか単純に不気味で途中で引き返して
しまい、完走できなかったのが今でも悔やまれます。


49会津(三森含む)〜いわき間は個人的に理由でしょっちゅう通るので
その辺の更新は非常に興味深く拝見しております。
また、週末には三森を通る予定ですので新道をイメージしながら
走ってみようと思います。今後も更新頑張って下さい。
期待しております。



95.Re: 三森新道
名前:dark@管理人    日付:6月5日(木) 2時5分
こんにちは、はるきんぐさん。

ずいぶん通ってますね^^;
向こうの方にお知り合いでもいらっしゃるんでしょうか??
(でも通るのは夜中とか・・・(爆))

新道建設の件ですが、普通はここまでしげしげとは見ないですもんね〜(--;)
旧道ですが、1998年の夏ごろまでは普通に車で峠まで行けたようなので
自分もその時に行っておかなかったのが悔やまれますね。
まあ、色々と思いを馳せながら走ってみてください。
そうすると色々と発見があるかもです(^_^)

今後も内容はともかく更新は続けていきますので、R49関連共々よろしくお願いしますo(^-^)o

65.三森峠新道  
名前:sunnypanda    日付:6月1日(日) 17時31分
おまけ部屋を拝見しました。
三森峠で何かやっているなとは思っていたのですが、そういうことだったのですね。
道が良くなるのはいいことですが、旧道が簡単に捨てられてしまうのは何か寂しいものを感じます。
三森峠は、あの旧隧道を通るRのきつい細いクネクネ道が良かったのに。と昔を懐かしんでしまいます。
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/



70.Re: 三森峠新道
名前:dark@管理人    日付:6月1日(日) 21時51分
レポ見ていただきありがとうございます(^^)
自分の世代は三森峠と言えばあの2つのヘアピンでしたが、
その役目を終えてしまうことは少し残念です。。。(T_T)
旧隧道を通る旧道は確かに車で走ってみたかったですね・・・
(まあ湖南側はまだOKのようですが・・・)
ちなみに湖南側でも線形改良工事が進んでいるので、近い将来には
三森峠は相当快適な道になってしまうでしょうね。
その際旧道を捨てないようお願いしたいです(無理??)


73.Re: 三森峠新道
名前:TUKA    日付:6月2日(月) 3時56分
> 自分の世代は三森峠と言えばあの2つのヘアピンでした

1600ccDOHCに乗ってたときは「攻め」る地点で
現在のディーゼル車になってからは、
後続車に道を譲る地点でした。

新道ができてからも、わざわざ旧道を通って
峠の茶屋でトコロテンなんぞ食ったものでした。
営業時間は「日没まで」と書いてありましたな〜(-_-)
御霊柩峠に通じる山道は今でもあるのかな〜。

思い出の道がまた消えるのか〜(>_<)

http://popup8.tok2.com/home2/kaido/


74.Re:TUKAさん
名前:    日付:6月2日(月) 19時8分
イイ思い出をお持ちですね〜
DARKさんのレポに「転落した車」とありますが、
その頃は「名所の峠道」だったのでしょうか(^^;
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


75.Re: 三森峠新道
名前:dark@管理人    日付:6月2日(月) 21時17分
なるほど〜、人それぞれに色々な思い(ってそんなたいそうな物じゃないかもしれませんが)
があるっていいですよね〜(^^)

旧隧道わきの茶屋は結局新道開通後、どのくらい営業していたんでしょうか?
関係ないですが、噂ではそこの店長は人使いが荒かったらしいです。
(本当に関係なくてすみません・・・m(_ _)m)
今(レポート当時)でもちょっとかたづけれは営業できそう?
と思えるくらい色々な商売道具が生々しく散乱していたのが印象的でしたね。


78.Re: 三森峠新道
名前:sunnypanda    日付:6月2日(月) 22時56分
話題がそれてしまいますが、
>TUKAさん
1600ccDOHCは、2T-G (2T-GEU)ですか?
私は、2000ccSOHC の 1G-EU を振り回していました。^^
残念なことに 18R-G ではありません。


79.Re: 三森峠新道
名前:    日付:6月3日(火) 0時16分
>dark管理人様
その「三森峠の茶屋」の店主は、私のページに来て下さっている
三森サンの知人の家族さんみたいですよ〜

>TUKAサマsunnypanndaサマ
私の親が2T-Gの車乗ってましたよ(TE61って言うのでしょうかTE71の前の型ですw)
その後親はdarkさんの前の型(BFMP)のB6でした(^^;
ど〜も親は1600ccが好きの様です。
私はジムニーの前は2E-TEとFJ20です
…って
話をソラしてしまい申し訳ありませんm(__)m
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


82.Re: 三森峠新道
名前:dark@管理人    日付:6月3日(火) 1時4分
うわああ〜、めちゃくちゃ失言しました(汗)
以外と人ってつながってるもんですね(--;)
以後気をつけましょう・・・この手!手が・・・!


85.>darkさんへ
名前:    日付:6月3日(火) 16時39分
いえいえ(^^;

三森さんの件ですが、
「彼なら昔の三森峠に詳しいかも知れません」と言う意味で書きたかったんですが、
私の書き方自体に問題がありましたm(__)m

darkさんが不快な気持ちになられていらっしゃいましたら
本当にゴメンなさい。
(T_T)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


88.Re: 三森峠新道
名前:dark@管理人    日付:6月3日(火) 23時11分
ちょっと安心(^o^)(・・・とコロコロ変わりますね^^;)

>darkさんが不快な気持ちになられていらっしゃいましたら
>本当にゴメンなさい。

いえいえ〜全然気にしてないですよ〜
問題nothingです^^


92.Re:>dark管理人様
名前:    日付:6月4日(水) 19時48分
そう仰って頂けて助かりました(^^)

62.郡山5峠へ…。  
名前:    日付:6月1日(日) 9時5分
一気に行って参りました〜
(正確には郡山市に直結してませんが…(^^;)
ルートは三森→御霊柩→勢至堂→諏訪→中山(三森の前に、土湯→黒森→三王坂を通行してます。)
や〜( ̄▽ ̄;)
一日に、こんなに峠を越えたのは初めてです(^^;

三森峠旧道は、密かに湖南側バリケードが開くんですネ(^^;
(↑入ってはいません)
郡山側の今橋梁工事してる場所のヘアピン?は、あの崖下の高さの迫力で背筋がムズムズしました。
そこからの坂の標識には「エンジンブレーキ」の表示があるのにも、感動(^^;
橋が完成したら、その場所も廃道なんでしょうね〜(T_T)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev



63.追伸m(__)m
名前:    日付:6月1日(日) 10時46分
そうそう書き忘れました(^^;

勢至道峠の中通り側旧道入口は
通行時(一昨日)に工事でバリケードがズラしてありました(^^;

ひょっとして日曜なら…。

ここの旧道は、それなりに最近(と言っても1996年〜1998年前後位?)まで車でも通行止めじゃなく車での水汲みの人が絶えなかった場所なんですね。
(三森峠のトンネルを除く郡山側もですが…)
ん〜(--;)
その頃に、行っとかないで残念です
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


66.あ‥( ̄▽ ̄;)
名前:    日付:6月1日(日) 20時51分
「オマケ」に
マサにその「エンジンブレーキの坂」が掲載されていたんですね(^^;
sunnypanndaさんの書き込みで気が付きました。
m(__)m
パソコンが無くて「更新履歴」等に
気付けなくて申し訳ありませんm(__)m

darkさんのページを知らなかったら
私は三森峠に行かなかったと思います。

本当にイイ情報(レポート)を、ありがとうございます(^^)

追伸:景色をじっくり見たいが為に、あの坂を往復しました。
その際「下り坂を5速のママ下る彼女」に運転してもらいました。
2個目(下側)のカーブで‥恐くて語れないぃぃ…(T_T)

でわ度々失礼致しました(^^;


68.Re: 郡山5峠へ…。
名前:dark@管理人    日付:6月1日(日) 21時33分
おお、そんなに一気に・・・!やりますねー( ̄ー ̄)

三森峠は湖南側から来ると一つ目のヘアピンにさしかかったとき、
カーブの向こうに見える景色は「空」ですからね(^^;)
その高さが分かりやすいです。
今度新しく作られる新道はその「空」の部分に橋を作る訳ですから
新道の橋からの眺めは最高でしょうね^^
「エンジンブレーキ」の補助標識がついたのありますね。
逆に使わないと結構つらい・・・日本の標識は結構ハッタリが多い気が
しますが、あそこは従ったほうがよさそうです(--;)
個人的には「5速」で下ってしまった後どうなってしまったか!?
が気になります(^^;)まさか%#$&なことになってしまったとか!?
(??)

勢至堂峠は自分も前通ってきました^^
例によってHDのエサになっています(汗)
現在は長沼町側からなら峠までは通行可能な状態になってますよね。
ちなみに水汲みは2001年春ぐらいまでは出来たんですよ〜
(水汲み場から先は98年ぐらいから通行止めでしたが)
利用者のマナー悪化で頑丈なゲートが取り付けられて入れなくなってしまいましたが(--;)
現在では何の為か道路復旧工事が行われていて今年の夏には全線通行
可能になるかも??


71.Re:へあぴん
名前:    日付:6月1日(日) 22時20分
や〜
下りの1個目の所から下はマジでゾッとする高さですよね(^^;
で、
2個目のエンジンブレーキの件ですが…
助手席で「ブブブレーキブレーーキ」と、教習車でもナイのに右足が動いてました(^^;
以前レビンに乗っていた友人から利きの良いブレーキパットをもらっていたので、最後まで抜けはしなかったので間に合いましたが(^^;
前輪から独特の煙りと異臭が…笑
あそこはマジ2速か3速で下りる坂ですよね〜

勢至峠も素材は揃っているんですね〜
期待しています!
( ̄ー ̄)ニヤッ

水場はマナーの悪さから有料になったり(福島市の黄金坂)閉鎖されたりしてますよね〜
困ったモンです(--;)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev


76.Re: 郡山5峠へ…。
名前:dark@管理人    日付:6月2日(月) 21時25分
なになに・・・ふむふむ・・・(読んでます)
・・・ホッε=( ̄∇ ̄)
しかし異臭がするほど強烈なブレーキ・・・それはさぞかしビビった
でしょう(汗)
いやいや、しかし何事も無くて良かったです(^^)

新道ができればそんな体験もできなくなってしまうので、みなさんも
体験しておきましょう(ウソ)


80.Re: 三森峠新道
名前:    日付:6月3日(火) 0時19分
も〜うそれは凄かったですよっ(^^;
三森トンネルを抜けてから、軽くブレーキを踏み放しなんですもん(^^;
最後の強めの一撃でブレーキはネを上げたみたいです( ̄▽ ̄;)

今度からは登りだけ任せる事にします〜笑
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=f601ev

64.お久しぶりです  
名前:へなり    日付:6月1日(日) 16時35分
調査の方は進んでらっしゃるでしょうか。
雑記帳4拝見致しました。いよいよ次回
手術ですね。どうなっちゃうんでしょうか。
次回の更新楽しみにしております。ところで
当サイトもカウンターをトクトクのに替えました。
というかお上から通達が来まして他社のバナー共々
1週間以内に***してくださいと。そのメールに
気付いた時は通達から3日が経過していました。
もし1週間気付かなかったら当サイトが消滅していた
かと思うとゾッとします。まあ無事続けられそうなので
一件落着ではあるのですが、はずしてしまった「すごい
カウンター」が本当に凄かった事をトクトクカウンターを
付けて見て実感しました。早くトクトクさんも凄い
アクセスカウンター投入してほしいと願うへなりでした。

http://popup6.tok2.com/home2/henari1/



69.Re: お久しぶりです
名前:dark@管理人    日付:6月1日(日) 21時44分
いらっしゃい!へなりさん。

最近ご無沙汰になってしまいすみませんm(_ _)m
今度新レポ拝見しに行きますね〜(^^)

雑記、予想よりもどうも回数が増えちゃってますね(汗)
まあ、「詳しく」をモットーにしてますので・・・(??)
次回もお楽しみに(^^)

カウンター、なるほど「トクトク」のじゃないとまずいんですか・・・
(←今気付いた)
自分は特にあてがなかったのでとりあえずトクトクのにしとこうか?
って設置したんですが・・・ふぅ、どうやら良かったようです。
まあ、タダだからうるさくは言えないんですが。。。
苦労して作ったHPが「$%&」なことになったら悲し過ぎますし・・・(T_T)
今回は大変でしたね(^^)
お互いに気をつけましょう(他社サービスには(笑))

ところでどんな「すごいカウンター」を設置していたんですか(?_?)


EZBBS.NET produced by Inside Web